着るだけでスタイルアップできる「チュニック丈ブラウス」メリットだらけのコーディネート実例【3選】

全ての画像を見る


女性らしいシルエットや質感ゆえ、カジュアルな装いに手軽に気品を吹き込める、ブラウスの魅力をあらためて考察。今回は、ワンピースとスタンダードなトップスの間をとったような「チュニック丈」の中から、スタイリングにとって都合のいいアイテムだけをリストアップ。



「切り替え高めのワンピ風」でINに頼らずスタイルアップ


気になるボディラインを隠しつつ、腰の位置もごまかせる長め丈。実は、タックインせずとも脚長効果が得られ、メリハリよく着られる優秀なアイテムが多い。よくはくボトムと合わせて、装いのバランスを実証。



ひかえめな丈でフレア×ワイドパンツを攻略

グリーンブラウス 14,300円/イエナ(メゾン イエナ) 白パンツ 27,500円/ナナミカ(ナナミカ 代官山) ピアス 13,640円/チビ ジュエルズ(ZUTTOHOLIC) チョーカー 25,300円/BONEE(エドストローム オフィス) バッグ 22,000円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) サンダル13,200円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 

甘さを残しがちなフレアなシルエットは、冷静で強弱がつきすぎないグリーンがちょうどいい。ヒップにかかる程度の長すぎない着丈なら膨張感なく、太めボトムでもバランス良好。



太めのショーパンをのぞかせて、脚のきゃしゃ見せに成功

ブラウンブラウス 11,990円/ROSE BUD(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) 白ショートパンツ 37,400円/ SAYAKA DAVIS(ショールーム セッション) ストール 39,600円/アソース メレ(アイネックス) パンプス 53,900円/ネブローニ(フラッパーズ) 

柔らかい生地にたっぷりとギャザーを寄せて、上品なボリューム感を出したブラウス。いちばん気になる太ももだけをパンツで隠して、ほかは潔く露出を。胸下から切りかわる高めのティアード位置も、脚長効果に一役。



引き締め力抜群な細身の黒デニムを採用

ブルーブラウス 28,600円/アストラット(アストラット 新宿店) 黒デニムパンツ 16,500円/プラージュ(プラージュ 代官山店) ピアス 13,640円/チビ ジュエルズ(ZUTTOHOLIC) バングル 66,000円/20/80(UTS PR) バッグ 9,900円/ビューティー&ユース(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) サンダル 17,050円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

ムダのないラインのデニムを合わせることで、前後差のついたヘムラインを満喫できる。シワになりにくいタフタで、微光沢な表面感が楽しめる素材。サンダルと黒をつないで脚のラインを延ばすことで、さらにスタイルアップに貢献。




(スタイルアップに貢献する「ブラウス」のスタイル全公開)
体型を隠すだけにとどまらない「チュニック丈ブラウス」【12選】スタイルがよく見えるコーディネートを検証