いまこそ「ニットの始めどき」ハンパな季節「だからいい選び方」

すぐにまとえる軽やかさも、先を見越したぬくもりも欲しい今。あいまいな時季に寄り添うファーストニットをリストアップ。穏やかなムードを宿すやわらかな質感を頼りに、新しい季節の準備を開始。



「着回しの利く」シンプルなニットの新作

いよいよ本格的に衣がえを要する季節。寒暖差の激しいいまの気温を鑑みて、重ね着しやすいデザインをピックアップ。



「まとわりつかない」程よい余白がある黒タートル

ブラックデニムパンツ/upper hights(ゲストリスト) タートルネックカットソー/SLOANE(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) ベルト/DEHANCHE(S&T) バッグ/STAND OIL(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店) シューズ/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


腰まわりはコンパクトながら脚線を拾わない絶妙なゆるさ黒デニムは、双子のセシリーとともにジュエリーブランドを立ち上げ、モデルとしても活躍するアマリーとアッパーハイツとのコラボアイテム。上質で心地よい素材による余白で、硬派な黒を女性らしく転換。タックIN+ベルトで引き締めてすっきりと。


ゆるめシャツのようにも使える「ハーフジップニット」

グレーペインターデニムパンツ/ゲミニー(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) ピンクニット/ATON(ATON AOYAMA) 中に着たクロップトタンクトップ(一部店舗限定) /Gap ベルト/DEHANCHE(S&T) バッグ、パンプス/ともにペリーコ(アマン)


フロントを開けてスキッパ―シャツのようにも使えるハーフジップのニット。すそやそでがたまるサイジングや位置低めの大きめポケットのおかげで、シャツよりも表情がくだけて親しみやすいルックスに。白にひとさじピンクを混ぜたような淡い色みもやわらかいニュアンスに好作用。




細身ニットで秋色に挑戦

リブニット/BEIGE,(オンワード樫山 お客様相談室) グレーパンツ/ATON(ATON AOYAMA) 眼鏡/Oliver Peoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ、チャーム/以上VASIC(ヴァジックジャパン)


丸首のほかボタンを開けてVネックのようにも着られる、ヘンリーネックデザイン。肩ぐちのステッチやくるみボタン、こっくりとしたマスタードカラーがクラシックな深みを演出。1枚でも羽織りやコートのインナーにもなるコンパクトなシルエット。素肌に着てもチクチクしない、自宅で洗えるウール素材。



(コーディネートのプライスなど詳細)
【全17着の一覧】≫いまこそ「ニットの始めどき」ハンパな季節「だからいい選び方」