ニット姿をキレイに見せる「上品なスカート」似合うだけじゃない「メリットのある3タイプ」

単に見た目が変わるだけでなく目的はキレイに変われること。花を添える質感やスタイルアップにつながる形など、求めたいデザイン性をスカートなら上品なイメージでとり込める。上はだいたいニットの季節、ただのカジュアルに終わらないための新勢力をピックアップ。



【1】「ルーズなニットを軽量化する」広がる白スカート

基準は白・広がるシルエット・ライトな質感。ツヤのあるサテンやハリのあるコットン素材のほか、空気をはらむメッシュ構造など、重みのない風合いがオーバーサイズのニットやコートと好相性。



メッシュ地のクリーンな白

白メッシュミルフィーユスカート 7,700円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) グレージップニットベスト 41,800円/ジェーン スミス(RHC ロンハーマン) 手に持ったコート 49,500円/カレンソロジー(カレンソロジー 新宿) キャップ 12,100円/アッパーハイツ(ゲストリスト) ローファー 79,200円/ペリーコ(アマン)


暗色が多くなりがちな季節、「冬の白」は日常に浮かずに華やかさをかもし出せる色。メッシュ素材をミルフィーユのように2層重ねた、抜けと重厚感を両立できる素材が、映える色とボリュームをドレス手前の面持ちに。




ニットと相性のいいドライな質感

ベージュワイドニット 64,900円/HER. 白ノースリーブワンピース 53,900円/ベッド&ブレックファスト(グリードインターナショナル トウキョウストア)  ネックレス 14,300円/Once upon a time… 青山店 黒ロングブーツ 49,500円/銀座かねまつ(銀座かねまつ6丁目本店)


首元と腰下で抜けをつくれる、軽やかな白ワンピースをイン。コットンのノースリワンピが手持ちのサテンスカートとはまた違う、開放感をもたらす。ニットは手編みならではの複雑な編み模様がメリハリづけに貢献。




上品見えする「サテン素材のオフ白」

チャコールグレーVネックニット 26,950円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) オフ白サテンスカート(一部店舗のみで販売) 3,990円/UNIQLO グレーロングコート 78,000円/バナナ・リパブリック ピアス 39,600円/ete bijoux クラッチバッグ 14,300円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ブーツ 80,300円/KATIM 


ほどよい光沢感のある風合いとなめらかで心地いい肌あたりのサテン素材。フレアほど広がりすぎず、適度にドレープの効いたシルエットが甘さなく女性らしさを加算。ふわふわとしたニットを流れよく見せ、ルーズな重みも軽量化。





美しく揺れ広がる「白のティアード」

ネイビーロングニットワンピース 165,0 00円、ネイビーVネックノースリーブニット 132,000円/ともにアカネ ウツノミヤ 頭に巻いたネイビースカーフ 24, 200円/トゥモローランド オフ白フレアスカート 26,400円/HER. ブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


ワッシャー加工を施した、シャリシャリとした風合いのナイロン素材。広がる形を保てる、コシのある質感。さりげないスリットが入ったティアードの裾から、動くたびに足元がのぞくことでインパクトのあるシルエットでも抜け感が出せる仕上がり。




【2】デザインニットを頼りに「硬派にミニ」

えりつきのポロタイプや存在感のある柄ニットなど、1枚でテイストを決定づけるニットを味方にミニスカートへ挑戦。幼く転びがちな丈だから、スエードやレザーなど大人っぽい素材選びを。



ヴィンテージライクなミニ丈

ブラウンスエードスカート 9,999円/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) グレーニットトップス 19,910円/ReNAVE(NAVE) 手に持ったカーキファーコート 52,800円/ジャッキー(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 黒ロングブーツ 101,200円/ネブローニ


ダークカラー配色で脚を出す日もあたたかく。フロントボタンやスエード地がさりげないアクセントになり、ミニなのに奥行きが出る。ポロニットをタックINしてきちんと感をあと押し。




ミニ+タイツでカジュアルなトップスをスマートに

白トップス 22,000円/ヘリーハンセン(ヘリーハンセン 原宿店) グレーミニスカート 14,300円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) ジャケットコート 42,900円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) タイツ 2,640円/靴下屋(タビオ) バッグ 41,800円/ROH SEOUL シューズ 24,970円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド) 


カジュアルな服と合わせても大人を保てる、上質なメルトン生地。窮屈感なく穿けて体型カバーにも向く、すそ広がりの台形シルエット。シワになりにくく、肉感を拾わない厚手素材も手にとりやすいポイント。




ボーダーの高揚感をレザーでミニマル化

カラーボーダーニット 27,500円/NKNIT レザーミニスカート 50,000円/バナナ・リパブリック ネックレス 17,600円/Once upon a time…青山店 ソックス 3,900円/TW ローファー 9,130円/HARUTA


多色づかいのボーダーニットも深色で統一するとシック。上がしっかりと主張するぶん、黒レザーのミニスカートで潔くそぎ落とすほうが全体がシンプルにまとまる。ボリュームニットの立体感でボトムラインをほっそり見せられるため、脚を出すことに少しでも抵抗感がなくなるはず。



【3】装いに動きが出る「マーメイド型」

やさしい雰囲気のまま華やぎを補うために、すそだけ動きが出るマーメイドラインに注目。特有のニュアンスで歩くたびに優雅にゆれるから、ニットとつなげても着ぶくれを防げる。



「肉厚なニットに躍動的な形」

ベージュニットスカート 88,000円/オブリオ ベージュニットトップス 15,400円/ステートオブマインド(ゲストリスト) スエードパンプス 59,400円/ネブローニ


同系色のトップスを合わせて,スカートをデザインワンピ風に着地。保温性&通気性を兼ねそなえた、ウルトラファインメリノウールとカシミヤのMIX素材。ひざまわりに入ったタックですそに抑揚が生まれることで、ニットONニットの間のびを回避。動きが出やすいシルエットは脚のラインを細見せする効果も。




タイトな黒ニットの強さが和らぐ縦落ちする微光沢

オフ白サテンスカート 29,700円/STERNBERG(アダストリア カスタマーサービス) 黒ニットボディースーツ 20,900円/NKNIT 手に持ったレザージャケット 19,800円/SeaRoomlynn ベレー帽 5,500円/SLY(バロックジャパンリミテッド) 黒ブーツ 14,300円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) 



脚のラインを補整するように、すとんと流れるシルエットはサテンならでは。落ち感が引き立つロング丈は、リッチなつやをさらに気高く見せる効果が。柔和な色みとソフトな風合いにより、スリムな黒ニットに抜けをつくりたいときに最適。




ムードが変わる「重みのある白」

白スカート 39,600円/カオス(カオス表参道) 黒ロンT 16,918円/Oblada(シンチ) ゴールドイヤリング 12,600円/アビステ バッグ 39,930円/ルーメン(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) スニーカー 26,400円/NOVES TA×THE LIBRARY(ザ ライブラリー 表参道店)


軽やかなイメージから一変、ニットによる重みで迫力が増した白のスカート。編み素材ながらリラックス感よりも気品を残せる、シルクの糸を贅沢に使用。すそだけに広がりが出る落ち感とドレープで、スタイルアップにも効果を発揮。フラットなウエストまわりだから、見えたときももたつきがなくエフォートレス。




【4】「気品がそなわる」広がりすぎないスカートを着回し

重みのある服や足元に1点、合わせるだけで軽く優雅に仕上がる透け感をともなった黒も秋冬に大活躍。とろみがかった素材で広がりすぎず、キレイな形を保てるタイプを選んで。



カジュアルな気分で

色をおさえた大人のテイストMIX

ネックラインにフリルを縁取ったブラウス。それに合わせてソックスも白でスカートとスウェットを挟んだ、バランスのいいモノトーン。スウェット以外は全部甘くても、シックな配色だから幼く見えない。



ゆるく・細く・長く

深いVネックも切れのいいルックスに貢献

タートルネックやハイネック、シャツやブラウスなど重ね着に役立つフロントが深く開いたVネック。引き締めと長さを足す役割を担うように、黒スカートをレイヤード。



かわいい色と一緒に

甘口な黒と辛口なピンクのいいブレンド

ハンサムなピンクシャツとレディな黒スカート。真逆のようで、お互いを補い合う組み合わせ。足元はポインテッドトゥのショートブーツで細くシャープに。



小物を主役にしたい日

キャメル感覚で始めるマスタードブーツ

ベージュの延長で、意外と合わせの幅が広く使えるマスタードカラーのショートブーツ。黒スカートのすそからのぞかせた、さし色役としてもちょうどいい。



黒スカートを高める黒

特徴のあるフォルムも黒1色だから生きる

落ち着くワントーンの中でなら、フォルムに特徴のあるトップスも比較的簡単にまとまる。フレアスカートとラウンドシェイプのトップスをぶつけて構築的に。フェミニンな曲線美でモードすぎず、デザインドレスのような印象。