新調するのは「コートよりもコートの中」似合う服が多い「利点だらけのトップス」



【3】「アウターに左右されない」着映えるブラウスやカットソー

ギャザーやフレアなど、身ごろはシンプルでそでだけがボリューミィなアイテムをセレクト。ボトムを選ばず多くのアウターとも干渉しない、ひかえめなシルエットで華やぐデザイン。


うでを細く・指先は優美に見せるフレアそで

黒そでフリルカットソー 19,800円/THIRD MAGAZINE デニム 28,600円/アッパーハイツ(ゲストリスト) 白バッグ 75,900円/マエストソ(アマン)


形がくずれにくいオーガンジー素材のフレアそでが、デニムスタイルをエレガントに好転。フレア部分以外はやわらかなコットン素材のため、着心地は長そでTシャツ。コートやカーディガンからそでをのぞかせてアクセサリー的な役割も担える。ボトルネックで顔まわりもひそかに品よく。




ぼやけ知らずな存在感のあるベージュ

ベージュブラウス 31,900円/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) スカート 44,000円/イン(ショールーム リンクス) ピアス 18,150円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) 花リング 18,700円/レヴェンズ(ギャルリー・ヴィー 丸の内店)


両脇にほどこされたデザイン性の高いギャザーで、肌になじみながらも埋もれないベージュ。落ち感のある素材が女っぽさを助長。




360度どこから見てもキレイな甘さ

黒ブラウス 64,900円/マーレット(LITTLE LEAGE INC.) レザーレギンスパンツ 23,100円/アッパーハイツ(ゲストリスト) ハートピアス 2,090円/アネモネ(サンポークリエイト)


ギャザーを効かせたそでまわりの丸いふくらみが特徴的なシルエット。背面のリボンをきゅっとしぼってウエストマークすることで、腰位置高めのくびれたスタイルをアピール。甘めにもスタイリッシュにも着られる、丈の短い黒ブラウス。




白でも奥行きが生まれるレイヤードデザイン

白レイヤードギャザーブラウス 8,250円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) グレーニットパンツ 57,200円/シー(エスストア) サングラス 29,480円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ゴールドバッグ 11,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN)


透けを気にせず着られるエアリーなチュールが、重くなりがちな冬服のバランサーに。ふくらんだそで口も手伝って白の単調さを払拭。




落ち着いたグレーでとんがりショルダー

グレートップス 25,000円/シーニュ ピンクパンツ 26,400円/TICCA ブラウンカチューシャ 18,480円/ジェニファー・オーレット(ZUTTOHOLIC) 


緊張感をともなう構築的な肩のシルエットが目を引く、ドレッシーなトップス。淡いトーンはくずしたくないから、色は甘くも形がボーイッシュなカーゴパンツで、愛嬌をキープしつつ日常に引き寄せ。オールシーズン着用できる軽い素材。




ニュアンスが生まれる「素材違いの2枚セット」

オフ白レイヤードトップス 17,600円/NKNIT グレーワイドジャケット 39,600円/プランクプロジェクト(プランクプロジェクト 青山店) 黒ワイドパンツ 30,800円/ENFÖLD バングル 7,350円/アビステ


レーヨンとコットン。素材違いの2枚がもとからセットに。ニットやリブタートルのそでからのぞかせても違和感のない、単体づかいにも向くやわらかな白。質感の微差で使い分けでき、レイヤードしてもさまになる便利な2枚組。




【4】知性を足せる「ひかえめなえりつき」

体型をひろうタイトなリブやフェミニンな起毛素材、インパクトを放つ柄や派手色も、えりがつくことでその印象が分散。シャツほどまじめに引き寄せない、ほどよい正統派として活躍。



センシュアルかつ端正な黒のリブ

黒トップス 18,150円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 柄ロングスカート 69,300円/ERIKA CAVALLINI(エスケーパーズオンライン) ピアス 34,980円/SOKO(ZUTTOHOLIC) 黒バッグ 23,100円/ヤーキ(ヤーキ オンラインストア)


ワークシーンでも重宝する無地の黒を首元の違いでさりげなく更新。タイトシルエットにVネックでも、えりがあることでいやみのない硬派な印象。キャッチーな柄ボトムも受け入れる整え役に。



今っぽさのある形でレトロなカラーリング

ボーダーニット 4,400円/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) ベージュデニム 67,200円/B SIDES(エスケーパーズオンライン) ピアス 24,640円/バルブス(ZUTTOHOLIC) 


えりからのびたブラウンの縦ラインで、ボーダーにありがちな間のびを回避。グリーンを効かせつつもアイボリーが多めのマイルドな配色で、色を気軽にとり入れられる。ボタンの開け閉めでネックラインを自由に調整。自宅で洗えて手入れもラク。



リュクスな起毛ニットをスポーツライクに

ネイビーモヘアニット 33,000円、黒スカート 20,900円/ともにデ・プレ ピアス 20,350円/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) 白バッグ 46,200円/バケットバゲージ(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 


繊細な毛羽立ちが女性らしい風合い。丈が短めだから腰まわりのもたつきが気にならず、ハーフそでで腕もすっきりと洗練化がかなう。タイトスカートを合わせてIラインを構築することで、起毛感のあるニットをよりスマートに。



照れずに着られる甘めのピンク

ピンクリブニット 33,000円/スローン フォー ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) デニム 23,100円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) サングラス 24,200円/breathe(フラッパーズ) バッグ 19,800円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)


やや光沢と透け感のある上質なリブ素材につまった首元で、淡いピンクも大人っぽい仕上がりに。かわいげときちんと感を両得できる。インディゴデニムをクラシカルに格上げしてくれるうれしい効果も。



懐かしさのあるブルーを引き締める細部の黒

ブルーニットキャミ&カーディガン 6,996円/フリークス ストア(フリークス ストア 渋谷) グレースカート 29,700円/THIRD MAGAZINE


えりとそでに黒のラインを効かせたカーディガンとキャミソールのセット。キャミをビスチェとして上に重ねても、単体でも着用可能。ドライな風合いのカーディガンに対し、キャミソールは伸縮性のあるリブ仕様。色は同じでも生地感に少しの違いがあることで、重ねたときにより奥行きを感じられる。