「白パンツ」の名品
黒と同じくシンプルで合わせやすい、スタイル良く見えることは大前提。求めたいのは穿き心地のよさ、透けないこと、膨張して見えないこと…など白パンツに求める条件を満たした名品をご紹介。
「透けない白」

白ストレートパンツ 26,400円/ENFÖLD 「脚にまとわりつかない絶妙なゆるさも魅力。上品なハリと厚みが魅力のダブルクロス生地で、センタープレス入りながら、ウエストはゴムで見た目以上に着心地はラク」(スタイリスト・岩田槙子さん)
「スカートのような」優美なすそ広がり

白ワイドパンツ 33,000円/スタンブリー(ヒューエルミュージアム) 大きく取ったフロントタックがドラマティック。バックにかけてウエストゴム仕様だから、きちんとしながら快適なはき心地をキープできるのも人気の理由のひとつ。(プレス/松田さん) ツヤをまとった上質な素材を洗いざらしの質感にすることで、ドレッシーすぎない印象に。
真っ白じゃないからむしろいい

白デニムパンツ 11,880円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 「グレーの糸を使用した、影のある白だから浮いて見える心配もなし。ポイントは白のトップスと合わせても差のつく色み。厚みがしっかりとあるゆるい形のほうが、肉感が目立たず結果スタイルもよく仕上がります」(スタイリスト・樋口かほりさん)
透ける心配も不要「スラックスのような美形デニム」

デニムパンツ 35,200円/LOEFF(ユナイテッドアローズ 原宿本店) 「見た目はいい意味でデニムっぽくないキレイな白パンツ。デニム特有の厚みのある質感を利用して、インナーの透け感を気にせず白パンツに挑戦できます。スラックス感覚で穿けるセンタープレス入り」(スタイリスト・高木千智さん)
白よりも合わせやすい「青みがかった白」

白デニムパンツ 27,500円/アッパーハイツ(ゲストリスト) 「BONEというカラー名にふさわしいエッジのきいた白。腰位置でしっかりととまるローウエストがむしろ目新しく、白デニムでもクールにふるまえます」(プレス/武田さん) かためのワイドストレートで脚をまっすぐ見せられる。さらに小尻に見えるようにバックポケットは大きめに設定。