「結局コレがいちばんいい」 美容のプロたちが使い続けている「最高のマスカラ」




【3】
「コレは1度試してほしい」 何度もリピートしているブラウン

強さなく存在感は出せるブラウン系のマスカラの中でも「とくにいい」ものは? 手持ちマスカラは100本を超える、ヘアメイクや美容通のインフルエンサーたちのイチオシをご紹介。




絶対にダマにならない

&be マスカラ ブラウン 1,650円/Clue 「まつ毛1本1本が独立して、細く長く伸びるのがお気に入り。産毛レベルの細い毛までしっかりキャッチしてくれる。ビューラーなしでもカールアップするので、ラクしているのに横顔をほめてもらえるお得感があります」(藤井明子さん・FATUITEディレクター)




美しいカールも持続する百貨店売上NO.1の優秀マスカラ

ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ #04 ダークチョコレート 3,850円/クリニーク 「長時間の撮影のときに重宝しています。ブラシが細くて、まつ毛を1本1本とらえられるところも強み」(扇本直幸さん・ヘアメイク)


百貨店売上No.1のロングセラーマスカラ。1日中にじみにくく、ぬるま湯で簡単オフできる。日本人の瞳に合わせて開発されたコンパクトなブラシで、まつげ1本1本をとらえ、長さが続くロングセラーの名品。




デイリーづかいにはこの2つ

〈上〉デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングE ナチュラルブラウン 1,650円/イミュ 〈下〉パーフェクトエクステンションマスカラ forカール チェリーブラウン 1,650円/ディー・アップ 「どちらもバサバサせず、自然な長さとひかえめなカールで理想的。落としやすさも含めて使いやすく、長年リピートしています」(Romiさん・ビューティインフルエンサー)


〈上〉なめらかなフィルム液がまつ毛をコーティングし、何度塗ってもダマのない仕上がりに導くデジャヴュのマスカラ。ナチュラルながらしっかりと目力を演出する濃いめブラウン。 〈下〉ディー・アップは目幅に合わせた設計幅25.5mmのコンパクトブラシを採用し、目尻や目のキワにも届くマスカラ。ウォータープルーフ処方でふんわり上向きまつげを1日キープする。抜けをだせる、赤みのあるブラウン。




黒から抜け出せない人に

ラブ・ライナー オールラッシュマスク〈マスカラ〉 ブラウンブラック 1,760円/エム・エス・エイチ 「ブラウンの中でもかなり黒に近い色み。だけど確実にやわらかく見える。ブラウンの明るさが気になる人に、ぜひ使ってみてほしい1本です!」(Romiさん・ビューティインフルエンサー)


ふさふさとした、小回りのきく「19mmのミニマルブラシ」が細く短いまつげを逃さず根元からしっかりキャッチ。まつ毛の先までしっかり液も絡み、速乾密着フィルム液がまつ毛1本1本を瞬間セパレート。「まつ毛がしっとりとしているように見える」という口コミも多く、ウォータープルーフで一日中にじみにくく、落ちにくいのも長所。オフはぬるま湯で簡単に。




ベージュ以上ブラウン未満の優しい色味

アニヴェン カラーリング マスカラ cm-06 1,650円/レザボア 「外国人のような色素の薄いまつ毛に。カラーマスカラでもこれならまつ毛がまぶたにすんなりなじみ、やわらかい雰囲気に」(木部明美さん・ヘアメイク)


色素薄めの発色でリップレスなスタイルとも好相性。黒に近い色みなので、マスカラ=黒と思っていた人も試しやすい。ウォータープルーフ処方。




【4】
黒やブラウンの「延長色のような」カラーマスカラ

顔まわりの盛り上げに効果的なアクセサリーのように。スポーティなトップスやゆるニット、ヘルシーなデニムなど、カジュアルな服を着る日にもぴったりな繊細な色づきのカラーマスカラ。




下地がなくてもしっかり持続

マットマスカラ N 04 3,850 円/RMK Division 「さりげないポイントになるマット質感のバーガンディカラーのマスカラ。マスカラ下地なしでもしっかり発色するし、まばたきや涙の影響を受けやすい、下まつ毛もしっかり持続します」(mao itoさん・Yヘアメイク兼YEAUディレクター)




まつ毛を上げて長時間カールをキープ

インク セッティング マスカラ フィクサー 660円/ペリペラ 「白くならない半透明のグレー。まつ毛が直毛の私はカールの持続力があるかどうかが、マスカラの選択基準の1つ。このまつ毛下地はビューラーで上げたまつ毛をしっかり固定し、その後のマスカラのダマやにじみまでも防いでくれるという優れもの」(千國さん・モデル・俳優)




目元が「イキイキする」仕上がり

カラーマスカラ 11 935円/sopo ファミリーマートにて取り扱い中。 「黒くらい自然で抜け感のあるパープルに、ほんのりパールを配合。根本はしっかり、毛先は軽いというグラデっぽい仕上がりになり、まつ毛にツヤものり目元がいきいきする」(岡田知子さん・ヘアメイク)




カール効果もUP! 人気のマスカラがリニューアル

MOTE MASCARA BURGUNDY 1,980円/ウズ バイ フローフシ 深みのある色ながら、ツヤがあるから重く見えない。液の処方とブラシのカーブ角度の変更により、カール効果がアップ。


「黒い服をやわらかく見せたいときに使っています。あれ? なんか今日違う?と尋ねられる、ほんのり赤い発色。色が強くないのでカラーマスカラが苦手な人にもオススメしたいアイテム」(MAKOさん/KATE Mirrorディレクター)




ほんのりなじむ」色づきのトリコになる人続出

インディケイト アイブロウマスカラ C 05 3,080円/セルヴォーク 「前髪を上げたヘアスタイルに挑戦したい。そうなると気になるのが眉メイク。セルヴォークの眉マスカラは、スモーキーなピンクが珍しい! 眉色を薄くしたら、ナチュラルなアイメイクを試したくなりそう。引き算メイクを楽しみたいです」(Saoriさん・ヘアサロン kakimoto arms PR)