TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION
~9月20日(土) 18:30より~
「TIAD, オートグラフ コレクション」(所在地:名古屋市中区栄5-15-19、総支配人:中田匡彦、以下 TIAD)は、2025年9月20日(土)に、館内5階の創作日本料理「SHUHARI」にて、「獺祭スペシャルディナー」を開催いたします。
マリオットのオートグラフ コレクション ブランドのホテルとして“唯一無二の体験”を提供するTIADは、2024年7月4日に発表されたミシュランガイドのホテルセレクション「ミシュランキー」において、「1 ミシュランキー」に選出、本年7月の発表でも「1 ミシュランキー」を昨年に引き続き獲得し、開業2年目にして多くの評価をいただいております。
唯一無二の体験として、今回は世界的にも評価の高い日本酒メーカー「獺祭」よりブランドディレクター 松藤 直也(まつふじ なおや)氏をゲストにお迎えし、獺祭の各日本酒と、SHUHARI料理長 堀場雄仁が創り出すお料理とのマリアージュをお愉しみいただく、スペシャルディナーを開催いたします。
カウンター9席のみのSHUHARIで、一夜限りのエクスクルーシブなペアリング スペシャル ディナーをご賞味いただける貴重な機会です。ぜひとも、お出かけください。
【獺祭 セレクション(予定)】
獺祭 磨き その先へ
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリング
純米大吟醸 磨き二割三分 獺祭 美酔
獺祭 未来へ 農家と共に
【スペシャル ディナー 御献立(予定)】
誘い 柿釜盛り
占地菊菜胡麻和え 無花果コンポート 車海老菊花寿司 丸十栂野煮 焼き百合根
大国占地生姜焼き 唐墨 大根 銀杏松葉串 木の葉煎餅 蓮根煎餅 紅葉 松葉
菊葉 栗葉
椀 土瓶蒸し
松茸 鱧 三つ葉 酢橘
向付 鰹藁焼き
玉葱 大葉 レモンバーム
焼物 かます酒粕漬け
酢茗荷
強肴 鳳来牛すき焼き
ほぐし松茸 九条葱 粟麩 笹がき牛蒡
〆 名物トリュフ蕎麦
夢のつづき モンブラン
抹茶
SHUHARI × 獺祭 スペシャルディナー
日時: 9月20日(土)
時間: 18:30 ディナー開始(18:00~受付)
料金: ¥38,000(サービス料・消費税込み)
場所: 「SHUHARI」(TIAD 5階)
※9名様限定のご案内となります。詳細は下記までお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
TEL: 052-212-5888(10時~22時)
Email: restaurant-rsv@hotel-tiad.com
公式サイト: https://hotel-tiad.com/
獺祭ブランドディレクター
松藤 直也(まつふじ なおや)氏
1983年生まれ、山口県岩国市美和町出身。
2008年に旭酒造(当時)に入社し、蔵人として酒造業務に従事する。2011年には、新設された麹室の責任者に就任し、麹室チームをまとめる。2015年本社蔵の建て替えに伴い、本社蔵の初代工場長(役職名は当時)に就任する。全製造員を束ねる工場長を経て、2016年10月に営業部へ転属、蔵人時代の経験・知見を活かしてお客様へ、より詳しい獺祭の説明を行う。2017年1月営業部長に就任し、同年10月には、米国酒造プロジェクト担当を兼務する。日本国内の営業部長の傍ら、米国酒蔵の設計から製造設備の選定まで、製造に関するすべての業務に関わり、2018年10月取締役営業部長に就任。2022年3月取締役を退任し、DASSAI USA INCのCTO(チーフ・テクノロジー・オフィサー)に就任し、2023年1月に米国へ赴任。
NY蔵の製造責任者として、代表銘柄「DASSAI BLUE」の基礎をつくりあげた。2024年11月に日本に帰国し、製造・営業に加えて、米国での酒造りすべての経験を活かして、獺祭のブランドダィレクターとして、山口を拠点に国内外での業務に従事する。
獺祭について
より美味しい酒を探求し、変化し続ける事が新しい伝統を創ると考え、酔うためではなく、楽しむためのお酒を求めて、真に「美味しい」と信じる純米大吟醸「獺祭」を醸しており、日本一の人数となる200人を超える蔵人が、日々酒造りの進化に挑戦し続けている。
2023年春にニューヨークに酒蔵が完成。日本と同様に山田錦のみ、純米大吟醸のみでアメリカで酒造りを開始する。造る酒は、DASSAI BLUE。
2025年人類初、宇宙で酒造りに挑戦。 山口県岩国市の山奥にある酒蔵で造られた獺祭は現在世界約30ヵ国以上で愛され、人生に楽しみと彩りを与える酒蔵であることを目指している。
TIAD, AUTOGRAPH COLLECTIONについて
名古屋初のラグジュアリーホテルとして街の価値を高めることに貢献すべく誕生した「TIAD, オートグラフ コレクション」は、世界の賓客をお迎えするにふさわしい美しさとライフスタイルホテルの軽やかさを併せ持つ新しい時代のホテルです。
開業から1年を迎えた2024年7月にはミシュランガイドのホテルセレクション「1ミシュランキー」を獲得、同年8月にはSDGsを実践する国内宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」において『4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ』を取得しております。
また、名古屋市の中心栄の矢場町駅から徒歩1分という好立地に位置し、目の前には久屋大通公園の豊かな自然が広がり、その緑や光や風と共生するようデザインされた空間が評価され、「2024グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
2024年度マリオット顧客満足度調査においても、日本国内のマリオット・プレミアムカテゴリーホテルで第3位に選ばれております。
TIADは、訪れたゲストに至上の寛ぎをお約束いたします。
【HOTEL WEBサイト】 https://hotel-tiad.com/
【HOTEL Instagram】 https://www.instagram.com/hotel_tiad/
オートグラフ コレクションについて
上質さとユニークさを特徴とする「オートグラフ コレクション」は、マリオット・ブランドの中でもプレミアム・カテゴリーの最上位に位置づけられ、ディスティンクティブプレミアムホテルとして50以上の国と地域で展開されています。TIADは世界で307番目(国内4番目、東海地区初)のオートグラフ コレクションです。画一的なサービスではなく滞在そのものをユニークな体験と捉えるニーズの拡大に伴い、同ブランドへの注目は急速に高まっています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ