コスメを買うきっかけとなりうる、さまざまなキーワードをもとに、定番から新作まで「買ってソンなし」なアイテムを選別。その選び方の選択肢の1つに加えたい「ネーミング」に惹かれれるもの。アイテムや色に付けられた名前からふくらむイメージから入るのも、1つの手段。
【関連記事】名品の特徴は「じゅわっと」 肌に髪になじむ・とける・広がる「質感コスメ」【4選】
Maison Margiela/fragrance

レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング 100mL 18,150円/メゾン マルジェラ フレグランス 洗いたてのシーツの中でまどろむワンシーンを彷彿させるすがすがしさ。ムスクやスズランが基調。
LUSH/face wash

天使の優しさ 100g 1,500円/LUSH 余分な皮脂や汚れを吸着しつつ、肌バランスを整える自然由来の洗顔料。アーモンドの粒をスクラブとして配合し、洗い上がりはすっきりもちもちに。癒し効果の高いラベンダーの香り。
MAJOLICA MAJORCA/eye shadow

〈右から〉シャドーカスタマイズ GR162、BE121 各550円(希望小売価格)/資生堂お客さま窓口 よく晴れたビーチを思わせるクリアブルーの「青いバカンス」。「恋の達人」は瞳の吸引力を上げるラメ入りベージュ。