【JAF滋賀】「運転のクセ」と「身体能力の変化」を実技で確認

一般社団法人 日本自動車連盟
ドライバーズセミナー シニアコースを開催

 JAF滋賀支部(支部長 佐藤典道)は、11月11日(火)に月の輪自動車教習所(滋賀県大津市)で、50歳以上のベテランドライバーを対象とした交通安全講習会「ドライバーズセミナー シニアコース(半日)」を開催します

 このセミナーは、マイカーを使用し、事故につながりやすい場面を実技で体験することで、安全運転への意識向上をはかるものです。見通しの悪い交差点の通過方法や急ブレーキ、死角確認など、陥りやすい事故形態を想定した体験カリキュラムを行います。参加者は、自分の運転のクセや身体能力の変化を体感し、今後の安全運転につなげることができます。


カリキュラム「クルマの死角の確認」


カリキュラム「多段階停止」

ドライバーズセミナー シニアコース(半日)開催概要
■開催日時
11月11日(火)12:00~16:30 ※小雨決行
■開催場所
月の輪自動車教習所(大津市月輪1丁目6‐1)
■主なカリキュラムの内容
クルマの死角確認、多段階停止、スラローム、急ブレーキ ※講習内容は変更になる場合があります
■参加条件
任意保険加入の3・5・7ナンバーの自家用自動車(ABS付き車両に限る)で参加可能な
運転歴1年以上かつ50歳以上の方
■参加費用
会員1,100円 一般2,200円 ※交通安全協会会員はJAF会員と同額
■応募締切
 11月2日(日)※応募多数の場合は抽選
■申込方法  ウエブ申込(下記該当ページよりお申し込みください)
https://jaf.link/drivers-seminar-20251111
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ