カジュアルよりもキレイ「可愛いけれどカッコいい」ブーツスタイルの作り方


「キレイな人のブーツスタイル」実例集


スマートなブーツを軸に、その長所を存分に生かすべく「カッコよくてキレイ」に振り切ったコーディネートをご紹介。スタイルよく見えるのは前提、ブーツに似合う服も分かる。カジュアルとコンサバの間をとった、地味でも派手にもならない、華やかな48コーディネートでお届けします。



服はベージュ・ブーツは白

レディでありながらマニッシュという、絶妙なテイストの混在感。ベージュをメインにした白+ベージュ配色なら、白ブーツも浮かずにバランス良くなじむ。紳士的なゆったりとしたロングアウターもカッコよすぎず、マイルドな雰囲気。



【クロップド丈のパンツ+ショートブーツのバランス】

足首まで届かないクロップド丈のパンツとショートブーツの組み合わせも、ストックしておきたいテクニックの1つ。肌を隠すなら黒やトップスの色に合わせた、ダークブラウンのタイツを仕込んで。



ゆるニット+シャープなブーツでメリハリシルエットを形成

ゆる長ニット・Iシルエット・ロングブーツ。スタイルも女らしさも今っぽさも、欲しいバランスのすべてが詰まった鉄板のコーディネートレパートリー。カーディガンのゆったりとしたシルエットを生かし、カーディガンの中はコンパクトなIシルエットでまとめてスタイル良く。



「あの手この手でオシャレに見せる」ブーツスタイル
≫【全20スタイルの一覧へ】 カジュアルよりもキレイ「可愛いけれどカッコいい」ブーツスタイル実例集