人気スタイリストが「ユニクロで買うパンツ」 シンプルなのに差がつく選び方


ユニクロ 「メンズのパンツ」が意外といい!

あえてメンズサイズを着ることによる、サイズや丈の違和感が、無地の服でもオシャレに見えるこなれ感として作用。ユニクロならサイズ展開も多く、自分に似合うものを見つけやすい! その中でも人気スタイリストも選んでいる「とくにお勧めしたい」アイテムをご紹介。


【スタイリスト・樋口かほりさん】
毎号表紙も担当するGISELeスタイリスト。大人に似合うカジュアルをモットーに、リアリティのあるアイテム選びの提案と肩の力を抜いて着られる、シンプルカジュアルなスタイリングは毎号多くの反響が。



「意外とゆるすぎない」メンズサイズのチノ

「たとえばトップスはレディース・ボトムはメンズ。シンプルな上下でも、たとえばチノはあえてちょっと大きめなメンズサイズを選び、トップスをイン&ウエストをベルトでキュッと締めることでこなれた印象に」(樋口さん) ネイビーチノパンツ(メンズ)/UNIQLO



なめらかな生地感の黒デニム


「ユニクロのデニムといえば形もキレイですが、それもメンズに注目。パンツは自分ではいてみても、最初はメンズだからけっこうゆるいかなと思いましたが意外にも、ゆるすぎなくて、形もキレイに出るややゆったりめのストレートという感じ。質感のやわらかい黒で、いい意味でデニムっぽさがないので着やすい」(樋口さん) レギュラーフィットジーンズ(メンズ)/UNIQLO



(服のプライスなど詳細へ)
≫【全16スタイルの一覧へ】 人気スタイリストがユニクロで買う「とくにいい服」の選び方