スタイルUPに優れたシルエット
デニムは「特別な」日常着。だからこそ「最高の1本」を見つけるために。体のラインを拾わない、もたつかない、ヒップのボリュームが目立たない…限りなく多い理想のデニムに求める条件。そんな希望を満たす至極のデニムをピックアップ。
「ルーズだけどキレイに穿ける」美脚デニム

ブルーよりも白っぽい、清潔感のあるアイシーな色み。端正なストレートシルエットにクラッシュ加工やカットオフをほどこしたヴィンテージデザインが、キレイだけどほどよく力も抜ける絶妙な塩梅に。ワイド手前の計算された筒幅が、穿くだけで脚線をまっすぐに演出。 ブルーストレートデニムパンツ/THE SHI NZONE(Shinzone ルミネ新宿店)
「スラックスのように」ミニマルなヒップライン

うしろだけでなく横顔もすっきりと見えるよう工夫された差のつくワイド。ベルトやすそのステッチは最小限にとどめつつ、タックはあえて入れて腰まわりの立体感はキープ。ピンタック入りでフォーマルにも◎。 センタータックスラックスデニムパンツ/ニコラ ジェンソン(リノウン)
胸下からが脚のようなスーパーハイウエスト

夏はTシャツやタンクと。秋からはコンパクトなリブニットやカットソーを合わせて。肩のストラップをはずし、ウエストについたホックをとめればワイドパンツとしても着用可能。胸下から始まるウエスト位置、腰まわりや太ももなどの気になる部分を隠してくれるゆとりのあるシルエット。 ブルー2WAYデニムパンツ/PRANK PROJECT(プランクプロジェクト 青山店)
(トップスのプライスなど詳細へ)
≫【全20スタイルの一覧へ】 デニムを「スタイルと色でドレスアップ」 普通の美脚よりも「さらにいい」デニムパンツ名品
