キレイめ好きの「可愛い服選び」チャーミングで大人っぽい「組み合わせテクニック」

例年以上にあふれているガーリーなデザインを大人のさじ加減に落とし込むために。メンズライクなシルエットで辛さを補ったり、潔く効かせてシンプルにまとめたり。甘さに対しては強気なマインドで向き合うと、「かわいいだけで終わらない」選びのヒントが見えてくる。



「パステルピンクを潔く着る」

コンパクトなシルエットで甘さをカットする手法を、直球でフェミニンなやさしいピンクに活用。ピンクのミニスカートを主役にしてほかはシンプルに装う、堂々とした姿にむしろ媚びない女っぽさが漂う。



ビッグスエットで力を抜いてミニマルなピンクに隙づくり

ピンクニットミニスカート/ザラ(ザラ カスタマーサービス) クルーネックスエット/ユナイテッドアスレ(キャブ) バッグ/SEA(エスストア) ソックス(3P)/オムガールズ(ロンハーマン) パンプス/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) 


タイトなのにインナーのあたりが出にくい、厚手のニット地。すそ広がりの台形フォルムは、ゆるいスエットともバランスがとりやすい。クルーソックスで肌面積をセーブしながら、ポインテッドトゥパンプスで必要なだけのキレをプラス。



「チャーミングな飾りつきの黒タンク」

センシュアルやメンズライクなど。「カッコいい要素」として選ぶことの多い、トップスづかいのタンクトップ。そんなイメージを覆す、大人に似合うキュートなデザインをご紹介。



バルーンシルエットの「隠せるキャミソール」

黒パンツ/THE SHINZONE(Shinz one ルミネ新宿店) 黒トップス/オブラダ(シンチ) 肩にかけたベージュカーディガン/ステートオブマインド(ゲストリスト) サングラス/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) チョーカー/アネモネ(サンポークリエイト) バッグ/thehig hlights シューズ/バナナ・リパブリック


肌見せを抑えてヘルシーに装える、つまり気味のネックや脇部分のカッティング。あえて丸みをもたせないまっすぐなラインがデコルテや肩まわりをすっきりとシャープな印象に。対してすそはバルーンシルエットに仕立て、愛嬌を宿しながらウエストのハリをカモフラージュ。



(コーディネートのプライスなど詳細)
【全15スタイルの一覧】≫キレイめ好きの「可愛い服選び」チャーミングで大人っぽい「組み合わせテクニック」