デニムやTシャツをはじめとする、カジュアルな服がよく似合う人。うまくこなす秘訣は、服の選び方や着方だけじゃなく、メイクの仕方にもあるかもしれない。自然体で親しみやすい。人となりまで垣間見えるような「頑張りすぎないメイク」のバリエーション。
ピンクが幼く見えない「下まぶたにバイオレット」

肌色の延長で色づくピンクのリップ。それと同じく肌色と遠くない色味のミステリアスな「バイオレット」を目元にしのばせれば、奥行きが生まれてかもす雰囲気に変化が。
【使用したコスメ】
上品な色味で透明感を宿した目元に

エクセル スキニーリッチシャドウ SR14 1,650円/常盤薬品工業 大人っぽく仕上がるしっとり質感。順番に重ねるだけで、作り込んだようなリッチなグラデーションが実現。
まつ毛はやわらかなアッシュブラウン

インウイ マスカラ 02 4,620円/資生堂 まつ毛1本1本がつややかに蘇える、コームタイプのマスカラ。透明感のある色づき。
唇に上質なサテンのツヤ

ジルスチュアート ルージュ リップジュエル ジェミーサテン スターライトブリンク(レフィル) 111 2,420円、同 ルージュ ケース スターライトブリンク 1,540円/ジルスチュアート ビューティ 表面に輝くラメを吹きつけた1本。塗布するとパウダリーなテクスチャーに。
(つけ方のポイントや詳細)
【全12コスメの一覧】≫顔の血色がよく見える「はっきりしない色づかい」ポイントは「くすんだピンクともう1色」
