ファンデの仕上がりが段違い「変えるのがこわくなった」下地・パウダー・コンシーラーの名品

全ての画像を見る



肌の質感や印象は確実にモチベーションに作用するもの。だからこそ、自分にぴったり合うものを探したい。一日のベース作りに最も重要な下地やパウダーにフォーカスをあて、理想の肌に近づけるえりすぐりをご紹介。



ファンデを「高める」下地・パウダー・コンシーラー


よいと言われるファンデーションも、その仕上がりを左右するのは、下地とパウダーとコンシーラー。数ある中から、「使い続けたくなる理由がある」新商品をラインアップ。



MAKE-UP BASE

「圧倒的な透明感が手に入る」

アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ Pure Blue SPF40・PA+++ 30g 4,180円/アディクション ビューティ バイオレットやブルーのパール入りで、トーンが上がって澄んだ印象に。“透明白肌”をめざす人にイチオシ。



「ビタミンCを補いながらUVカット」

オバジC デイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g 3,300円/ロート製薬 3種のビタミンC誘導体を高濃度に配合。紫外線に反応して、カプセルが成分を放出し、肌にビタミンCを補えるという目新しい1本。立体感のある自然なツヤもかなう。



「瞬時にうるおい感があふれ出る」

エッセンス スキングロウ プライマー SPF25・PA++ 30g 5,280円/SHISEIDO 肌のうるおいバリア機能をサポートする成分を配合。スキンケアのようなテクスチャーで軽やかにのび広がり、ふっくらとはずむようなハリを与えてくれる。



「やわらかな肌感をあと押し」

RMK ルミナス メイクアップベース SPF22・PA++ 30mL 4,400円/RMK Division とろりとした感触で使い勝手のいいプライマー。やわらかな光でくすみを飛ばし、もっちりとしたうるおい感がファンデの“ノリ”を引き上げてくれる。



POWDER

「端正なツヤのあるキメ細かな肌へ」

クレイビュ ノーブルスキンフェイスパウダー 10g 11,880円/meeth 敏感肌や加齢による変化を感じる肌にぴったりの美容液パウダー。有効成分を閉じ込めたナノカプセルが、肌細胞にアプローチ。スキンケアの延長で使える。



「テカりと乾燥を防いでふんわり美肌に」

クレ・ド・ポー ボーテ プードルコンパクトエサンシエル n 5g 12,100円(ケース・パフつき)/クレ・ド・ポー ボーテ テカりや乾燥をケアし、メイク直後のような光をまとった肌に立て直す、化粧直し用パウダー。



「極上のシルクタッチと上品な透明感」

コスメデコルテ ルース パウダー (左上)02、(右上)04、(下)07 20g 各6,050円(パフつき)/コスメデコルテ 光の反射、透過、散乱を操り、内側から輝く透明感を演出。5つの質感を展開し、なりたい肌によって選べる。



「なめらかに整えて血色感をプラス」

ミネラルUVベール サクラピンク SPF45・PA+++ 7g 3,960円/エトヴォス UVの塗り直しとメイク直しが一気にできる便利なコンパクト。ファンデの上からも厚さを感じない、均一な仕上がり。



CONCEALER

「素肌と錯覚するほどの軽やかさ」

ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 6色 5.4mL 4,730円/ローラ メルシエ ジャパン 肌に擬態するカラーテクノロジーを採用。約90%の美容成分入り。



「ムラのない仕上がりが長続き」

グッチ コンサントレ ドゥ ボーテ コンシーラー 8色 8mL 6,270円/グッチ ジャパン クライアントサービス スキンケア成分を配合したみずみずしい1本。ライトで、肌にとけ込むようになじむ。



「肌トーン別“仕込める”色入り」

アンリミテッド CCC クワッド コンシーラー (右から)アンズピンク & クール ベージュ、スミレモーヴ & ウォーム ベージュ 各5,940円/シュウ ウエムラ 4色を組み合わせ、陰影をメイク。



6つのテーマから導くぴったりファンデ
【全18選をもっと見る
】≫どれをとってもキレイな肌「なりたい肌で選ぶ」ファンデーションの新名品