人気占い師が「周囲の期待に応える方法」を言い当てる「30秒心理テスト」

運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!


【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。



「選択の仕方」から分かるあなたの深層心理

今回は不定期でお届けしている心理テストをみなさんにご用意しました。30秒で回答できるテストであなたの深層心理がわかります。ぜひ楽しんで試してみてください。



【QUESTION】

あなたは今、仕事で不満を感じています。そんな時に、異動や転職の話が舞い込んできました。しかし、やりがいがある分、今の仕事よりハードになることが想定されます。あなたなら、どんな選択をしますか?



1.現状と将来のメリット・デメリットを、比較検証をする。
2.すぐに異動・転職を申し出る。
3.異動・転職先の人に、話を聞いてから考える。



【ANSWER】

この心理テストから分かるのは…『あなたが周りから期待されていること』です。



1を選んだあなたは…

1を選んだあなたは周囲から、「情報ツウ」なところを期待されていそう。合理的に判断をすることに長けているあなたは、普段から無駄や損がないよう、様々なことにアンテナを張ったり、情報収集をすることが得意でしょう。トレンドや楽しそうなスポットの情報などを、周囲にシェアすることで、人気者になれるタイプです。



2を選んだあなたは…

2を選んだあなたは周囲から、「リーダーシップ」を期待されていそう。多少大変そうでも、やりがいを迷わず選べるあなたは、エネルギッシュな行動力が、周囲から魅力的に映っていることでしょう。自分のこと以外でも、的確なアドバイスで周囲の人の背中を押してあげることで、信頼を得ていくタイプです。



3を選んだあなたは…

3を選んだあなたは周囲から、「ムードメーカー」でいることを期待されていそう。一人で考えたり迷ったりする前に、人の話を聞こうと動けるあなたは、(自覚はなくても)コミュニケーション能力に長けており、自然に周囲を巻き込むことが出来るタイプ。感情表現も豊かなはずなので、人の輪の中に居ること、人を繋げることを意識して過ごすと評価が上がるでしょう。




「好かれる人になる」開運行動

続いて、対人運をアップさせる開運術をぷりあでぃすさんに伺いました。気になる人はぜひチェックを!




「色に迷ったらオレンジを選んで」

はじめての人や慣れない人に会う際は、オレンジ色の服やアイテムを摂り入れるのがおすすめです。オレンジには人との縁を整えてくれたり、気持ちを明るくさせてくれる効果があると言われています。洋服では難しいという人はリップやチーク、ネイルなど、メイクにとり入れてもOKです。




「定番色の中なら白かベージュを」

とはいえ、毎日オレンジ色を身に着けるのは現実的ではないかもしれません。そんなときはトップスに白やベージュなど、パッと見て清潔感がある明るめの色を取り入れるのがおすすめ。なぜトップスかというと、一番目に入ってくるアイテムだからです。


仕事中や会議中、またカフェやレストランでも、座ってることが多いですよね? 人と話す際、ボトムスや足元はあまり見えないんです。清潔感も対人運アップには大切なので、明るめの色でクリーンな印象を相手に与えるとよいでしょう。




「アイテムの柄選びも重要です」

対人運アップに効果的な柄もあります。まずおすすめはチェックです。縦と横が交わることから、人との付き合いにかかわる柄とされ、人間関係を良好にするといわれています。人間関係の安定を図りたい人には大きめのチェック柄、人付き合いにおいて行動力を上げたい人にはギンガムチェックなどの細かい柄がおすすめです。




「付き合いを円満にしてくれる丸やドット柄」

チェックのほかに、サークルをモチーフにした柄も人付き合いが丸くなったり、後援運をアップしてくれるといわれ、対人運アップには効果的です。ドット柄も楽しみごとが増えたり、明るさが増す効果があると言われています。


これはトップスでなくてもよくて、ランジェリーでもOKです。社交性が上がったり、気分が明るくなる柄なので、人付き合いが不得意と言う人はぜひ取り入れてみてください。




「木の気」が強い柑橘系で気持ちを前向きに

先ほども話しましたが、対人運アップには清潔感が大事です。大切な会議や初対面の人、意中の人に会う前には、レモンやシトラスなど柑橘系のタブレットやアメを口に含ませるのが◎。


柑橘系は「木の気」が強く、成長や発展を表すほか、自分が前向きになれる果物とも言われています。清潔感+前向きさアップで対人運をよい方向に後押ししてくれるでしょう




「風を感じるファッションやヘアスタイルに」

対人運のアップに加え、人とのご縁を増やしたい人は、「風」を意識することもおすすめです。風になびくヘアスタイルや軽やかな素材、ふんわりデザインのファッションアイテムを摂り入れると、不思議とご縁が増えると思います。




「飲み会や食事会では大皿料理がベター」

コロナが落ち着いてきたこともあり、会食時は大皿料理をシェアすることも対人運アップにつながります。親睦会としてバーベキューをしたり、ホームパーティでなべ料理をすることもいいでしょう。同じものをシェアすると信頼関係が深まりやすくもなるので仕事関係でもおすすめです。




「相手の好みや行動をリンクさせる


 
もし、どんな人に会うのかがわかっているときは、相手の好みにリンクしたアイテムを持って行ったり、身に着けたりするとよいでしょう。また、対面したら、相手が飲み物を飲んだら、自分も飲むなど、同じ動きをしてみましょう。


これは行動心理学で「ミラーリング」と呼ばれるアクションで、相手が心を開きやすくなると言われています。会話をスムーズに進めるという点で、トレンドの小物やお菓子を持ち歩くのも◎。会話に困った際の救世主になりますし、流行に敏感な人という点で印象アップにもつながります。ぜひ試してみてください。」



「理想の休暇」からわかるあなたの深層心理

今回は不定期でお届けしている心理テストをみなさんにご用意しました。30秒で回答できるテストであなたの深層心理がわかります。ぜひ楽しんで試してみてください。



【QUESTION】

いよいよ7月に突入し、夏休みの計画を立て始めた人もいるのではないでしょうか。もしお休みを取れるとしたら、あなたがやりたいと思うのは次のうちどれですか? 予算は考えなくてOKです! 



1.歴史ある寺社仏閣やパワースポットめぐり
2.遠出などはせず、サブスク三昧やのんびり過ごす
3.テーマパークや万博、フェスなどの賑やかな場へ行く



【ANSWER】

この心理テストから分かるのは、『2025年下半期、あなたに幸せをもたらす存在』です。



を選んだあなたは…

を選んだあなたは『同業者や仕事関係者』です。下半期は仕事に関する運気上昇が図れる流れなので、同業者との会話で、刺激やヒントがもらえたり、上司からのアドバイスで、仕事がやりやすくなったりすることが期待できそう。



を選んだあなたは…

を選んだあなたは『好きな人やパートナー』です。好きな人とのキャッチボールやスキンシップが増えることが期待できる下半期。愛情面が充実することで、仕事などほかの分野もがんばれる流れなので、“好きな人がいない”という場合は、恋活に力を入れましょう。



3を選んだあなた…

3を選んだあなたは、『男女を問わず、「友人」』です。下半期は損得勘定ナシでつき合える、気さくな友人が、心の支えとなってくれる時期。また、下半期中に新しく仲良くなった人も、あなたの価値観や視野を広げてくれそうなので、社交的に過ごすことを意識しておくといいでしょう。



【欲しい運気別の香り】
≫「不運が寄りつかなくなります」人気占い師がつけている「幸運の香り」