実は合わない服がない「キラキラしたシューズ」ソックスを合わせても華やぐ「使い回しやすい」デザイン

足元の色やデザインにひとさじの変化を加えるだけで、よく着る服にも新しい気分が宿るもの。さらっとした装いのアップデートに最適なシューズをスタイリング実例とともにお届け。 ※( )内の数字はヒールの高さで単位はcmです(編集部調べ)。



「ヴィヴィッドカラーよりも主張ひかえめ」なじみのいいメタリック

いつもは顔まわりや手元にあるジュエリーを、足元に連れてくる感覚で。ツヤ=透明感と捉えれば、ゴールドやシルバーはベージュやグレーの延長で使える案外なじみのいい色み。合わせる服を選ばず、欲しい品やキレだけをおぎなえる、シンプルなデザインでピックアップ。



さりげないステッチのアクセント

ゴールドフラットパンプス(1)/ダニエラアンドジェマ なめらかな牛革で、深みのある輝き。凹凸のある質感によるささいな奥行きがなじみやすさに直結。



つっかけがモードに転じる「構築的なカッティング」

クロスバーサンダル(2) /CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) 単純じゃないバーのデザインが小さなところでキレイを後押し。もっちりとしたインソールがかかとを支え、フラットでも疲れにくい。



「センシュアルな肌感を印象づける」クロスストラップ

スクエアトゥフラットシューズ(1) /PIPPICHIC(ベイジュ) ドレッシーすぎず、モダンに促すスクエアトゥ。甲から足首にかけて交差するストラップが華奢な足元を印象づけ。



「ミラーのようにまばゆい」エナメルレザー

ポインテッドトゥミュール(9)/THROW by SLY(バロックジャパンリミテッド) 鋭いトゥに強さをそなえた、キレのいいシルエット。存在感はありながら、素足の見える部分も多くすっきりさは確保。



(コーディネートやアイテムのプライスなど詳細)
【全22アイテムの一覧】≫見た目以上に履き回せる「自然と品よく見える」パンプス・サンダル・スニーカー