「コートがなくても可愛い」ベーシックな服
コート不要になる時期もあと少し。日常的に着ているおなじみのアイテムと、春に向けてとり入れたいアイテムを人気スタイリストがピックアップ。
スタイリスト・樋口かほりさん 「赤を主役にレディなムード」
ベーシックでありながら、そのシルエット選びが絶妙と話題。ちょうどいい大人の甘さのさじ加減にもワザが光る。

「ピンクよりも甘さがおさえられ、レディライクに仕上げてくれる赤。カジュアルな無地スウェットを赤にするだけで、いつものデニムスタイルにも特別感が。ネイビーのデニムやヒール靴など、やりすぎ感はないけど女性らしさのあるアイテムで、雰囲気を統一。同色のソックスを合わせ、ミュールをブーツのようにはくことで、途切れがなくなり脚長に。(樋口さん)
赤ワイドスウェット/SOFT GOODS(メイデン・カンパニー) フレアデニムパンツ/SEA(エスストア) ブラウンバッグ/マエストソ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店) ブラウンソックス/靴下屋(タビオ) ブラウンミュール/ZARA(ザラ カスタマーサービス)
「ドット柄スカート」でドレスアップ

「カジュアルなダウンに、あえてレトロガーリーなドット柄スカートをチョイス。チェスターコートを着るときとはまた違う、カジュアルな甘さを引き出せます」(樋口さん)
スタイリスト・渡邉恵子さん 「メンズ派もトライできるタイトスカート」
古きよきメンズスタイルに、女性ならではの品格やかわいらしさをとり入れた提案が得意、USブランドにも詳しい。

「私物はメンズライクなシルエットのほうが多いですが、新投入したのは“UNFILO”とのコラボでつくったシャツとスカートのセットアップ。シャツはオーバーサイズのまま、スカートだけタイトにシフト。ニットなので締めつけ感がなく、足さばきも軽快です。デニムジャケットは前を閉めて着ることで、シャツのように洗練された印象へ」(渡邉さん) デニムジャケット/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) 白シャツ&シルバーラメIラインスカートセット/UNFILO ネイビーボアバッグ/TSURU By MARIKO OIKAWA 白スエードスニーカー/VANS
「ウールのミニ」で緊張感を

「ウールのキレイめなミニスカートで、ナイロン素材のコートを上品に。コートはお尻が隠れるくらいの丈感を選べば、ミニスカートをはく日もスタイルアップできます」(渡邉さん)
(アイテムのプライスなど詳細)
≫【全24スタイルの一覧へ】 スタイリスト6人が選んだ「コートがなくても可愛い」 長く着られるベーシックな服
