髪をまとめる「ついでに可愛く」後ろ姿もキレイに仕上がる「大人に似合うリボン」


慣れ親しんだトップスに変化を求めるとき、新しい小物を「効かせる」のが簡単なうえに楽しい手段。シンプルな服にもたらす影響力も大きい「肩から上」の完成度が上がるヘアアクセサリーをご紹介。



印象が変わる「ポニーテールの高さ」と「ヘアゴムの有無」

結ぶ位置が高いほどカジュアル、低いと落ち着きがあってクラシカル。高めに結ぶことで目尻が引っぱられるので、表情まで自然とシャープに。髪の質感がウエットかドライか、ヘアゴムを目立たせるかなじませるかでも見え方が変わります。


右のように「ドライヘア+ヘアゴムを見せる」だと無造作感が出るし、中央のように「ウエットヘア+髪を巻きつけてヘアゴムを隠す」アレンジだと、タフな女性像を演出できます(塩沢延之さん・ヘアメイク)



簡単でかわいい「絵になる1つ結び」をつくるリボン


ついワンパターンになりがちなヘアの悩みは、気分の上がるアクセサリーを新調することで解決できる。さっと結んだだけのヘアスタイルを凝った見た目へと導き、シンプルな服のかわいいアクセントにもなるリボンデザインをピックアップ。



「レオパード柄リボン」でわずかに色っぽく

ヘアゴム 13,860円/Jennifer Ouellette(ZUTTOHOLIC) Tシャツ 14,300円/ロンハーマン ヘアアクセだったら、強気な柄も気後れせずに手が伸びる。レオパード×リボンによる媚びない甘さで、ポジティブなカラーTの格上げに成功。



「リネン素材のリボン」で夏を先取り

リネンリボン 6,160円/トレス(トレス オンライン) 黒タンクトップ 3,298円/グローブ 黒トップスの緊張をほどくなら、リネンのやわらかな風合いがうってつけ。1つにまとめた髪の束に、ワイヤー入りのリボンを巻きつけるだけという手軽さにも惹かれる。



「ベロアリボン」で高貴なバックスタイル

ネイビーリボン 7,700円/SEA(エスストア) シルバータンクトップ 6,050円/Ungrid デニムパンツ/スタイリスト私物 リッチなベロアのリボンも、後ろ姿でなら試してみたい。後れ毛を生かしたシニヨンにとりつけたら、気張らず今っぽく。



三つ編みに手が届く「ワイヤーリボン」

ワイヤー入りモール 880円/アネモネ(サンポークリエイト) トップス 7,150円/ローラス(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 後ろで結んだ毛束にワイヤーを巻きつけて編み込むだけで、凝ったヘアが完成。形も色もシャープで、辛さを保てる。



後ろ姿を彩る“飾り”としてシルバーも重ねづけ

シルバーバレッタ 2,200円/ROSE BUD(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) 黒リボンレザーバレッタ 6,600円/IRIS47(フーブス) タンクトップ 6,996円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 幅広のバレッタだけでさっととめれば、ゴムには出せない絶妙なゆるさが手に入る。丸めた毛先からうっかりくずれたおくれ毛さえも、意図的なニュアンスかのように作用。



可愛い色の二連リボン


 
ヘアゴム 4,950円/ジェニファー オーレット(RHC ロンハーマン) 小ぶりなダブルリボンが、シンプルな服のアクセントに。ひっつめ髪にちょんとつけるだけで夏らしさが倍増。



ひっかけるだけでいいフックタイプ

ヘアゴムつきリボンクリップ 1,210円/アネモネ(サンポークリエイト) 結び目に差し込むだけのフックタイプ。光沢をおさえたフェイクレザーだから目立ちすぎず、ヘアとのなじみも良好。



髪のまとめ方で印象操作「2方向のヘアアクセ」


服装もヘアもシンプルなまま、印象をがらりと変えられるシュシュやカチューシャ。かわいげのある「品のよさ」か、スパイスを効かせる「すぎない個性」か。見慣れた装いにいい変化を起こす2方向からピックアップ。



1.品よく整う「キレイな甘さ」

モダンに整う「白カチューシャ」

カチューシャ 2,200円/アネモネ(サンポークリエイト) ニット 19,800円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) クラシカルな小物も、白を選べば今どきの抜け感が。さわやかさも漂う。



「シフォン」で後ろ姿からキレイめに

シュシュ 1,210円/アネモネ(サンポークリエイト) ポロシャツ 8,910円/ビーミング by ビームス(ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY) しなやかな透け感が可憐な印象。


モードに転ばない黄みがかった白

カチューシャ 19,800円/アレクサンドル ドゥ パリ(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)  耳の裏からのぞくミニチャームがワンポイント。 シュシュ 3,960円/TRESSE(トレス オンライン) シアー素材でボリューミィながらもくどくない。



クリアなべっ甲なら太いカチューシャでも重くない

カチューシャ 10,780円/janeke(ZUTTOHOLIC) なつかしい甘さが魅力のべっ甲カチューシャは、太めを選んでキャッチーに。透明感のある素材だからヘアに重ねても涼し気な印象に。



2.個性的な締め役「気どらない辛さ」

レトロに締まる「黒のターバン」

ターバン 1,980円/アネモネ(サンポークリエイト)ニットは着まわし。デニムパンツ/スタイリスト私物 涼しげで心地よいターバンも、黒だと強さを生むポイントに。幅広の形がクラシックな表情を演出。



「ドライな夏素材」でクールダウン

ラフィアシュシュ 8,690円/トレス(トレス オンライン) ポロシャツは着まわし。適度にハリがあるラフィアなら、気どらないポロに似合うストイックな飾りとして作用する。髪はラフに結ぶとベター。



トップに軽さが出せるチアフルなネオングリーン

グリーンシュシュ 8,800円/カミング オブ エイジ(RHC ロンハーマン) サングラス 39,820円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) カットソー 23,100円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) カジュアルなトップスを引き締めながら個性をもたらす1点投入のヴィヴィッドカラー。大きめのカラーシュシュとクリアフレームのサングラスで、夏を先どり。



つやめく素材の千鳥格子柄

カチューシャ 6,050円/IRIS47(フーブス) 埋もれず華やぐ光沢のある素材のカチューシャ。細身な形ならイメージがレディに振り切りすぎず、さっとつけやすい。



白と黒なのに「ありきたりじゃない」
【全13選の一覧】
ポイントはキレイな甘さ「かわいいのに幼く見えない」モノトーンのヘアアクセサリー