「ありきたりじゃない」シンプル以上の新作
そろそろニットが主役の季節。ぬくもりのある質感、1枚で「絵になる」シルエット。着回しが効くという現実的なメリットもあわせ持つ、ワードローブを更新する「実力派ニット」をご紹介。
あいまいなトーンを退屈させない「ざっくりとした編み模様」

思わずふれたくなるようなモヘアのニットカーディガン。気楽なワイドにぬくもりを添えながら、どこか芯の強さを感じさせる、迫力のある面持ちへ。おじさん風のサスペンダーでクラシカルなムードを上乗せしつつ、パンツのセンタープレスできちんと感は維持。
上下ニットでも手抜きに見えない「ブラウンのニットアップ」

黒に近い暗めの色みが「穏やかだけど締まって見える」ちょうどいいバランスを演出。しっとりとした風合いとだぶつきのない直線的なシルエットが、スマートな見た目をあと押し。鋭いつま先のブラウンブーツでキレを、もこもこバッグではぬくもりをプラスする役割。それぞれ目的をもたせてワントーンを抜け目なく。
包まれる感覚で「オーバーサイズ」

毛足の長いモヘア素材のVネックのゆるカーディガン。見た目通りのやわらかさやあたたかさがありながら、編み方にこだわることで型くずれしにくい、長い間着られるという見た目以上の実用性もプラス。白も感じられるふんわりとしたグレーが、リラックスしながら適度に締まりもあるシックな表情に。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全16スタイルの一覧】≫ニットを新調するなら? 普通で可愛い「だけど少し違う」オシャレに差がつく選び方
