コスメを1つだけ選ぶなら? 美容のプロ33人が「今までに何度買ったか分からない」廃番になると困る名品




3.【肌】
肌がキレイに見える・肌がキレイになる

下地やファンデーション・コンシーラーにスキンケアまで。「肌が変わった」アイテムを一挙公開。



化粧下地・ファンデーション



肌ムラをおさえてトーンアップ

コスメデコルテ フローレススキン グロウライザー SPF20・PA++ 30g 4,950円/コスメデコルテ 「肌のアラを飛ばしてツヤを足すために。毛穴落ち知らずでとっても優秀。ファンデ前に仕込むことで肌のムラがおさまり上品な印象に」(宗万夏子さん・美容師)


うるおいをあたえ、透明感を底上げする美容成分の「グロウミラー成分」と、肌をトーンアップさせる光だけを透過させ、黄ぐすみをおさえる独自の「スキンフュージョンパウダー」が一体となった化粧下地。




自分の肌が好きになる仕上がり

スノー メイクアップ ベース UV35 ブルー SPF35・PA+++ 30mL 7,040円/パルファン・クリスチャン・ディオール 「私は黄ぐすみが気になるのですが、このコントロールカラーを塗るだけで、ほぼ一発消去。均一でフレッシュな肌色になれます。補正下地にありがちな色浮きがなく、そっとなじむので、ファンデをじゃましないところもいい」(田中亜希子さん・ビューティースタイリスト)




肌の凹凸をカムフラージュ

スムーススキンカバー SPF20・PA++ 20g 4,620円/ミムラ 「この化粧下地で毛穴や肌のムラを均一にするのが最近のお決まり。Tゾーンのテカリ問題もこれで解決。我ながら久しぶりにいいコスメに出会えたなという名品です」(スガタクマさん・ヘアメイク)


化粧下地に求める点をすべて詰め込んだありそうでなかったベース。しわ・しみ・そばかす・ニキビ跡・毛穴…などしっかりカバーしてくれるので、凹凸がなくなりたまごのような肌を実現。




この下地ならファンデは薄塗りでいい

ヴォワールコレクチュール n SPF25・PA++ 40g 7,700円/クレ・ド・ポー ボーテ 「補正力が高い下地。カバー力の高いファンデは乾燥しやすいので、この下地で毛穴や色ムラを隠して、ファンデを薄めに重ねます。ピタッと肌に定着して下地とファンデ、お互いのよさを引き立て合い、内側からうるおいに満ちた肌がつくれる」(まゆさん・ビューティインフルエンサー)




色んなところに使える「ツヤ足し」アイテム

ストロボクリーム 50ml 全4色 5,720円/M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス) 「パール入りのクリームで、乳液としても、ファンデーションに混ぜても、デコルテなどのボディにも使用可能。とにかく万能なので、1つあると便利です」(植木佑里加さん・ヘアメイク)




出会って数年・数十本はリピート

F ブライト UV ベース SPF44+++ 5,500円/meeth「保湿力、パールとは違う自然なツヤ感、ファンデなしでもOKなカバー力、ブルーライトカットなど、メリットだらけの下地。継続して使ったらくすみが消えました。テレワーク中はこれだけでメイク完了」(エリさん・ビューティインフルエンサー)


紫外線をしっかりブロックしながらもお肌に優しい日焼け止め兼下地。1本でファンデーションやBBクリームの下地にも。肌を保護するための特殊成分を高配合。ちょうどいいツヤ感と、だれにでもあう色味。




高いけどリピートしてしまうほどの圧倒的な実力

B.A ライト セレクター 45g SPF50+・PA++++ 12,100円/ポーラ 「紫外線などの肌に悪い光はカットしつつ、肌にいい赤色光だけをとり入れる日焼け止め。太陽光=悪というイメージを払拭してくれました。本当に日焼け止め? と疑うほど心地よい使用感」(Romiさん・ビューティインフルエンサー) 肌のエイジングの一因とされてきた太陽光の中に、肌に良い「赤色光」が存在することを業界で初めて着目した日焼け止めジェルクリーム。




多くの美容通たちからも支持を得る下地

SPF50+ PA++++ ランコム UV エクスペール トーン アップ ローズ 30mL 6,930円/ランコム 「肌がしっとりしすぎているときにバランスが整うツヤのないクリーム」(伊原葵さん・プロデューサー・インフルエンサー) 独自のUVフィルターシステム。シミのものになるロングUVAもしっかりカット。




粉っぽさをおさえた軽い使用感

ザ リクイド ファンデーション 110 SPF15・PA++ 30mL 11,000円/SUQQU 「厚塗り感が嫌いなのであまりファンデはつけないのですが、「粉っぽさのない」というキャッチフレーズどおりの名品。そして色展開はなんと23色! 自分にぴったりな肌色に出会えます」(藤井明子さん・FATUITEディレクター)




ファンデが苦手な人にもおすすめ

NARS ナチュラル ラディアント ロングウェア クッション 5,500円/NARS 「ファンデに苦手意識があり、コレというものに出会えずにいた私にとって、NARS ナチュラル ラディアント ロングウェア クッション ファンデーションとの出会いは驚きの連続。マットでも過剰なツヤでもなく、奥側からひかえめにツヤがわくイメージ。そして、こんな薄づきで毛穴やくすみが隠せるなんて理想そのもの」(伊原葵さん・モデル・インフルエンサー)




モデルからも好評なふんわり感

パウダーパフ(2個入り) 660円/チャコット 「一度使ったら病みつきになる、毛足長めのふわふわとした肌ざわり。粉含みがよく、たくさんパウダーをつけても舞い散りにくい。大きすぎず手に収まるサイズ感で細かいところにも塗布しやすいのも魅力です」(木部明美さん・ヘアメイク)




しずく形のモチモチパフ

ムーンショット マイクロ コレクト フィット クッション SPF50+ PA+++ 2,750円/シンビ ジャパン 「先がとがっている形が使いやすくて、かえのパフをムーンショット以外のクッションファンデーションにも使っています。パフの感じもモチモチしていて肌あたりが気持ちいいし、フィット感がしっかりあります」(千國めぐみさん:モデル・俳優)




この形状に意味がある

ティアドロップパフ 1,100円/エトヴォス 顔のどの部分にもフィットするこだわりのティアドロップ形で、水にぬらすと数秒で2倍サイズにふくらむ。粉ファンデのドライ/ウエット2WAYをこなせる。「チークもファンデもこれさえあればどこでもすぐ&完璧にリタッチできます」(田中亜希子さん・ビューティスタイリスト)




「隠すのが上手い」コンシーラー



「コレ1本ですべて隠せる」スーパーコンシーラー

シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ 2N 5,170円/ローラ メルシエ ジャパン 「長年お世話になっている、シミやクマもコレだけで隠せる名品。カバーとトーンアップができる2色&質感がセットになっているのでどんな肌トラブルにも対応しやすい。下地とこれだけで、悩みのないような肌に仕上がります」(岡田知子さん・ヘアメイク)




「塗ってる感なし」でハイカバー

スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー 001 4,950円/アディクション ビューティ 「私が知る中で一番“塗ってる感”なく使える薄膜コンシーラー。カバー力が高いのによれにくく、素肌のような仕上がりに。4色を悩みに応じてMIX」(藤井明子さん・FATUITEディレクター)


コントロールカラー・ハイライトカラーも一体となった、色と光を巧みに操る4色のコンシーラーパレット。薄膜かつ高密着なテクスチャーで、塗っていることを忘れるような付け心地で人気。肌に溶け込むカラーをレイヤードし、光のリフレクト効果で肌悩みを自然にカバー。「素肌と一体化したような」フレッシュな仕上がりに。




慢性化したクマもスッと消える

フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー 1N 7mL 4,290円/ローラ メルシエ ジャパン 「連日徹夜でといっていた同僚のクマがうそみたいにクマが隠れていたコンシーラー。気になる部分に塗り、ブラシで丁寧にのばすとキレイに隠れるそう。すぐにマネして以来愛用しています」(MAKOさん・Kate Millor ディレクター)




「ファンデの出る幕がない」パレット

トーンパーフェクティング パレット 01 4,950円/コスメデコルテ 「シミ、クマ、くすみなど、あらゆる肌悩みにフィットする色をつくり出せる配色の妙。コンシーラー特有の隠ぺい感もないので、ほぼこれ1つで済む」(長澤葵さん・ヘアメイク) 透明感の高い質感と色で肌と一体化するようになじむコンシーラーパレット。異なる4色を混ぜ合わせることで、自分に合うカラーが作り出せる。カバー力はあるのに、厚塗り感のない自然な肌をもたらすのが魅力。




マルチに使えるフェイスカラー

〈上から〉ニュアンス フェイスカラー 06、08 各2,970円/OSAJI 「06の屋上というカラーはパールの入ったオレンジ系で、まぶたのくすみを飛ばすベースにもハイライトにも、そしてリップにも使える名サポートアイテム。08のことづては、赤っぽい色味で主にチークに使用しますが、リップにもアイシャドウにも応用できる。この二つがあれば安心です」(スガタクマさん・ヘアメイク)




スキンケアアイテムの精鋭



いろいろ試せど結局この化粧水に戻ってくる

ザ・タイム R アクア 200mL 4,400円/イプサ 「低刺激のアルコールフリーで、さっぱりしているのに高保湿。化粧水はシーズンごとにかえることが多いのですが、やっぱりこれが一番。とくにコットンパックをしたときに肌に残るみずみずしさは本当にすごい!」(スガタクマさん・ヘアメイク) 乾燥状態に応じて、水分を与えるとともに逃さないようにすることで、常に肌が潤った状態に。テカリにくい肌に整え、有効成分が、肌荒れや大人の肌のニキビも防いでくれる。




くすみがとんでハリが戻る

ファビラス A 50mL 14,300円/レカルカ 「美肌の友達はレカルカのコスメを愛用しているという自説があります。このレチノール美容液も友人に教えてもらったもの。レチノール配合のものはたくさん試してきましたが、効きめが段違い。翌朝にはハリを実感」(Romiさん・ビューティインフルエンサー) ターンオーバーの乱れなどの肌トラブルを防ぐエイジングケア(年齢にそくしたケア)の基本は保湿というところに目をつけた名作。




日中も安心して使えるビタミンC

ビタブリッドC フェイス ブライトニング 3g 6,820円/ビタブリッドジャパン 水などにとかして使うビタミンCパウダー。ミネラルと合わせる処方で、ビタミンCの酸化が克服されて安定化。「いつもの化粧水にまぜるだけで済むから簡単で、12時間も肌にビタミンCを供給し続けてくれる優れもの。コスパがいいので背中にも使っています」(藤井明子さん・FATUITEディレクター)




1本でスキンケアが完結する

ハリッチプレミアムリッチプラス 30mL 13,000円/ハリッチ 美容鍼灸院が開発した美容液。乾燥によるシワや毛穴の開きなど肌老化原因にアプローチ。「ヒト幹細胞培養液を8%と高濃度に配合。ターンオーバーが促され、使い続けるほどくすみが和らぐのを感じて“ないと困る”存在」(石田一帆さん・プロデューサー・インフルエンサー)




一晩で目元のくすみに効く

a.o.e organic cosmetics アンダーアイマスク_エイジングケア 60pcs 6,380円/ビープル バイ コスメキッチン 「美容成分をジェルに閉じ込めた、目元専用パック。つけて寝るだけで翌朝にはハリが出ます」(mao itoさん・ヘアメイク兼YEAUディレクター)




使いだして以来褒められるようになった

オバジ C25セラム NEO 12mL 11,000円/ロート製薬 「毛穴や赤み、ニキビなど、肌のコンディションに不安を感じたときに必ず使うセラム。すぐ治まる即効性が好きでずっと愛用しています。荒れないんですか?と聞かれたとき、このセラムのおかげと痛感」(曽根加南子さん・フリーPR)




「肌トラブルを未然に防ぐ」 何かと便利な1本

アルジタル インテンシブ エキナセアクリーム 75mL 3,850円/石澤研究所 「足し算ではなく、引き算で肌をいいほうへ促してくれる感覚。クレイが入っていて、肌トラブルによる炎症を落ち着かせる用途にも使えるので、持っていると何かと便利な1本です」(福本敦子さん/ビューティコラムニスト) 「マスクで肌のコンディションが悪いときにも安心して使えるオーガニッククリーム。香りにも癒されます」(mao itoさん・ヘアメイク兼YEAUディレクター)


ストレスフルな生活でバリア機能が低下しがちな肌に。繰り返す肌荒れなどのトラブルを防いで自信の素肌へと導くクリーム。レモン・ユーカリ・ペパーミントなど清涼感のある香り。




肌の乾燥がひどい日が出番

マルティナ 7ハーブマスク 100mL 6,930円/コスメキッチン 「メイクがなじまないほど乾燥するときに。あとのスキンケアがいらないんじゃない?というくらい、プルプルのうるおい肌へ」(田中亜希子さん・ビューティスタイリスト)


肌を引き締めハリを与えるスギナ、肌のきめを整えるメリッサなど、7種のハーブの力でキメを整え、みずみずしい素肌に導く。すべりのよいテクスチャーで、マッサージクリームとしても使用可能。




累計でもう30本超えるほどリピートしてきたクリーム

スキンフード 75mL 2,970円/ヴェレダ・ジャパン 「たいていの肌悩みはこれで解決。5年ほど愛用していて、累計で30本はリピートしてきた必需品。乾燥の気配を感じたときに塗っておくと、つるつる肌に回復します。肌がゆらぐ時期も安心して使えるオーガニックな成分構成も魅力」(栗田あやのさん・フリーランスPR)




バームにはまるきっかけを与えてくれた名品

ララヴィ クレンジングバーム 120g 5,280円/ララヴィ 「それまではメイクをしっかり落としたいという想いでオイル派だったのですが、肌への刺激は強いだろうなという気持ちもあって。そんな時に美容番組でララヴィのクレンジングが紹介されていて気になり、購入したのが最初。使ってみるとバームがとってもやわらかくて、肌あたりがいい。さらにメイク落ちもオイルに負けない優秀さ。


洗いあがりの突っ張る感じもなく、これならバームにしよう!と乗り換えるきっかけになったアイテムです。ふたにマグネットがついていて、スパチュラがくっつくというアイディア満載のパッケージ。紛失しがちなスパチュラの保管方法まで行き届いていて、これもかなり高ポイントでした」(M.K.GISELe編集部)




高い洗浄力と保湿力が同時にかなう!

バランシング クレンジング オイル N 185mL 4,840円/THREE 「毎日日焼け止めをしっかり塗るので、クレンジングはそんな日焼け止めの洗い残りが気にならないものがマスト。このTHREEのクレンジングはメイクだけでなく皮脂汚れまでもすっきりオフしてくれるだけでなく、洗い上がりもつっぱらず潤っている感じがするのでお気に入り」(メイクアップアーティスト・植木祐里加さん)