人気ヘアメイクに聞いた 「やめると上手くいく」新しいアイメイクの方法


ひとたび使えば心が高揚し、装いのインスピレーションも湧いてくる。出そろった新作コスメを軸に、人気ヘアメイク・笹本恭平さんが「今どき」の最旬メイク法を伝授。



【笹本恭平さん】
ilumini所属。・顔を盛ったらアクセは盛るな・肌と眉で半分完成・あとはお遊び大人の可愛いは1個までetc…など独自の切り口と理論で幅広い世代に人気の、コスメにも詳しい人気ヘアメイク。


「カラーレス」がメイクのキーワード

濃淡ベージュでつくるグラデーションメイクが主流のトレンド「ミュートメイク」を目元から。「分かりやすい色を使う・混ぜるのをやめる」ことで地味でもなく上品でキレイ。そして「浮かれすぎない」発色にこだわった華やかさが欲しい時のメイク法や、気軽に足せる名品コスメをご紹介。




トレンドは「ミュートアイ」

リリースが相次ぐ、「繊細なパールが輝くアイライナー」。いつものアイシャドウの上にさらりと効かせれば、清らかでより魅力的に。軽やかな抜けも生まれ、厚みのあるニットともバランスがとりやすい。 ピアス 3,630円/mimi33(サンポークリエイト) リング 29,700円/PLOW


【USE ITEMS】

1_ヴァティック アイズ 31(初回限定ケース) 2,640円/セルヴォーク シルキーな光沢を持つピンクニュアンスのブラウン。しなやかで可憐な印象をメイク。 2_ファントゥファンキーリキッドアイライナー X01(数量限定色) 3,300円/THREE 星屑のようなシルバーのきらめきが入った、淡いピンクのアイライナー。目元に奥行きを生む。


3_MiMC ミネラルクリーミーチーク 15 3,630円/MIMC 自然な陰影と立体感を引き出せる。 4_リップ オイル バーム 04 3,850円/クラランス ピュアに色づくヌードベージュ。




【HOW TO MAKE-UP】

1をアイホール広めと下まぶたのキワに塗り、2で上まぶたのキワ、目頭から目尻にかけてラインを引く。下まぶたの目頭側にも「くの字」にラメをのせる。


3のチークは横長に入れ、鼻筋の高いところにも軽く塗布。4のリップは直塗り。


「ピンクやベージュ、クリアなど、なじみのよいベースカラーのライナーがオススメ。光を受けたとき、光のあたる部分だけがさりげなく主張して、リッチで上品なまなざしをつくれます」(担当ヘアメイク・笹本恭平さん)


自然とうるんだような目元の作り方

カジュアルの基本であるブルーデニム。重厚な色合いでインパクトを放つぶん、メイクは目立つ色を使うよりも「質感に」遊び心をとり入れたい。豊かに輝く白のグリッターを目頭に広げたら、ラフな印象とほどよい品を両立できる。 デニムジャケット 11,900円/Gap



【USE ITEMS】

1.ザ アイシャドウ パレット “アウト オブ ユア シェル” Amethyst Sea 6,820円/アディクション ビューティ 瞳に透明感をもたらす、みずみずしい輝きのグリッター。夕方の海から着想したというピンクトーン。

2.RMK リップベースライナー 02 2,750円/RMK Division なめらかな質感のローズベージュが、リアルな血色を表現。



【HOW TO MAKE-UP】

1の★を指にとり、アイホール全体にざっくり塗る。今度は太めのブラシで、目頭をくの字に囲んで塗る。はみ出すように広範囲にラメをのせたら、かわいく転ばず、自然とうるんだような目元がつくれる。


・ブラシに残ったラメを目尻のキワから外側にも薄く広げ、唇に2を直塗り。白のグリッター1つで華やぐから、チークやリップなどの赤みはなるべく引き算。甘さを盛りすぎないことが、親しみやすくこなれた雰囲気に直結する(担当ヘアメイク・笹本恭平さん)


黒マスカラが引き立つ「白っぽいベージュのまぶた」

黒マスカラにベージュシャドウという、見慣れた配色を更新するべく、選んだのは「白っぽいベージュ」。まぶたの明度を上げることで、ぬれたようなツヤを帯びた黒のまつ毛がよりキレイに。「シアーな質感をラフに重ねる」テクニックで、さらなる特別感を。


「ラフ塗り」によってベージュが新鮮に

【HOW TO】
1.Aを指でまぶたに数カ所のせてから、ラフに塗り広げる。


2.塗り終えたら、今度は付属のチップでアイホールの中央をやさしくたたくように色を追加。まんべんなくなじませるのではなく、わざとムラができるように塗るのがポイント。


3.上下のまつ毛に黒マスカラBを塗布。目元がマットなので、つややかなリップCでメリハリを。落ち着いた雰囲気のブラウンが相愛。

A.ワンダー クラウド リキッドアイシャドウ 005 1,320円/リンメル まぶたにのせると、クリーミィな質感からパウダー状に変化。 B.グロッシーラッシュ マスカラ 3,850円/UNMIX まつ毛をすこやかに見せるために考えられた黒マスカラ。 C.ルナソル プランプメロウリップス サテン EX11 4,400円/カネボウ化粧品 グレーのニュアンスを感じる大人なオレンジブラウン。


アイシャドウを「せずに」目力アップ

シマリング グローデュオ 01 4,950円/THREE 「愛用中のハイライト。塗るとクリーミーな質感がパウダリーに変化。濃い色をまぶたに塗るのが定番でしたが、くすみを飛ばすためにハイライトをのせたことがきっかけ。塗ったとたん、二重幅がはっきりし目が大きくなったのに驚愕。それから目元はハイライトのみに」(MAKOさん・KATE Mirrorディレクター)


プロたちが愛用するブラウン・ベージュのアイシャドウ・ライナー

定番色だからこそのプロたちのこだわり。色づきや質感、塗りやすさなど、ブラウン系アイシャドウの中でも「とくにいい」プロたちが使い続けている名品をご紹介。




ミュートラインを描くのに最適な新名品

1_アディクション ザ リキッド アイライナー 〈右から〉Autumn Mirage(数量限定色)、Mariage 各3,300円/ともにアディクション ビューティ 〈右〉は儚げにきらめくパール入りのサンドベージュ。〈左〉はクリアなベースに繊細なグリッターがIN。コシのある筆で思いどおりのラインが描ける(笹本恭平さん・ヘアメイク)


2_ローラ メルシエ キャビア スティック アイカラー N 〈右から〉S05、S11 各3,850円/ともにローラ メルシエ ジャパン 〈右〉はシマーなベージュで、〈左〉にはグレイッシュな光沢が。クレヨンタイプで使い心地も良好(笹本恭平さん・ヘアメイク)


まぶたがキレイに見えるベージュのセット

UZU EYE OPENING LINER BEIGE 1,694円/UZU BY FLOWFUSHI rihka meltアイシャドウ 1,680円(編集部調べ) 「ベージュなどの薄色ライナーを効かせたいとき、アイシャドウはrihkaのmeltを選びます。血色感のあるベージュブラウンで、アイライナーも引き立つ」(スガタクマさん・ヘアメイク)


赤みと黄みの最適バランス。肌色も、瞳の色も選ばない、目もとの新定番は万能なベージュ。ぬるま湯で簡単にオフできて、持ちやすい八角形のフォルム。色素沈着もしない、革新の染料フリー。




茶系アイライナーならシャネル

〈上から〉スティロ ユー ウォータープルーフ N943、20、36 各3,960円、スティロ オンブル エ コントゥール 12 4,950円/以上シャネル 「シャネルのアイライナーは茶系の色展開が豊富。ぼかしても落ちにくく、するすると描けてストレスフリーな使い心地」(小澤麻衣さん・ヘアメイク)




絶妙なニュアンスの濡れツヤライナー

アイエディション(リキッドライナー)02 グロウブラウン 1,430円/エテュセ 潤んだようなツヤを放つ高輝度なグロウパールを配合したリキッドライナー。「ピンクニュアンスの輝きで、印象的な目尻ラインに。ウォータープルーフで汗や皮脂、こすれに強いのに、簡単にお湯で落とすことができる。コシがある筆で、肌に密着するから、目尻までブレずに思い通りの線が描ける」(長澤葵さん・ヘアメイク)




「目がキレイに見える」めずらしい透け発色

ルミアグラス スキルレスライナー 08 1,650円/カティグレイス 「WEB限定の3色のうちの1つ。珍しい透け発色のカーキで目元を引き締めるうえ白目がキレイに見える。適度な重みのペン型でブレずにラインが引けるのもいい。オレンジ系のアイシャドウと合わせるとモードな印象に」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー)


インクを筆先にスムーズに供給。目尻までかすれずに、みずみずしく描け、液漏れもしっかり防止。すぐに乾いて密着し、落ちずに長時間キープ。そして、こすらなくても、お湯で簡単にするんと落とせるため、目もとへの負担も軽減。




濡れたようなツヤ感を足す

双花彫刻 ハイライト 01 4,500円/花西子Florasis 「ブラウンもときにはもの足りなく感じることも。そこでハイライトを飾りとして使用。パウダーなのに水っぽい質感でぬれたようなツヤが、メイク全体を底上げします」(mao itoさん・ヘアメイクアップアーティスト兼コスメブランド・YEAUディレクター)




目元の主張をおさえたいときに

uneven アイシャドウ patience 1,430円/レザボア 「マットなオレンジベージュは、何も塗っていないようで近くで見ると洗練された雰囲気が。ナチュラルな発色なので、目尻にラインを引いたりブラウンリップを塗ったりして強さを加えると好バランス」(木部明美さん・ヘアメイク)


マットなオレンジベージュでどんなカラーにも合わせやすい。ベースとしても、同系色と合わせてメインにも。




アイシャドウで影を仕込めばマスカラはなくてもいい

〈左から〉ユナイテッドフルイドアイカラー S01、S04、N02 各3,850円/THREE 「みずみずしく穏やかな発色が好み。目元を引き締めたり骨格を強調して深みを出すシェーディング感覚。たとえば顔立ちが幼いモデルを大人っぽくしたいとき。まつ毛が長い、多い、カールしているなどの子にマスカラを使うと甘く転びやすいため、下のTHREEのアイシャドウだけで仕上げることも」(小澤麻衣さん・ヘアメイク)




攻めも守りもできるオールラウンダー

ミネラルマルチパウダー サンドキャメル 2,530円/エトヴォス 「目頭・目尻や下まぶたのラインぎわなどに影色として使用。ブラウンはもっとも色幅が広いからこそ、ちょっとしたニュアンスの違いで、カジュアルやモードなど幾通りもの魅せ方ができるポテンシャルの高いカラーだと思っています。ほかのカラーの引き立て役から骨格矯正まで、脇役もこなし、可能性は無限大」(スガタクマさん・ヘアメイク)




最も失敗がない色。メイクを極めるならブラウンから

アイティント 22M 5,280円/アルマーニ ビューティ 「マットな質感にほれ込み現場でも愛用。ひと塗りで簡単に目元の奥行きが出せ、人を選ばず誰にでも似合うのはベーシックなカラーだからこそ。くすむことを恐れ、ブラウンを遠ざけてしまっている人には、固定観念をとっ払い、やさしげなベージュや淡いブラウンから着手してみて」(木部明美さん・ヘアメイク)




血色をもたらす薄膜な発色

シグニチャー カラー アイズ 02 7,700円/SUQQU 「膨大な量のアイシャドウを持っている私でさえ、底見えするほど愛用しているアイシャドウ。コーラルがかったオレンジですが透き通るような色づきなので、オレンジシャドウが苦手な人も使いやすいはず」(ビューティインフルエンサー:Romiさん)




キャンドルに照らされたようなぬくもり

パウダー キス アイシャドウ マイ トゥイーディ 4,290円/M・A・C 「しっとりとしたマットな質感で、まぶたに置くとじんわり体温を感じられるカラー。オレンジはくすんで見える肌だけれど、これだけはむしろ顔色をよく見せてくれる。アイシャドウベースとしても活用中」(AYANAさん・ビューティライター)




「濃くなりすぎない」失敗のないピーチブラウンパレット

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット03 6,380円/RMK Division 「ともするとキツく見えてしまいがちなブラウンも、この赤み系なら濃厚さを和らげるから失敗がない。服で色を楽しみたい日はこのパレットで落ち着いた目元に」(mao itoさん・ヘアメイク兼YEAUディレクター)




「3,000円以下なのに本当にいい」ブラウン系アイシャドウの名品

化粧品検定1級、化粧品成分検定2級、コスメコンシェルジュと、美容関係の検定を多数持つGISELe編集長のK。そんな美容マニアな編集長が、実際使ってみて「本当にいい」とおすすめしているコスメ。「すべて自分で試さないと気がすまない」というこだわりに打ち勝ったアイテムをご紹介。




合わせる色を選ばない超万能なベースカラー

アイグロウジェム スキンシャドウ 12G 2,970円/コスメデコルテ 「昨年リニューアルされたタイミングで手に入れた、コスメデコルテのクリームアイシャドウ。肌なじみのいいスキントーンのみにしぼった30色という、ナチュラル派にはうれしいカラー展開で、選びきれず10色以上は所持。


特にお気に入りは一番人気でもあるこの12Gの淡いロゼベージュ。クリームタイプのアイシャドウは時間がたつと二重幅にたまっていくのが気になるのですが、これは密着力に優れていて1日中よれる心配なし


。基本的にはベースとして使用していますが、そのあとにアイグロウジェムの別のカラーを重ねたり(私のお気に入りは08Gとの組み合わせ)手持ちの他のパウダーアイシャドウを重ねても粉飛びを防げるので、なにと合わせても相性がいい。


微細なパールとクリームの質感による、上品なツヤのおかげで、ピンク系ですが甘くなりすぎないのもお気に入りのポイントです。上まぶたには指でささっと。下まぶたには私は細く入れたいのであえて斜めカットになったアイブロウブラシを使用しているのがひそかなこだわりです」




デパコスには出せない理想の薄づき

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24 858円/井田ラボラトリーズ 「デパコスは粉質やラメの繊細さなどはさすが!なのですが、結構しっかり発色するものが多く、個人的には少し濃いかな?と感じるときも。意外とデイリー使いしやすいという意味では、プチプラ系をあえて選んでいる日も多いです。


中でもキャンメイクのアイシャドウは新作が出るたびチェックしているブランドの一つ。1,000円でおつりがくる価格ながら、捨て色なしの5色がセット。この価格とは思えないしっとりとした粉質かつ、肌に溶け込むようなシアーな発色でグラデもしやすく、自然な立体感。


特に左右にセットされている4色が好きなのですが、どれも細かなパールが入っているため、ブラウン系でも重たくなる心配はありません。黄み寄りではなく、ややピンクがかったトーンなので、ブルべの私にはそこも魅力でした」




マットが苦手な人こそ使ってみてほしい

KATE ポッピングシルエットシャドウ BR-1 1,540円(編集部調べ)/カネボウ化粧品 「数年前までアイシャドウはラメなしでは考えられなかった私。ですが年齢を重ねるにつれ、少し難しく感じるように。かといってマットだけは老けて見えそうだったり物足りなさと感じたりと苦手意識が強くて。そんな私でも“これならいい!”と思わせてくれたのがこのパレット。


上2色がマット、下2色は粒感の違うグリッター系なのですが、パウダー系のマットアイシャドウにありがちなぱさぱさ感がないのと、主張しすぎないミュートカラーで、リアルな影になりすませる。


個人的には、最初に左下のパール入りのベースカラーを乗せ、そのあと上2色を重ねて使用。派手ではないけどマットだけで仕上げるより生き生きとして、目力が自然とアップ。


右下のグリッターカラーを重ねるともう少し華やかになるので、気分やシチュエーションに合わせて手軽にニュアンスチェンジもできます」




パウダーなのにしっとり「メタリックのような」繊細な輝き

ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター BE-2 5g 1,320円(編集部調べ)/コーセー 「先述した通り昔ほどラメに飛びつくことは少なくなったのですが、やっぱり映える輝きも欲しい。なのでかわいい印象になりがちな大粒グリッターではなく、メタリックのように“面”で光るパール入りの質感にシフト中。


これはパウダーなのに湿度を感じる、ぬれたようなツヤがかなう名品。グレイッシュなカラーながら、シアーな色づきのおかげで重ねてもにごることなく、キレイなグラデーションが可能」




「ハンサムな気分」のときはコレ1択

エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 1,650円/常盤薬品工業 「新作が出るたびに、どんどんお気に入りのものが増えるブラウンアイシャドウですが、何年も手放せないものといえば、このエクセルのアイシャドウパレット。


こちらはこれまで選んできたアイシャドウの中ではパール感はひかえめで、わりとしっかり濃淡がつけられるものなので、ジャケットやジレ、パンツなどちょっとマニッシュな装いをするときに手に取ることが多いです。


このシリーズもブラウン系の色展開がかなり多いのですが、このSR01は黄みにも赤みにもカーキにも寄りすぎない、温かみがひかえめなベージュ~ブラウン系なので、夏にも使いやすいと思います」




「テカらないツヤ肌・キラキラメイクが上手くいく」コスメ

派手な色を使うより、繊細な光で飾るほうが今の気分。。欲しいのは「浮かれすぎない」発色にこだわった、大人に似合うきらめきやツヤ感。




ピンクがかったベージュで肌本来の血色を

グロースティック 2,200円/RMK Division 「ほんのりピンクがかったベージュカラーでよくなじむ。ほどよいツヤをまとったフレッシュな肌に仕上がり、“素肌がキレイな人”に見えるのも特徴。パウダーをオイルでコーティングした、軽やかな質感もお気に入りです」(長澤葵さん・ヘアメイク)


保湿成分入りでうるおいが長時間続く。さっとのせるだけで、立体感と絶妙なツヤ感をプラスするスティックタイプのハイライター。ほんのりピンクがかったヌーディーカラーなので、いやみのない血色感を演出できる。




透け感のあるスパンコールラメ

ニューデップス アイシャドウパレット オフ・バランス 4,290円/hince 「パレット2段目・真ん中にあるラメをアイホール中心によくつけます。幼く見えがちな大粒ラメでも透けた発色で使いやすい。つけると毎回聞かれるので、驚きとともに気分もよくなります」(苅田梨都子さん・デザイナー)




キラキラ以上・ギラギラ未満

リキッドグリッター 03 1,650円/DIDION 「なかなか手が出せなかったグリッタータイプ。まばゆい輝きで目元に特別感が宿るので、ちょっとしたパーティなどにもうってつけ。意外となじみがよいので下まぶたにON」(森次まりなさん・Plageマネージャー)


肌なじみのいいゴールドニュアンスのコッパー。ゴールド&マルチカラーのグリッターが、ほどよい上品さの中にアクセントをプラス。目元への負担も少ないウォーターベース処方。




応用が利くから欠かせない

ザ アイシャドウ スパークル 005SP 2,200円/アディクション ビューティ 「マットなブラウンや濃い色のアイシャドウに軽さを出す意味で上から重ねることが多いです。どんなアイシャドウと合わせても高評価なので、不動の人気色はやっぱりいいなと実感」(yuiさん・ネイリスト)




マルチな活躍

ボーム エサンシエル ルージュ フレ 7,040円/シャネル 「輝かせたいところにのせるだけで、肌に濡れたようなツヤを出してくれるグロウスティック。頬だけでなくまぶたや唇にも使えるから、メークアップの可能性がぐっと広がる。シアーな色づきで、完成度の高いチークメイクが楽しめます」(笹本恭平さん・ヘアメイク)




ここ数年でTOP3に入るハイライト

 
ビヨンドリキッドハイライター(OMG) 4,440円(編集部調べ) 「塗るとパウダー風に変化する“イラマスカ”のリキッドハイライト。鏡のように光るぬれツヤ感が最強です。海外級のギラつきですが、チューブタイプなので量が調整できるのが魅力。ファンデにまぜて使えば、肌のトーンアップもかないます。ささっとなじませるだけで簡単にぼかせて肌なじみも抜群」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー)




ファンデとの相性も抜群!

ファンデとの相性は抜群:ザ グロウ スティック 003P 4,180円/アディクション ビューティ 陽光のような色み。■「透明度の高い微細なパールでベースメイクから浮かないのがお気に入り。一見ウエットな風合いですが、つけるとパウダー感が強く、内側から発光しているような肌に誘導してくれる。アイシャドウベースとしても重宝しています」(AYANAさん)

ザ グロウ スティック 003P 4,180円/アディクション ビューティ 「透明度の高い微細なパールでベースメイクから浮かないのがお気に入り。一見ウエットな風合いですが、つけるとパウダー感が強く、内側から発光しているような肌に誘導してくれる。アイシャドウベースとしても重宝しています」(AYANAさん・ビューティライター)




ツヤとともにクマも自然に消える

ミネラルラディアントスキンバーム 4.8g 4,400円/エトヴォス 「目元からほおにかけてなど、くすみの気になる顔中心部分に塗るハイライトとして重宝。塗ると肌にやわらかな光が出現し、クマをナチュラルに飛ばしてくれる。たっぷりの美容成分で、乾燥による小ジワまで目立たなくしてくれます」(岡田知子さん・ヘアメイク)