「いつもよりちょっとオシャレに」する日に向く「気どらないのに華がある」ふつう以上のキレイなロンT


半そでより大人っぽく二の腕など体型カバーにも有効な、いいことづくめのロンT。主役を張れる1着を見極めるポイントは細部のデザインにありそう。なかでも印象を左右する「そでのデザイン」にねらいを定めた、価値のあるアイテムをご提案。



注目はそでのデザイン「ささやかにドレスアップ」


ロンTならではの長めのそでに個性を持たせて、華やぎを補う算段。気どらない素材だからこそ、多少大げさなシルエットでも力を抜いて装える。



「よく見るとシャツのようなそで」

細部に知性がそなわり、シンプルな白をカジュアル以上へ

カフ切り替えロンT 3,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) 黒デニムパンツ 26,400円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) イヤリング 13,200円/IRIS47(フーブス) 


無地のロンTにきちんと感を補う、シャツライクなそで口の変化球。タックインしたときも埋もれないそでで、ささやかな着飾りがかなう。密着感のあるシルエットも大人っぽさをあと押し。



「たるむそでのひそかな飾り」

あり余るそでをクシュッとたるませて奥行きづくり

オレンジロンT 24,200円/SAYAKA DAVIS(ショールーム セッション) デニムパンツ 19,800円/ローラス(アダム エ ロペ) バッグ 16,500円/Archivepke サンダル 45,100円/カンフォラ(RHC ロンハーマン) 


あるとないとでは印象が大きく変わる、そでのちょっとしたニュアンス。コンパクトなシルエットでものっぺり見えにくい。横に開いたネックラインで肌見せもヘルシー。



「意表をつくスリットでどことなくモード」

幅広スリーブからのぞかせたきゃしゃな腕で切れ味よく

黒スリットスリーブロンT 14,300円/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) ウエストデザインパンツ 39,600円/プロタゴニスタ(アダム エ ロペ) サングラス 50,270円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ピアス 6,600円/ラピュイ(キャセリーニ) 


半そでに長そでをつなぎあわせた風のデザイン。ボタンをはずすことでスリットをより深い見た目に操作可能。黒ロンTでもラフに見えないしっとりとした生地感。



「意外性を生むロングカフ」

ゆるっとしたそでに効くロングカフの切り替えデザイン

エクリュロングカフスロンT 7,590円/AKTE ベルトつきパンツ 41,800円/ENFÖLD 眼鏡 25,630円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) チェーンつきバッグ 16,500円/JULES KAE(ショールーム ロイト) 


手首よりやや上めの位置の切り替えで、落ち感のあるオーバーサイズに抑揚づけ。あいまいなエクリュカラーのぼやけも防ぐ。



「背中まで続く立体フリル」

同じ生地を使ったフリルの飾りで全方位抜かりなく

黒フリルロンT 11,990円/ROSE BUD(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) ナイロンパンツ 8,990円/Reebok バッグ 38,500円/Archivepke パンプス 17,050円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 


手元の動きに合わせて躍動感が生まれる、ダイナミックなフリルのあしらい。フロントではなく後ろ側だから主張が和らいで甘さもひかえめ。



「ルーズを支えるサムホールつき」

手のひらまですっぽり隠すサムホールつきのホールド感

赤ボーダーロンT 4,950円/Ungrid スカート 31,900円/BEIGE,(オンワード樫山 お客様相談室) サングラス 3,850円/コントロールフリーク(キャセリーニ) サンダル 4,950円/Ipanema(シードコーポレーション) 


そで口に親指が通る穴が開いているから、手のひらを隠せる長さのぶかっと感を強調。ずり落ちたり、もたつくこともなく、ストレスフリーな着心地を実現。



「ボリューミィなバルーンスリーブ」

丸みのあるアームでブルーのやわらかさを底上げ

ブルーバルーンスリーブロンT 17,600円/någonstans 白ハーフパンツ 12,100円/Ungrid キャップ 4,400円/ニューエラ イヤリング 14,300円/IRIS47(フーブス) 


ドロップショルダーで肩まわりはすっきりと、タックでそで口のほうにかけてボリュームをもたせたシルエット。かさっとしたドライな風合いの無骨さが抜けて、おのずとやわらかな表情に。



「体を包むドルマンスリーブ」

生地の落ち感と相まってエフォートレスなたたずまい

グレードルマンスリーブカットソー 26,400円/コグ ザ ビッグスモーク(デミルクス ビームス 新宿) スカート 24,200円/WRAPINKNOT(ウメダニット) ミュール 41,800円/ロランス(ザ・グランドインク) 


透けない厚みがありながら、ほんのり光沢感が出せるソフトタッチな素材を使用。後ろのそで口にギャザーを配して後ろ姿にも立体感をマーク。



「素材を変えた立体スリーブ」

ハリのある素材にギャザーもあしらってボリュームを堪能

白ギャザースリーブTシャツ 12,100円/アダム エ ロペ グレーストライプパンツ 39,600円/ソブ(フィルム) カチューシャ 6,050円/IRIS47(フーブス) サンダル 22,000円/ALM. 


身ごろ部分は肌あたりのいいコットンベース、そで部分はタフタの異素材MIX。手首がのぞくおかげで、着映えにつながるたっぷりとしたボリュームでも見た目のすっきり感は維持。



ひらりと揺れる「ひじから広がるフレア」

ベルスリーブロンT 9,350円/AKTE 繊細なシアー素材を用いたタイトな身ごろとは対極的な、ダイナミックに広がるそでが華やかな見た目をあと押し。そでの内側部分にあしらわれた深めのスリットは、躍動感を高めるだけでなく、手元の動作に干渉しにくい効果もあり。首元は意外にも鎖骨が出ない程度のつまり加減で、品のよさもそこなわない設計。



部分的にシアー素材

〈右〉白シアーシャーリングスリーブ切り替えロンT 15,400円/ランバン オン ブルー(レリアン) 切り替え部分にギャザーを配して、チュールのやわらかさを強調。〈左〉黒シアースリーブ切り替えロンT 3,300円/CIAOPANIC TYPY(CIAOPANIC TYPY カメイドクロック店) 落ち着いた印象はそのままに、ひじから下の透けでゆったりとした長そでの黒が軽やかに見違え。



単調に見せない味のあるデザイン

ベージュメッシュトップス 20,900円/イン(ショールーム リンクス) 部分的なステッチやそでのパッチワークなど、メンズっぽいディテールがメッシュトップスを辛口に転換。



そで口のわずかなスリットで「ささいなキレを」

シアーハイネックトップス 各1,290円/GU 2重になったハイネックやそで口のスリットで、シンプルながらウィットの効いたデザイン。暑い季節はインにキャミソールを選び、肌寒い時期にはニットやスエットにインすれば、1年中活躍してくれる。肌なじみがよく、ソフトでストレスフリーな着心地。



ふつうだけど可愛い「上質でシンプルな長そで」


Tシャツにありがちなゴワつきや固さもない、柔らかく心地い肌あたりは大前提。シンプルの質が高まるような、ミニマルだけど目にとまる、ロンTのコーディネートをピックアップ。



ハンサムに使える「白ロンT」

グレーパンツ 14,850円/スナイデル(SNIDEL ルミネ新宿2店) ロンT 19,800円/サクラ(インターリブ) ネックレス26,400円/マリハ バッグ 30,800円/FEEL AND TASTE(ショールーム セッション) ミュール 19,800円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)


良質なスーピマコットンで織り上げた手触りのいいロンT。微光沢のあるしっとりとした風合いで、パンツにINしただけでリッチな見た目に。オーバーサイズほどぶかっとしない、けれどわずかにふくらんだシルエット。1枚でも表情が出て、レイヤードもしやすい、おまけにボディラインも目立たない万能さを実現。



カジュアルに傾かない「やや薄手」

黒カットオフロンT 12,100円/takes.(Shinzoneルミネ新宿店) 黒スカート 52,800円/カレンソロジー(カレンソロジー 新宿) ゴールドピアス 11, 550円/SOKO(ZUTTOHOLIC) 黒リング 29,700円/FUMIE TANAKA(ドール) 黒バッグ 2,380円/KOBE LETTUCE 黒ポインテッドトゥパンプス 57,200円/ネブローニ


竹100%の糸にコットンを混ぜた素材が、夏はひんやり、冬はあたたかい年中着られる着心地を実現。センシュアルにならない程度の透け感が1枚だけで着てもレディな印象をメイク。体にそれとなくフィットするコンパクトなシルエットにより、ボトムの存在感が引き立ちテクニック不要で洗練されたたたずまいに。



ほどよくゆるい「かわいい色」

エクリュサテンワイドパンツ 26,400円/グラフペーパー(グラフペーパー 東京)ピンクTシャツ 2,2 44円/ユナイテッドアスレ(キャブ) バッグ 14,014円/スタンドオイル(ムシンサ グローバル ストア) シューズ 6,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)


カジュアルなコットンピンクはほどよくルーズに。清潔感のある白パンツはキレのある縦落ちワイドで。かわいいイメージに直結する配色は「なんとなくIライン」のシルエットを目指すと、甘さをおさえながら、落ち着きのあるルックスに着地できる。



幅広ボトムがより生きる「薄手のレイヤード」

白シアーワイドパンツ(ベルトつき) 49,500円/GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 黒レイヤードトップス 16,500円/PRANK PROJECT(プランクプロジェクト 青山店) バッグ42,900円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒パンプス 42,900円/KATIM


黒と白のカットソーがセットになったトップス。内側のニュアンシーな白で肌との境目をあいまいにしたところを外側の黒で引き締め、より華奢なスタイルをメイク。コットン100%のやさしい質感が、シアーなモノトーンをモードに傾けず親しみやすい見た目に。



ロンTなのにフォーマル

サスペンダーつきネイビーパンツ 39,600円/ロク(ロク アオヤマ) ブルートップス 16,500円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) ネックレス 25,300円/マリハ バッグ 26,400円/ヴィオラドーロ(ピーチ) パンプス 7,990 円/プラステ 


しっとりした肌触りのベロア素材をネイビーでセレクト。ベロアのほっこり感をシャープに整え、ロンTを親しみやすいのにきちんと見える仕上がりに。詰まり気味のスクエアネックがえり元のラフさをおさえ、よりキレイめに。



単調に見せない「すぎない透け感」

ロンT(2pack) 16,500円/ケラウズランブラ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ショートパンツ 18,150円/TODAYFUL(Life’ s 代官山店) ネックレス 26,400円/マリハ バッグ 61,600円/オルセット(オルサ) サンダル 16,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) インナー/スタイリスト私物


オーガニックコットン100%使用の長そでTシャツは、チクチクしないガーゼのようにやわらかい肌あたり。薄手素材のほのかな透け感やくたっした生地のニュアンスが、きゃしゃな見た目に貢献。リブがあることで立体感が生まれ、しなやかでもペタっと見えず動きのある仕上がりに。


【POINT】ラフなワンツーによる、ねらっている感のない肌見せと洗練された白の持ち味が相まって、すぎない女らしさを実現。ロンTはくしゅっとたるむ長めのそで丈と、後ろがやや長い前後差のあるすそデザイン。白Tとネイビー+白のボーダーTとの2枚入りのパック。