軽やかで、清潔感があって、エレガンス。そんな人物像を印象づける白の長所は、真逆の黒が入ることでより明確に。着慣れた配色の鮮度が変わり、白だけでまとめたときに気になる間のびまで解消できる、モノトーンの新たな可能性を追求。
「イメージは白9:黒1」白に似合うプリントTの選び方
ロゴやフォトプリントをあしらったアイテムを選べば、白1色のもの足りなさを埋める飾り気が誕生。インナーづかいなど、見せる面積をさらにしぼると、カジュアルなTシャツもおのずと大人っぽく変われる。
心地よさを上乗せできる背中に配した開放的なヤシの木プリント

フロントの胸元にも小さく筆記体のロゴ入り。肩にニットを巻いたことで、さらりとしたTシャツに適度な重みが足され、風格が宿る。
隙間からのぞく躍動感のあるロゴがフランクな女性像を演出

シャープすぎも甘すぎもしない曲線的なドローリングが、白のやさしげな印象をくずさずコーディネートを引き締める。生成りのようなシャツやベージュのようなバッグなど、色合いに差をつけてオール白をリズムよく。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全29スタイルの一覧】≫人気スタイリストは「使い方から選ぶ」ロゴTシャツをセンスよく着る方法
