「そのまましまうと傷みます」プロが解説「セーターをダメにしない」正しいしまい方


形くずれや伸び・縮み、毛玉など。ほかの服よりも手がかかるニットのケアを、いま一度見直し。お世話になったニットを「しまう前に」やっておきたいメンテナンス方法をご紹介します。



ニットをしまう前に知っておきたい「ニットをダメにしない」方法


お気に入りのニットを来年も「おろしたてのような着心地・見た目」で着るために。お手入れするうえで浮かんでくる疑問や不明点を解決するべく、洗濯のプロやニットの専門家の方々にヒアリング。


【お話を伺った方々】
(Rinenna・平島利恵さん) もみ洗い不要の、“浸け置き専用洗剤”をメインに販売するブランド「Rinenna(リネンナ)」を展開。「洗濯の正攻法を伝授する」を使命に、洗濯研究家として多数のメディアで活躍。


(UTO・宇土寿和さん) 世界最高峰のカシミヤ糸を使用した最高級カシミヤニットの企画・製造・販売を、国内で一貫して行うニットメーカー「UTO」の代表。カシミヤニットに関する数々の著書を出版。


(レジュイール・古田陽祐さん) 長年培ってきた独自の手法で絶大な支持を誇る、高級クリーニング店「レジュイール」を率いる衣類ケアのプロ。ファッション関係者からのラブコールが絶えない。


【CONTENTS】
1.自宅で洗うなら「ニット専用」洗剤の名品
2.着た後どうする? ニットの「もち」に大きく差が出る正しい「扱い方」
3.あらためて見なおしたい「洗濯法・保管方法」の正解
4.困った「こんなとき」の対処法
5.ニットが「いい香りになる」「ニオイがとれる」ワードローブに潜ませたい人気の香り




【1】ニットの洗濯に「最適な」洗剤


大切なニットをハイパフォーマンスでケアしてくれる「ニットをしまう前」に知っておきたい実力派を厳選。ホームクリーニングOKなニットなら、優しく洗えて、しっかり落とせる洗剤もマスト。



自宅で洗うときのニット専用クリーナー

MY DRY 80 1,980円/MEDIK 一般の洗濯用洗剤と比べて、繊維へのダメージを最小限におさえ、汚れもしっかり落とせる画期的なオシャレ着用洗剤。通常、ドライクリーニングが必要なウールニットも、自宅での洗濯が可能に。



デリケートな衣類のために開発された洗濯洗剤

STEAMERY ランドリーデタージェント デリケート 3,850円/モダニティ シルクやウールなど、デリケートな素材のために開発された北欧製の洗濯洗剤。ラノリンオイルを使用しているため、やわらかく光沢のある仕上がりに。



即席クリーニング仕立て

クロスケアミスト 1,800円/フレディ レック(藤栄) 毛玉・シワ・黄ばみなど。放置するとニットを劣化させる原因はしまう前にきちんとオフ。衣類に吹きかけるだけで、繊維をコーティングする成分が静電気をおさえ、毛玉の発生を予防。クリーニング仕上げにも使用されるスクワラン配合で、質感もよみがえる。



【2】ニットの「もち」に大きく差が出る「正しい扱い方」


これからまた、長い間クローゼットで眠ることになるニット。次また着るとき久しぶりにとり出すと、カビや虫食い、においが気になることも。そんなことにならないよう、しまう前にやっておくべきことをニットのプロたちが指南。


クリーニングに出したニットは?


ビニールをすぐにはずす
クリーニングの際に使用する溶剤が付着している場合があるので、クリーニングから戻ったらビニールは直ちにはずすのが大切。つけっぱなしにしておくと、せっかくクリーニングでお手入れが済んだニットが傷んでしまう可能性があります。(レジュイール・古田さん)



クリーニングに出さない場合は?


1.汚れや虫食いがないかくまなくチェック
シーズン終わりにしっかりとお手入れをしていたとしても、半年以上クローゼットで保管している間に汚れや虫食いが発生する場合も。そでを通す前に、まずは目を皿のようにして汚れや虫食い、ほつれなどがないかチェックするようにしてください。(UTO・宇土さん)


2.最低丸1日広げて平置き
クローゼットの外の空気に慣らす目的で、丸1日ベッドの上などの平らな場所で広げて平置きを。ニットの毛が立って本来の風合いを回復できるほか、防虫剤や乾燥剤のにおいも除去することができるます。(UTO・宇土さん)


3.やさしくブラッシングする
丸1日平置きして毛が立ってきたら、毛並みを整えるため、毛が流れる方向に向かって入念にブラッシングを。また来年着るとき、シーズン初めのブラッシングは1シーズン着心地のよさを保つためにも必要。もとの風合いをよみがえらせるためにも重要な工程。(UTO・宇土さん)




ブラッシングでホコリをしっかり除去!


「付着したホコリを払うイメージで毛並みに沿ってブラッシングを。目に見えなくても、意外と外からの汚れがついているもの。放置すると黒ずみの原因にもなりかねません」(レジュイール・古田さん)

毛玉取り用クロスブラシ ハード 4,950円/フレディ レック(藤栄) 高級クリーニング店「ウォッシュサロントーキョー」で使用されている毛玉取りブラシ。かための猪毛が毛玉を絡めとりながら、毛並みを整えてくれる。



しみついたニオイは「陰干しで飛ばす」こと!


においを除去するために使いがちな消臭スプレーも、使い方によってはシミになる恐れが。出先でついてしまった食べ物やタバコのにおいは、2〜3時間風通しのよい場所で陰干ししておけばOKです。(Rinenna・平島さん)

ジャストフィットハンガー 3,300円/清水産業 スタイリスト小山田早織さんとMAWAのコラボハンガー。服をかける部分が従来のものよりスリムなため、一般的なハンガーでは肩の出てしまうニットの形くずれも防止。



黄ばみや黒ずみの予防にもなるブラッシング


外でついたホコリや汚れは、放っておくと繊維に入り込んで黒ずみや黄ばみの原因になります。未然に防ぐためにも、帰宅後のブラッシングをルーティン化し、こまめにお手入れすることが必須。(Rinenna・平島さん)

KENT 静電気除去フクブラシ 4,400円/池本刷子工業 ブラシ部分が非常にやわらかく毛足が長いため、幅広い衣類のお手入れが可能。気軽に使えるハンディタイプ。信頼のおける、英国王室御用達の老舗ブランド。



カットの深さも調整できる

Anti-lint shaver IVORY、BLACK 各5,500円/SteamOne(DMM) パワフルな回転スピードとステンレスの3枚刃で、広範囲の毛玉も短時間で除去。握ったまま親指でONとOFFを切り替えやすい、軽量かつコンパクトなサイズ。



握るだけで大量スチーム

衣類スチーマー NI-GS410 (オープン価格)/パナソニック 約30秒で立ち上がるため、忙しいときでもサッと使える。大量のスチームでシワをとりながら同時に脱臭。約9分間連続してスチームあてが可能な、大容量タンクを搭載。



汗をたくさんかきそうな日は「とにかくインナーを着る」


秋冬だけでなく春からも、夏も季節に応じたニットアイテムを着ることも。「汗による湿りは、ニットを傷めてしまう可能性が大。汗を付着させないために、1枚インナーを着ておくことが肝心。ニットを肌にふれさせないことで、肌荒れやチクチク感の予防にもなります」(UTO・宇土さん)

ヒートテックカシミヤブレンドクルーネックT(長袖・プリンセスタムタム) 3,990円/UNIQLO やわらかく着心地のよいリブニットを使用。肌にぴったり寄り添う薄手タイプなのでニットの下に着てもゴワつかない。





【3】見なおしたい「洗濯法・保管方法」の正解


繊細なニットには正しい洗濯と保管が不可欠。自己流でやっていたことが、実はニットに負担をかけている可能性も。洗い・乾燥・干し・収納の一連の流れをおさらいし、確かなセルフケアを習得。



ここだけはチェック! 最低限知っておきたい「洗濯表記」


意外と知らない人が多い「洗濯表記」。とはいえ、すべてを正確に覚えるのは難しいから。自宅でニットを洗ううえで最低限押さえるべき、4つのマークをピックアップ。うっかりまちがえやすいポイントにしぼって解説。


水洗いNGマーク
水を使って洗えない=洗濯機・手洗いともに家庭での洗濯は不可。このマークがついていたら、基本的にクリーニング店でのドライクリーニングが必須。


水洗いOKマーク
水を使って洗える=洗濯機・手洗いともに家庭での洗濯が可能。このマークがついていたら、クリーニングに出さず自宅でお手入れすることができる。


条件つき手洗いマーク
40℃までのお湯で手洗いができる。基本的に洗濯機の使用はNGだが、「おうちクリーニングコース」などのデリケートな衣類に対応したコースであれば洗濯機洗いが可能に。


条件つき水洗いOKマーク
30℃までのぬるま湯で弱い力で水洗いすることが必要。数字は液温の限度を表し、桶の下の線は「弱く」洗うことを表している。洗濯機の使用も可能。



意外と知らない「おうちクリーニングコース」


「おうちクリーニングコース」は、衣類を泡で包み込み、傷みをおさえてやさしく洗うコース。この機能が搭載されている洗濯機であれば、「条件つき手洗いマーク」など、手洗いが推奨されているニットでも、洗濯機で丸洗いすることが可能。ランドリーネットの使用は忘れずに。

【繊細な素材を洗濯機で
ランドリーネット スリーシックスティ ラージ 16,500円/リブレヨコハマ カシミヤニットやフリンジなど、今まで洗濯機で「洗えない」とされていたデリケート素材の洗濯機洗いを可能にする、革命的な洗濯ネット。



失敗しない「自宅での手洗い手順」


お湯の温度や洗い方など、細かい部分まで正しくこなせるかどうかが、成功と失敗の分かれ道。セルフケアでも傷ませない、適切な手洗いの手順を5つの段階に分けてご紹介。


1.バケツに40℃くらいのぬるめのお湯を張る
1枚のニットが浸かるくらいの大きさのバケツに、40℃前後のぬるめのお湯をためるところからスタート。熱すぎない、やや生ぬるいくらいのお湯が、汚れが落ちやすい適温。


2.中性洗剤をとかして浸け置き(2〜3分)
お湯の中に適量の中性洗剤をとかして、ニット全体がお湯に浸かるように沈める。もんでしまうと縮みの原因になるので、さわらずに2〜3分放置。洗剤の入れすぎには注意を。


3.泡が出てこなくなるまでお湯ですすぐ
2〜3分ほど浸け置きしたら、お湯ですすぐ。ニットから泡が出なくなったタイミングが、すすぎ終わりの合図。すすぎ残しは変色の原因にもなるので、入念なすすぎが重要。


4.バケツに柔軟剤をとかして浸け置き(5分以上)
すすぎ終わったらバケツの中のお湯を捨て、新しいお湯に入れかえ。柔軟剤をとかしたら、再度5分以上浸け置き。パサつきが気になる場合は、長めに10〜15分ほど浸けてみて。


5.洗濯機で脱水(30秒〜1分)
柔軟剤での浸け置きが終わったら、すすがずにそのまま洗濯機へ。脱水モードで30秒〜1分ほど脱水。脱水時間が長すぎると、きつめのシワが入ってしまうので、短時間にとどめて。



大事なのは「洗ったあと」干し方・たたみ方・しまい方


脱水後は引っぱって形状回復
脱水後にそのまま干してしまうと形くずれの原因にもなるので、干す前に全方位にやさしく引っぱり、ニットの形を整えてください。乾いた後は形を直すのが難しいので、ぬれている間にやるのを忘れずに。(UTO・宇土さん)


干すタイミングで一度ブラッシングを
一度乾いてしまうと毛並みを動かせないので、干すときにブラシをかけて、毛並みを整えるのがポイントです。そうすることで買ったばかりのような、ふわふわとした風合いに仕上げることができます。(レジュイール・古田さん)


たたんでニットの上に防虫剤を置く

くすのき 防虫パウダー 12個入 1,980円/shesay ウールやカシミヤなどの天然繊維は虫に食われやすいので、防虫剤がマスト。防虫効果は上から下に発揮されるので、必ずいちばん上に置いてください。(Rinenna・平島さん)





【4】これは困った! そんなときの正しい対処法


大切に着ることを心がけていても、ちょっとした不注意で汚したり、傷つけてしまったりするのはよくあること。そんな場面できっと役立つ、応急処置や解決方法を伝授。


□コーヒーや食べ物をこぼしてしまった!
まずは応急処置として、乾いたティッシュで水分をとるのが最優先。ついやりがちですが、ぬれたおしぼりで拭くとけば立ちが起きてしまうので、絶対に避けてください。部分洗いはすすぎ残しのもとになるので、帰宅後には丸洗いが必須です。(レジュイール・古田さん)


□ひっかけて糸が出てしまった!
完全に修復するのは困難ですが、目立たせないようにすることは可能。かぎ針を使って、飛び出た糸を裏側から編み目に入れ込んでください。かぎ針がなければ、シャープペンシルの先端で代用できます。その場合は、必ず芯が出ていない状態で行うように。(UTO・宇土さん)


□汗による黄ばみが目立ってきた!
40℃くらいのお湯に酸素系の漂白剤をとかして、30分間浸け置きを。浸け置きした後は、すすぎをしっかり行ってください。すすぎ残しはかえって変色の原因になる恐れがあります。漂白できるものは、白または淡い色の綿素材のみです。(レジュイール・古田さん)


□毛玉ができてしまった!
カミソリやハサミなどさまざまな手段がありますが、自動毛玉取り機がいちばん手軽でオススメ。ですが前提として毛玉を作らないことが重要で、日々のブラッシングが毛玉の防止にも。脇の下やおなかまわりに毛玉ができやすいので重点的に行うこと。(UTO・宇土さん)


□ふわふわ感が薄れた!
起毛感の薄れは、日々の着用による内側からの汗の吸着が要因。風合いをとり戻すためには、一度洗濯をしてリセットすることが効果的です。+αとして、布団乾燥機にかけると購入したてのようなふんわり感がよみがえるので、ぜひ試してみて。(Rinenna・平島さん)





【5】いい匂いを保つ・イヤな匂いが消える人気アイテム


手のかかるニットのメンテナンスは、アイテムの力を借りて手間を軽減するのも1つの手段。見た目のオシャレさだけでなく、大切なニットをハイパフォーマンスでケアしてくれる、実力も兼ねそなえた逸品を厳選。



衣類を包むほのかな香り

ウール&デリケート テキスタイル用 セラミック シダーウッド 6,490円/ディプティック ジャパン クローゼットや衣類用のチェストに入れて使用。あたたかみのあるシダーウッドと、フレッシュなラベンダーの香りがほのかに漂う。




消臭以上のクオリティ


ESTNATION別注 ファブリック フレグランススプレー White Floral Musk 2,200円/リブレヨコハマ エストネーションとのコラボによる衣類用消臭スプレー。たっぷり約300プッシュ分。ホワイトムスクがふわりと香る。




ホテルのドアプレート風

CLOSET TAG/New Day 1,760円/APFR TOKYO クローゼットやドアノブにかけて香りが楽しめる、ペーパータイプのエアーフレッシュナー。好みに応じて選べる8種類展開で、柔軟剤よりもやさしい香りづけがかなう。




フラワーの芳醇な香り

タボレッタ ローザ・ガーデニア 4,400円/サンタ・マリア・ノヴェッラ銀座 ロウでできた、ワックスタイプのルームフレグランス。引き出しやクローゼットの中に置くことで、ワードローブ全体にほんのり香らせることができる。




「クローゼットのために」という新発想

スーパー・フレッシュ(シダーウッドとイランイランの香り) 100mL 7,150円(編集部調べ)/Kerzon 体につけず「いい香りが身につく」。シダーウッドの持つ浄化作用と、上質なイランイランをかけ合わせた穏やかな香りが、クローゼットの中をやさしく包み込む。驚くほどフレッシュな香り。




1滴で広範囲に香りが広がる

ストーンフレグランス アラバストル ジェネロー・ダンピール 9,570円/ビュリージャパン 陶器の中のストーンにフレグランスオイルを垂らして使用。片隅に置いておくだけで空間を心地よい香りで満たし、洋服を自然に香りづけ。



防虫効果・リラックス効果も

クローゼット用消臭・防虫剤 1,650円/カルデサック ジャポン 中目黒店 「クローゼットには消臭、防虫、防カビ効果の高い青森ヒバのナチュラルな防虫剤が安心。天然由来の木材だから衣類を傷めにくいうえに、自然な香りなのでお気に入りの洗剤や柔軟剤の香りともけんかしない。3~6カ月ほど効果がもつので衣替えのタイミングで交換を。