「大きすぎず・小さすぎない」服がスマートに見える「ちょうどいいバッグ」 

全ての画像を見る


重さを感じさせない黒。黒よりもやさしい色味でコーディネートをしっかり引き締めてくれるブラウン系。服をスマートに見せて合わせやすい「ちょうどいい大きさ」のバッグとして、この2つをレコメンド。 ※( )内の数字はサイズで縦×横×マチ、単位はcmです(編集部調べ)。



1
どう合わせても違和感が出にくい「ブラウン系のバッグ」

どんな色にも合わせやすいブラウンの中で、どんな服にも合わせやすいバッグを選抜。茶系のバッグは、カジュアルなTシャツスタイルにも自然に品を添え、リラクシーな上下のルーズな装いにも計算されたきちんと感をプラス。白の膨張感も抑える締め役として、カラーアイテムとも無理なく調和する名脇役。




こだわりを感じるモダンな多角形

ROH SEOUL
ダークブラウンワンハンドルバッグ(31.5×30×13) 62,700円/ROH SEOUL レザーを単純化させない、角を折り込んだ特徴的な形。奥行きはスリムで抱えやすい。




スエードをシャープに飾るパンチング

GIANNI CHIARINI
スエードカッティングバッグ(ポーチ、ショルダーストラップつき・28×42×12) 108,900円/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ 銀座店) エキゾチックなアクセントに。




オフィスシーンを盛り上げる名品

VASIC
グレージュビッグバッグ(24×33×18.5) 63,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) シンプルなルックスながら収納が3カ所にセパレート。両サイドはPCにちょうどいいスリムスペース。




深みのある上質なスエード

ORR
スエードボストンバッグ(21×38.5×13) 95,000円/ORR(nugu pressroom) 使い慣れた黒同等の感覚で持てる濃いブラウン。大きいけれど女性らしさのあるスリムな横長型。




メンズライクな気だるげフォーマル

COTSWOLD AQUARIUS
レザーパイピングキャンバスバッグ(28×57×11.5) 55,000円/COTSWOLD AQUARIUS(メイデン・カンパニー) レトロな味わいがある、体をおおうほど大きなフィッシングバッグ。




ふっくら感をつくるオリジナルのとめ具

PUNTI.
ライトベージュビッグバッグ(26.5×53×15.5) 64,900円/PUNTI.(エルディスト ショールーム) 前後を重ね合わせるように閉じることで、スムースレザーが空気をはらむ形状に。




気品漂うカーヴィな赤茶

TODAYFUL
ブラウンバッグ(29×47×21) 33,000円/TODAYFUL(Life’s代官山店) キリッとした正統派なエコレザーに、絶妙な曲線デザインで女性らしさを落とし込み。内側に2つのポケットつき。




弧を描く切り替えでいっそう優美に

FLEURON
ライトベージュバッグ(27.5×35×14) 143,000円/フルーロン(トゥモローランド) 丸みのあるカッティングで統一されたパーツが、ベージュをさらに柔和に。フック式の開閉口。




アンティーク風なエイジングパーツ

LUMEN
Wバックルワンハンドルバッグ(29×32×10.5) 51,200円/ルメン ハンドルについた金古美のバックルや、濃淡のあるブラウンに趣を感じる1品。長さを調節すればショルダーにも。




手織りなのに大容量な絶妙グレージュ

NAGHEDI
編み込みバッグ(ポーチつき・32×56.5×21) 61,600円/ナゲティ(アルアバイル) ウエットスーツのようなハリと弾力のある素材。耐久性と防水性に優れ、日常づかいしやすい。




「軽くて大きい」上質レザーのトートバッグ

LUMEN
ブラウントートバッグ(ショルダーつき・21.5×33×9.5) 51,000円/ルメン(office. koizumi.) 品行方正な四角形で紳士なムードが漂う。トラッドな形に、濃厚な赤茶カラーで少しの女っぽさも。A4サイズがしっかり収納できるサイズ感、そして持ち手は肩掛けにもちょうどよく、服もスマートに見える長さ。




クッションのようなふかふかトート

YAHKI
ベージュパテッドトートバッグ(36×35.5×9) 22,000円/YAHKI(ヤーキ オンラインストア) 見た目にもわかるボリューム感で、体になじみやすい。荷物を守ってくれる安心感もあり。




柄の強さをマイルドにするツイード調

A VACATION
ジャカードトートバッグ(33×30.5) 49,500円/ア ヴァケーション(ノーベルバ) ブラウンのゼブラ柄が新鮮。要所にとり入れたレザーが起毛感を引き締め、ほっこり見えとは無縁。




2
「ちょうどいい大きさ」の黒バッグ

ビッグTやフレアスカートのボリューム感をさりげなく引き締めたり、タイトなスカートやテーパードパンツの華奢なシルエットを崩さず際立たせたり。コンサバなシャツやジャケットに、ほどよいカジュアル感を加えたりと「大きすぎない・小さすぎない」ちょうどいいサイズ感のバッグをピックアップ。



【遊びのあるミニバッグ】

合わせやすい黒は重さを感じさせないミニサイズも選択肢のひとつ。カジュアルな装いを盛り立てるキャッチーなデザインをセレクト。



同色リボンの飾りでシンプル以上へ

ナイロンリボンバッグ(ショルダーストラップつき・12×20.5) 9,900円/アウトドアプロダクツ×フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) 定番のボストンが甘めに衣がえ。




じゃらじゃらチャームをレザーだけで

マットレザーボストンバッグ(13×20) 33,000円、チャームセット 5,500円~(ともにPOPUP限定)/ともにVASIC(ヴァジックジャパン) シボのあるマットな黒がかわいい形を大人化。




ハリをもたせてメッシュをモードに

メッシュボストンバッグ(ポーチ、ショルダーストラップつき・16.5×18.5×10) 13,200円/BEAURE(キューズ) レザーハンドルで大人っぽさもあり。便利なインナーポーチつき。




涼しさをまとうチュール+ビーズ

ビーズバッグ(24×22) 19,800円/トゥモローランド ざっくり編まれた大粒ビーズの内側は、繊細なチュール生地。くったりとした形状で、きらめきながらもカジュアルに持てる。




モダンアートのような雰囲気

シルバーチェーンバッグ(14.5×20) 105,000円/KIKIITO(office. koizumi.) 大きさの異なるリングが連なるチェーンや、フロントに佇む波形が四角をやわらげる。入れ口はサイドに。




リゾート未満な刺しゅうの巾着

ビジュー刺しゅう巾着(15×13×13) 19,800円/MARCHER(フラッパーズ) ビーズを使い立体的にほどこされた花柄。黒+ベージュ配色なら、トロピカルなフラワーモチーフも落ち着いた品をまとって都会的。




丸でも四角でもないユニークな形

ミニショルダーバッグ(11×14.5×5) 23,100円/Archivepke 曲線と直線を合わせた、かぶりのない形状。キレのあるツヤ加工も相まって、極小サイズだけど埋もれない存在感。




「黒なのに」地味じゃない

黒スカラップバッグ(10.5×24.5×6) 17,600円/TSURU By MARIKO OIKAWA 端正な見た目をウェービーに縁取り。肩にかけたときのハンドルも服のデザインの一部のような扱いに。




角のとれたスクエアフォルムで辛口レザーを愛らしく

編み込みバッグ(ショルダーストラップつき) (13×21.5×6) 63,800円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店) 4色のレザーの編み込みが都会的。ストラップをはずしてクラッチバッグとしても使用可能。




【どんな服にも似合う ちょうどいいサイズ感】

どんな服と合わせてもしっくりくる。見た目に反して「意外と荷物も入る」小さすぎないサイズ感。上質なレザーを使用した「服がスマートに見える」どんなシーンでも使える黒バッグ。



見た目以上の収納力をそなえたマチあり

スクエアボストンバッグ(15.5×20×9) 68,200円/メゾン カナウ(ヤマニ) シーンを問わずに使える、ムダのない端正なスクエア型。牛革のハリとつややかな質感が品を宿す。




ハンサムに導く無機質なスクエア

横長ミニスクエアバッグ(ショルダーストラップつき・11.5×19×8.5) 66,000円/ARRHE STUDIO(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 硬派なマットレザーをなごませるフロントのエンボスロゴ。




コスメボックスを思わせる箱型フォルム

型押しワンハンドルバッグ(11×21×8.5) 51,700円/nuer(ショールーム ロイト) フタを開けると便利なミラーつき。重厚感のある半球型のとめ具が、クラシカルなムードをあと押し。




強気なエナメルを上品に方向づけ

エナメルミニトートバッグ(ショルダーストラップつき・16×15×7) 7,920円/BEAURE(キューズ) ゴールドで配したハトメやロゴが、シンプルな形のアクセントに一役。




上質シルクでぽってりフォルム

シルクバッグ(19.5×21×11.5) 30,400円/ルメン マグネット式の開口部が大きく開き、出し入れが簡単。愛嬌のある下ぶくれな形で、高級感のある光沢素材が親しみやすく。




立体感がきわ立つふかふかな表面

ダブルジップミニバッグ(ショルダーストラップつき・10.5×20×7) 20,900円/ADD CULUMN(アンソロジー) 前面と背面の2層構造で整理上手に。ゴールドのジップがアクセント。




モダンアートのような雰囲気

シルバーチェーンバッグ(14.5×20) 105,000円/KIKIITO(office. koizumi.) 大きさの異なるリングが連なるチェーンや、フロントに佇む波形が四角をやわらげる。入れ口はサイドに。




じゃらじゃらチャームをレザーだけで

マットレザーボストンバッグ(13×20) 33,000円、チャームセット 5,500円~(ともにPOPUP限定)/ともにVASIC(ヴァジックジャパン) シボのあるマットな黒がかわいい形を大人化。




ハリを持たせてメッシュをモードに

メッシュボストンバッグ(ポーチ、ショルダーストラップつき・16.5×18.5×10) 13,200円/BEAURE(キューズ) レザーハンドルで大人っぽさもあり。便利なインナーポーチつき。




ころんとした可愛いフォルム

ボックスハンドバッグ 77,000円/メゾンヴァジック(トゥモローランド) 小さくても存在感のあるキューブ型。マグネット式で、本物の箱のようにパタパタと開閉していく過程も楽しいバッグ。服がボリューミィなときは、小ぶりなバッグを持つのが今っぽさのあるバランス。




使い勝手のいいストラップつきボストン

クロスボディバッグ(15.5×25×11)26,400円/YAHKI 存在感のある直方体のシルエット。500mlのペットボトルがすっきりと収まるサイズ感で日常使いに最適。斜めがけできるショルダーストラップつき。




「薄型なのに」おさまりがいい

黒ショルダーバッグ(18.5×16×6.5) 24,200円/PIENI×Graphpaper(グラフペーパー 東京) 「PIENI×Graphpaperの別注。サイドのデザインが特徴的でシンプルな黒にもほどよい遊びが足せる。中がスエード地になっていて汚れにくいのもうれしいポイント」(スタイリスト・渡邉恵子さん)




(全22選をもっと見る)
≫【合わせやすいから長く使える・黒白ブラウンの名品小物】