運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!
【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。
【12星座別】 10-11月の運気と開運コスメ
10月に入り、街も一気に秋ムード。メイクアイテムも注目カラーや新商品が気になる時期ですね。今回は12星座別に10月と11月のラッキーメイクアイテムとその時期の運気について、ぷりあでぃすさんからのアドバイスをお届け。
おひつじ座(3.21-4.19)

ブラウン系のリップ
これまで続けてきたことに、+αのアレンジを効かせてステップアップを図ったり、物事に“再挑戦”をするのに適した期間です。
【今月の流れをもっと見る】≫「見逃さないでください」運命を好転させる決断のとき【牡羊座の運勢 10月】
おうし座(4.20-5.20)

ピンクリップティント
注目される機会が増えたり、恋愛運UPに繋がりやすい期間。いつも以上に社交的になって、お出かけを増やすといいでしょう。
【今月の流れをもっと見る】≫せっかくのチャンスを奪うのは「いつもどおり」【牡牛座の運勢 10月】
ふたご座(5.21-6.21)

偏光カラーネイル
10月後半頃から、魅力や輝きが増してくる流れで、自信を持って過ごすことが出来そう。好きな人に想いを伝えるのもおすすめです。
【今月の流れをもっと見る】≫言わないと崩れていく「言えない本音」【双子座の運勢 10月】
かに座(6.22-7.22)

リップライナー
周囲と自身を比べて劣等感が出てくるなど、メンタルが不安定になりやすい期間。焦らず、自分らしさを見つけるための努力をしましょう。
【今月の流れをもっと見る】≫「気づいてください」見逃すと危険な「不調サイン」【蟹座の運勢 10月】
しし座(7.23-8.22)

ブラックアイライナー
ここ1・2ヶ月で周囲の環境に変化があった人は、物事の優先順位をつけながら過ごすことが開運の鍵。どれも中途半端にならないよう注意を。
【今月の流れをもっと見る】≫モテ期到来! でも要注意。幸運を逃す「1つの落とし穴」【獅子座の運勢】
おとめ座(8.23-9.22)

多色アイシャドウ
行動力が上がったり、好奇心が旺盛になる期間。自分らしさにこだわるだけでなく、様々なことに挑戦してみると楽しめそうです。
【今月の流れをもっと見る】≫最高の恋愛運「金星の魔法が降り注ぎます」【乙女座の運勢 10月】
てんびん座(9.23-10.23)

アイブロウマスカラ
11月に入ると運気の流れが切り替わるので、古いモノやネガティブな感情を断ち切って、前進することをイメージして過ごすといいでしょう。
【今月の流れをもっと見る】≫「最強の幸運期」なぜか恋愛も仕事も上手くいく「主役の振る舞い方」【天秤座の運勢 10月】
さそり座(10.24-11.22)

パール入りハイライト
良くも悪くも、選択肢が増えて迷いが生じやすくなる期間。無理に結論を出すのではなく、情報収集に時間をかけたり、流れに身を任せるのもアリ。
【今月の流れをもっと見る】≫違和感は「リスタートの合図」よりよい運命が待つ「本当に進むべき道」【蠍座の運勢 10月】
いて座(11.23-12.21)

パープルシャドウ
自分では気づいていなかった才能や、楽しいことに、周囲が導いてくれる期間。アドバイスなどは素直に聞いて、取り入れてみると〇。
【今月の流れをもっと見る】≫幸運を「持ってきてもらえる月」気づけますか?「巡ってきたサイン」【射手座の運勢 10月】
やぎ座(12.22-1.19)

ミストの化粧水
体調が不安定になりやすい期間なので、大事な予定をキャンセルしないためにも、日頃からたっぷりと睡眠や栄養をとることが大切に。
【今月の流れをもっと見る】≫「大きな飛躍」これまでの地味な努力が花開く「収穫の秋」【山羊座の運勢 10月】
みずがめ座(1.20-2.18)

プラムカラーのリップ
公私ともに安定した流れの期間。手に入れたいもの、叶えたい事は堂々と口に出しておくと、周囲や言霊のチカラで実現に繋がるかも。
【今月の流れをもっと見る】≫「殻を破るなら今」最高の幸運と出会える場所は?【水瓶座の運勢 10月】
うお座 (2.19-3.20)

ロングタイプのマスカラ
仕事でチャンスが巡ってきたり、活躍の場が増えそうな期間。一見、面倒に感じることも取り組んでおくと、実力がつきやすいでしょう。