ミニバッグは「ポケット以上・トート未満」収納に困らない「小さくても実用的なデザイン」

見た目がいいだけでなく、使用時のリアルな願望にこたえてくれる稼働率の高いバッグを厳選。かゆいところに手が届くその特徴をご紹介。 ※( )内の数字はサイズで縦×横×マチ、単位はcmです(編集部調べ)。



「収納力の高い」しっかりマチのあるミニサイズ

ルーズな服装の引き締めや、コンサバ感の軽減など、スタイリングの調整役として活躍するミニバッグ。難点と思われがちな収納力の低さを感じさせない“マチのある形”に注目。



自立もできるスクエアタイプ

ボックスハンドバッグ/メゾンヴァジック(トゥモローランド) 小さくても存在感のあるキューブ型。マグネット式で、本物の箱のようにパタパタと開閉していく過程も楽しいバッグ。服がボリューミィなときは、小ぶりなバッグを持つのが今っぽさのあるバランス。




端正な見た目をウェービーにトリミング

黒スカラップバッグ(10.5×24.5×6)/TSURU By MARIKO OIKAWA 黒のバーハンドルで、シンプルなのに美術品のようなたたずまい。肩にかけたときのハンドルが服のデザインの一部に。




ツヤのあるサックス

ブルーフラップバッグ(16.5×20×7.5)/TOV(アンソロジー) 清涼感のある色が装いに軽さをもたらしてくれる。ブルーのデニム感覚で合わせやすさも抜群のカラー。



(アイテムのプライスなど詳細)
【全19アイテムの一覧】≫ミニバッグは「ポケット以上・トート未満」収納に困らない「小さくても実用的なデザイン」