上手な人はどこが違う? セーターとデニムで「普通だけど可愛い」コーディネートの作り方


日常着だからこそ「特別に」


着る服の点数が増える分、組み合わせの幅も増える冬はデニムにとっても工夫のしがいがある季節。そんなデニムを軸にして着たい服、試したい組み合わせや、惹かれる色。繰り返し見て明日のコーディネート、これからの買い物計画に役立つコーディネート実例集。



黒タートルとデニムに「ゆるいキレイ色カーディガン」

コンパクトな黒にゆったりとしたキレイ色のニットを重ねて。ゆるニットはたっぷりと余ったスリーブをまくって、そでにも黒を効かせることで引き締まった印象に。



黒タートル+ノーカラーのツイードジャケット

コンパクトな黒タートルをワイドシルエットのデニムにタックイン。ベルトでウエスト位置を上げて見せつつ、羽織ったジャケットも短め丈でスタイルアップの相乗効果。小物は端正なもので引き締めた、シンプル・カジュアルでも上品な装い。



白シャツとデニムに「厚手のゆるニット」

分厚い短め丈ニットと白シャツをセットで。ニットの色を選ばず整いやすい組み合わせ。シャツ・デニム・パンプス、という背筋の伸びる正統派アイテムを合わせつつ、それとは真逆のリラックスシルエットのニットを1枚かぶせる。「ゆるすぎ」という印象も解決しつつ、心地よくもキレイという理想のスタイルが完成。



(上手な人ほど使っているテクニックのすべて)
≫【全30スタイルの一覧へ】 これで差がつく「セーターとデニムで普通だけど可愛い」コーディネートの作り方