【4】熟睡できる香り
入眠へのスイッチ

パーム オブ フェロニア ムーンストーン スリープ スプレー 100mL 8,800円/doinel 外苑前
お風呂上がりは部屋の電気を消し、スタンドライトのみのやさしい光に。ラベンダーとカモミールが香るスプレーを数プッシュし、副交感神経を高めることを習慣化。(高橋美穂さん)
ないと眠れません

〈右から〉ストーンディフューザー ミニ 1,045円、スリーピングサポート フィールマイルド 10mL 2,200円/ともにアットアロマ 「旅先でもいつもの香りがないと落ち着かないので、持ち運び用のストーンディフューザーを購入。アロマをたらして使います」(舞花さん)
平日の夜限定

BYREDO キャンドル コットンポプリン 240g 10,560円/エドストローム オフィス
さわやかさの中に、凜とした女性らしさも感じられる香りがお気に入り。平日の夜にだけ火を灯し、オンとオフを切りかえるためのスイッチとして活用しています。(長谷川真美さん)
自然を感じられる

ヘトキネン べジキャンドル Biofilia 260mL 4,950円/doinel 外苑前 ぬくもりのある見た目に惹かれたキャンドル。芯にも木が使われていて、火を灯すと焚火のようなパチパチとした音がします。植物由来のやさしい香りも相まって、森の中にいるような気分に。(上枝みどりさん)
ぐっすり眠りたくて

hemptouch CBDオイル ゴールド30% 39,800円/Biople 夜中に何度も目が覚めるので、CBDを試すことに。吸収率が高く高濃度なオイルを摂取するようになってから、睡眠の質が上がった実感あり。サウナ後にこれを飲んで眠ると、翌日疲れしらず!(金本奈巳さん)
自分自身に意識を向ける

PRIMAVERA ルームスプレー ヨガ 50mL 3,190円/コスメキッチン グレープフルーツやサンダルウッドを配合した、クリアでフルーティーな香り。シュッと一吹きすれば、自然と自分の呼吸に意識が向いて、ホッとひと息つけるので手放せません。(名越恵里奈さん)
すっきりしたい夜

SHIGETA モーニングスパーク 5mL 3,300円/コスメキッチン 朝用のエッセンシャルオイルですが、夜にミント系の香りを欲することの多い私は、眠る前にも愛用。足裏のツボを押すと、鼻の奥が抜けるような爽快感に包まれてリフレッシュできます。(苅田梨都子さん)