コートが「あってもなくても可愛い」 長く着回せるベーシックなアウター





【3】
ぬくもりをまとった厚みジャケット

22,000円/Ungrid 見た目の温度まで上げてくれる素材で、シーズンレスなジャケットを今に引き寄せ。ソフトな風合いにより、硬派な形もやさしく変化。毛足の長いふわふわとしたシャギー素材。身幅が広め&そで口にはファスナーつきで分厚いインナーとも好相性。



中にも外にも」レイヤード

グレージャケットは着まわし。シャツ 19,800円/ヘルシーデニム、肩にかけたスエット 20,900円、パンツ 25,300円/ともにアッパーハイツ(以上ゲストリスト) 中に着た白タートルトップス 25,300円/hLM(ヒューエルミュージアム ギンザシックス) ブーツ 26,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


タートルに厚手のシャツを重ねて隙間を埋めたジャケットの首元に、さらにボリュームスエットを足してあたたかみを強化。




ぬくもりも品格も補えるジャケットでデニムミニの大人化を

グレージャケットは着まわし。Tシャツ(2枚組) 3,520円/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) スカート 41,800円/フィル ザ ビル(ユナイテッドアローズ 原宿本店) ソックス 660円/靴下屋(タビオ) ローファー 17,930円/A de Vivre


わかりやすい起毛感のおかげで、素肌がのぞくミニボトムも季節に見合った装いに。黒でそろえたソックス+ローファーでさらなるきちんと感を意識。



ボトムを隠しすぎない丈がかなえる「スマートな防寒」

グレージャケットは着まわし。ワンピース 24,200円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) バッグ 38,500円/ROH SEOUL ブーツ 30,800円/カミナンド(グラビテート)


これにチェスターのようなロングコートだと、やや間のびも重さも気になる黒のワンピース。ヒップまわりはカバーしながらボトムは隠さない丈感のおかげですっきりと。質感と相まったやわらかなグレーの色みも抜けに一役。




MORE VARIATION JACKET

□重ね着しやすいオーバーサイズでセレクト □ノーカラーならよりスマート



カーデ感覚で着られるミニマルな深V

36,300円/ミースロエ(MIESROHE ルミネ新宿1店) 動きを制限しないしなやかなウールを使用。身ごろやアームホールのゆとりが、脱力感を演出。




気品漂うブラウンチェック

64,900円/ジェーン スミス(ジョン メイソン スミス ジェーン スミス ストア) オーバーサイズなのにシャープに装える肩パッド入り。



テーラードで白ツイードをハンサムに

71,500円/フミエ タナカ × レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 厚みがある裏地つきのツイード。首とそでの内側は抑揚を生むウールの切り替えに。



微光沢でいっそうエレガント

34,100円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 高貴なベロアに親しみがわく、渋めのカーキ。落ち感があり、肌あたりもソフト。





【4】
あたたかいのに重く見えない「長め丈のニットカーディガン」

19,800円/MANOF(クラネデザイン) やさしい印象を決定づける、太めの毛足。ボアのような質感でニットならではのふんわり感を演出。ヒップまでしっかり隠れる丈を選ぶと、防寒だけでなく着映えにも直結。織り込まれたミックスカラーでいっそう柔和に。




親しみやすいジャケット感覚でブラウスにひっかけるだけ

ニットカーディガンは着まわし。ブラウス 17,930円/シップス(シップス インフォメーションセンター) パンツ 18,480円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) バッグ 45,100円/ROH SEOUL ブーツ 28,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) インナー/スタイリスト私物


知的な印象は保ちながら、ジャケットほどお堅く見えない羽織りとして活用。合わせるデニムや小物も、クラシックを意識。




首元までおおったブラウンのワントーンにボリュームづけ

ニットカーディガンは着まわし。タートルトップス 27,500円/アンデコレイテッド パンツ 25,900円/adidas Originals(アディダスお客様窓口) シューズ 35,000円/バナナ・リパブリック


重ねたほうが軽さが出せる白の長所を生かし、こっくりとしたブラウンの重さはカット。くたっとたるむタートルのネックラインや、スラックスに見えて実はジャージのパンツも、シックな色のカジュアルダウンに貢献。




首元までおおったブラウンのワントーンにボリュームづけ

ニットカーディガンは着まわし。タートルトップス 27,500円/アンデコレイテッド パンツ 25,900円/adidas Originals(アディダスお客様窓口) シューズ 35,000円/バナナ・リパブリック


重ねたほうが軽さが出せる白の長所を生かし、こっくりとしたブラウンの重さはカット。くたっとたるむタートルのネックラインや、スラックスに見えて実はジャージのパンツも、シックな色のカジュアルダウンに貢献。





MORE VARIATION CARDIGAN



縦長をうながすフロントのドレープ

49,500円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 輪郭がぼやけすぎない、コシのあるウール素材。ボタンがわりのピンがセットに。




二重の前立てがさりげないアクセント

12,100円/Ungrid 着ると少したるむ長めのそでがリラックス感をあと押し。サムホールもあり、コートを着たときにそでをのぞかせやすい。




かさばりにくい適度なざっくり感

75,900円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) よく見ると細やかなスパンコールが編み込まれていて、動きに合わせてニュアンスをメイク。




ブラウンよりも女らしい

59,400円/サクラ(インターリブ) オーバーサイズのカラーニットでもエレガントに装える、繊細なモヘア混。落ち着いたトーンも大人っぽさに貢献。