セーターで「キレイだけどコンサバじゃない」 力まないコーディネートの作り方


色っぽいとも、ルーズともまた違う。理想的な「隙のある女らしさ」を演出してくれるニットの選び方を、コーディネートの実例でご紹介。



1
ニットだからいい「ルーズとコンサバ」のいい関係

正統派なアイテムの表情もマイルドに変わる、ニット素材。キレイめなコーディネートの力みを上手に抜いてくれる、ゆったりとしたシルエット。まずはこの2つの掛け合わせで、簡単にきちんと感と抜け感の調和がとれた、理想のバランスの作り方からご紹介。



ゆったりワイド+コンパクトなノーカラー

ニット素材でクラシックなジャケットを気楽にまとう

ネイビージャケット 37,400円/GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) ベージュニットタンクトップ 13,200円/BY MALENE BIRGER(ショールーム ロイト) ベージュパンツ 50,600円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) バッグ 39,600円/VASIC(ヴァジックジャパン) シューズ 35,200円/ピッピシック(RHC ロンハーマン)


良質なウールをブークレ状に編み立ててふっくらと。形はコンパクトで合わせやすいのも利点。



「長い上下」の組み合わせ

エレガントなまま「力みを抜く」光沢のニットフレアスカート

グリーンスカート 42,900円/デ・プレ 黒ロングコート 283,800円/GABRIELA COLL(スーパー エー マーケット 青山) グリーンバッグ 38,500円/マロウ(プレインピープル青山) 黒ローファー 16,390円/A de Vivre


モール糸にレーヨンもつかい、ニットらしからぬベロアのようなツヤとしなやかさを表現。ステンカラーのロングコートとシルエットをつなげて、華やかさを強化。



暖かさと透け感」の好マッチ

モヘアのあたたかみが加わることでヴィンテージのような趣も

赤ニットワンピース 27,500円/FRAY I.D(FRAY I.D ルミネ新宿2店) サングラス 39,600円/プロポ(プロポデザイン) 赤バッグ 82,500円/マリア・ラ・ローザ/ルル・ウィルビー(アルアバイル) パンプス 64,900円/ペリーコ(アマン)


普通のレースだと甘さが色濃く出るところ、起毛感のおかげで甘さが緩和。そでやすその広がりも、抜けにつながるニュアンスとして作用。



ポロニット+スラックスでメンズライクに

えりつきトップスの緊張をほどくなめらかな毛なみ

茶プルオーバー 30,800円/l’heritage martinique(マルティニーク ルミネ横浜) 白パンツ 57,200円/ATON(ATON AOYAMA) 眼鏡 25,300円/Ray-Ban(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 69,300円/nuer(ショールーム ロイト) 白パンプス 64,900円/ペリーコ(アマン) 好感度の高いシルエットは保ちつつ、素材で少しの親しみを。




1枚でキレイとリラックスを両得

快適なのにルーズに見えない。理由はリッチな毛足とジャケットのおかげ

ベージュニットオールインワン 39,600円/enrica ベージュジャケット 75,900円/デ・プレ ベージュハット 27,500円/La Maison de Lyllis(エリオポール代官山) 茶バッグ 165,000円/J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター) 白スニーカー 15,400円/adidas(アディダスお客様窓口) 色はナチュラルなベージュで統一。




2
メリットは「細く見えるゆるさ」 ラクなのにスタイル良く見えるパンツ

脚線を目立たせない以上に「見せない」カバー力。見えないラインを細くイメージさせる、余白の広い筒幅。スタイルカバーをしつつも、スタイルアップも同時にかなう「ラクだからこそスタイル重視」で選ばれたメリットのある名品をピックアップ。




どう着ても「スタイル良く見える」チノパンツ

ベージュタックワイドパンツ 38,500円/ソブ(フィルム) 黒カットオフロンT 12,100円/takes.(Shinzone ルミネ新宿店) 黒ポインテッドトゥパンプス 57,200円/ネブローニ ゴールドバングル 7,560円/アビステ 黒ショルダーバッグ 26,950円/YAHKI(ヤーキ オンラインストア)


ラクな穿き心地で、脚の太見えとも無縁なワイドシルエット。動作をじゃましないことに加えて、ヒールの高さにも左右されにくい、ウエストの位置も高めの設計。キュッと絞ったウエストから、ゆるやかに広がるヒップラインに丸みの出る形。デニム以上にきちんと見える、センターシーム入りのスラックスのような1本。




細く見える秘訣は「太さと長さ」

白シャツ 61,600円/ブリエンヌ(ユナイテッドアローズ 原宿本店) チャコールグレーサスペンダーつきパンツ 69,300円/SACRA(インターリブ) 黒バッグ 83,600円/マーレット(LITTLE LEAGUE INC.) 黒シューズ 35,200円/ピッピシック(RHC ロンハーマン)


太い筒幅による脚とパンツの間の余白が、本来のレッグラインをごまかし、華奢な脚線をイメージづけ。サスペンダーつきのハイウエストが腰位置を高く引き上げるため、自動的に脚長バランスが完成。上質なウール素材のもつほどよいハリのおかげでシルエットがくずれず、すらっと美しいまま。




あからさまじゃない「腰高+幅広」

黒ロングチェスターコート 94,600円/ソフトハイフン 黒ブルゾンジャケット 37,180円/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス) 黒タートルニット 19,800円、ベージュワイドパンツ 55,000円/ともにチノ(モールド)サングラス 36,300円/NOCHINO OPTICAL(NOCHINO OPTICAL南青山本店) ロングブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


パリッとしすぎない、けれどコシがある中厚手の生地感。加えて、2タックの入ったほどよい太さ、高い腰位置のおかげで、レッグラインをカバーしながら脚長に。ミニマルなデザインや主張しすぎないベージュの色みがパンツの存在感を薄めることで、目立たずスタイルアップが可能に。




フレアスカートのようなワイドパンツ

ライトグレードロストタックワイドパンツ 29,700円/LE PHIL(LE PHIL NEWoMan新宿店) 白ボリュームソールスニーカー 22,000円/Reebok グレークルーネックニット 25,300円/unfil フープピアス 2,420円/アネモネ(サンポークリエイト)


フレアスカートのようなシルエットは、その幅広さが生む余白のおかげで脚線を細く印象づけられる、カバー力に優れたフォルム。トップスをコンパクトにすれば、ぶかっとさせた腰下との対比で、上半身がきゃしゃに映るうれしい視覚効果も。ウエストのドロストの絞り具合で、腰位置の操作も簡単。




すとんと縦落ちするスカートのようなシルエット

黒ベロアタンクトップ 8,800円/グレーコード(ゲストリスト) 黒マクラメトップス 15,400円/LAGUNAMOON(LAGUNAMOON ルミネ新宿2) 黒タックパンツ 19,910円/ReNAVE(NAVE) ブルーバッグ 18,700円/ブリー レオン(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ローファー 9,350円/ラルート(アバハウスインターナショナル オンラインストア)


中厚手のポリエステル素材は、脚線にまとわりつかず流れのいいシルエットを形成。タックが生むドレープもなめらかな素材と相まって穿き姿に抑揚を創出。ALL黒のストイックさをほぐすフリンジ風デザインや動きのあるマクラメ編みのニットタンクが、全部黒の重厚感を払拭。




脚が長く見えて「太く見えない」テーパードシルエット

グレーアーガイルニットカーディガン(メンズ) 12,900円/Gap グレーウールパンツ 18,000円/バナナ・リパブリック サングラス 50,600円/モスコット(モスコット トウキョウ) ソックス 1,540円/タビオ パンプス 30,800円/銀座かねまつ(銀座かねまつ6丁目本店)


脚が短く見えてしまいがちなテーパードシルエットの不を解決する、ハイウエストの仕立て。股上が深く、腰まわりのハリを拾わないデザイン。しっかりと入ったセンタープレスがまっすぐな脚線づくりにひと役。肌触りの心地いい上質なウール素材が脚をゆったり包み、スタイルはよく見えても窮屈感のないルックスに。




間のびを防ぐ「黒の2ライン」

白ニット 28,600円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 白サイドラインパンツ 97,900円/フォルテ フォルテ(コロネット) キャップ 14,30 0円/PHEENY ゴールドピアス 36,300円/リューク ゴールドリング 23,100円/ベベット キャメルバッグ 71,500円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフローレン) スニーカー 15,400円/adidas(アディダスお客様窓口)


スポーティ感を薄めて清潔感を宿す、白の中でもクリーミィな白。ベージュと白の間に位置するような色合いのおかげで、穏やかさと清楚なイメージを両得。黒の2ラインが淡い色にシャープに効き、タックの入ったデザインと相まってさらにスマートに穿ける。




脚線を拾わないフレアシルエット

チャコールグレーペンシルストライプベルトつきワイドパンツ 34,000円/tsuyoshi yao tokyo(ピーアールワントーキョー) ベージュ×こげ茶ラインスニーカー 19,800円/アディダス(アディダスお客様窓口) グレーえりつきスエットプルオーバー 22,000円/エトレトウキョウ レザービッグボストン 12,100円/アダム エ ロペ(ジュンカスタマーセンター)


高めの腰位置から、すそに向かってゆるやかに広がるAライン。縦を強調するピンストライプも相まった美脚パンツはスニーカーとの相性も抜群。




目にとまる強気な白

無骨なナイロンは背筋が伸びる白でとことんハンサムに

白ジャンプスーツ 34,100円/エトレトウキョウ 白バッグ 46,200円/オソイ 白ブーツ 25,400円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド)


選びによってはボーイッシュにも見えるワークなデザインも、オールホワイトにまとめあげれば、洗練度の高いルックスへ。ナイロンによる適度なハリ感や、大きめのポケット、高めのウエスト位置に配したベルトなど、デザインによるメリハリも手伝い、白1色でもぼやけないうれしい相乗効果も期待できる。




色も形も美しい完璧な1本

デニムパンツ 19,910円/ReNAVE(NAVE) 脚線も拾わず、腰位置も高く見えるウエストはキュッと締まった、ワイドシルエットのデニム。色褪せのない濃紺とヴィヴィッドカラーとのコントラスト、上は短く下は長い丈感のバランス、上はコンパクト・下はワイドのシルエットの対比でスタイル良く。




「細すぎない」万能なシガレットパンツ

黒シガレットパンツ 16,500円/AKTE 黒カットオフロンT 12,100円/takes.(Shinzone ルミネ新宿店) スニーカー 11,000円/Reebok ゴールドチェーンブレスレット 5,500円/アビステ 黒レザーリボンハンドバッグ 38,500円/コルコバード(フィルム)


ゆったり+ほっそりか、ぴったり+ゆったりか。シルエットについメリハリをつけたくなるところ、あえてどちらもスリムな黒を貫き演出する硬派な女性像。見た目を引き締めるスレンダーな形ながら、締めつけることなく脚のラインをまっすぐ補整。




美形な白のチノトラウザー

白シャツ 18,920円/KUNIKO_NEM OTO×NAVE、白ジャケット(9月展開) 33,990円/ReNAVE(ともにNAVE) トレンチコート 170, 500円/ミラ ショーン バイ チカ キサダ(コロネット) 白チノパンツ 25,300円、ベルト 9,680円/ともにTHE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿 店) ゴールド2連チョーカー 99,000円/ガルニ(ガルニトウキョウ) ゴールドネックレス 36,300円/マリハ 黒ローファー 16,390円/A de Vivre


どんな靴とも好相性でスタイル良く見えるシンゾーンの名作パンツ。トレンチコートと相性のいい端正なジャケットも白で採用。純白よりも色みが落ち着いたオフホワイトで選べば、3つボタンのクラシックなデザインでも緊張感なくきちんと装える。




3
「ルーズなニットをキレイに仕上げる」白スカート

基準は白・広がるシルエット・ライトな質感。ツヤのあるサテンやハリのあるコットン素材のほか、空気をはらむメッシュ構造など、重みのない風合いがオーバーサイズのニットやコートと好相性。



メッシュ地のクリーンな白

白メッシュミルフィーユスカート 7,700円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) グレージップニットベスト 41,800円/ジェーン スミス(RHC ロンハーマン) 手に持ったコート 49,500円/カレンソロジー(カレンソロジー 新宿) キャップ 12,100円/アッパーハイツ(ゲストリスト) ローファー 79,200円/ペリーコ(アマン)


暗色が多くなりがちな季節、「冬の白」は日常に浮かずに華やかさをかもし出せる色。メッシュ素材をミルフィーユのように2層重ねた、抜けと重厚感を両立できる素材が、映える色とボリュームをドレス手前の面持ちに。




ニットと相性のいいドライな質感

ベージュワイドニット 64,900円/HER. 白ノースリーブワンピース 53,900円/ベッド&ブレックファスト(グリードインターナショナル トウキョウストア)  ネックレス 14,300円/Once upon a time… 青山店 黒ロングブーツ 49,500円/銀座かねまつ(銀座かねまつ6丁目本店)


首元と腰下で抜けをつくれる、軽やかな白ワンピースをイン。コットンのノースリワンピが手持ちのサテンスカートとはまた違う、開放感をもたらす。ニットは手編みならではの複雑な編み模様がメリハリづけに貢献。




上品見えする「サテン素材のオフ白」

チャコールグレーVネックニット 26,950円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) オフ白サテンスカート(一部店舗のみで販売) 3,990円/UNIQLO グレーロングコート 78,000円/バナナ・リパブリック ピアス 39,600円/ete bijoux クラッチバッグ 14,300円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ブーツ 80,300円/KATIM 


ほどよい光沢感のある風合いとなめらかで心地いい肌あたりのサテン素材。フレアほど広がりすぎず、適度にドレープの効いたシルエットが甘さなく女性らしさを加算。ふわふわとしたニットを流れよく見せ、ルーズな重みも軽量化。





美しく揺れ広がる「白のティアード」

ネイビーロングニットワンピース 165,0 00円、ネイビーVネックノースリーブニット 132,000円/ともにアカネ ウツノミヤ 頭に巻いたネイビースカーフ 24, 200円/トゥモローランド オフ白フレアスカート 26,400円/HER. ブーツ 41,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


ワッシャー加工を施した、シャリシャリとした風合いのナイロン素材。広がる形を保てる、コシのある質感。さりげないスリットが入ったティアードの裾から、動くたびに足元がのぞくことでインパクトのあるシルエットでも抜け感が出せる仕上がり。




4
デザインニットを頼りに「硬派にミニ」

えりつきのポロタイプや存在感のある柄ニットなど、1枚でテイストを決定づけるニットを味方にミニスカートへ挑戦。幼く転びがちな丈だから、スエードやレザーなど大人っぽい素材選びを。



ヴィンテージライクなミニ丈

ブラウンスエードスカート 9,999円/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷) グレーニットトップス 19,910円/ReNAVE(NAVE) 手に持ったカーキファーコート 52,800円/ジャッキー(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 黒ロングブーツ 101,200円/ネブローニ


ダークカラー配色で脚を出す日もあたたかく。フロントボタンやスエード地がさりげないアクセントになり、ミニなのに奥行きが出る。ポロニットをタックINしてきちんと感をあと押し。




ミニ+タイツでカジュアルなトップスをスマートに

白トップス 22,000円/ヘリーハンセン(ヘリーハンセン 原宿店) グレーミニスカート 14,300円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) ジャケットコート 42,900円/ルージュ・ヴィフ(アバハウスインターナショナル オンラインストア) タイツ 2,640円/靴下屋(タビオ) バッグ 41,800円/ROH SEOUL シューズ 24,970円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド) 


カジュアルな服と合わせても大人を保てる、上質なメルトン生地。窮屈感なく穿けて体型カバーにも向く、すそ広がりの台形シルエット。シワになりにくく、肉感を拾わない厚手素材も手にとりやすいポイント。




ボーダーの高揚感をレザーでミニマル化

カラーボーダーニット 27,500円/NKNIT レザーミニスカート 50,000円/バナナ・リパブリック ネックレス 17,600円/Once upon a time…青山店 ソックス 3,900円/TW ローファー 9,130円/HARUTA


多色づかいのボーダーニットも深色で統一するとシック。上がしっかりと主張するぶん、黒レザーのミニスカートで潔くそぎ落とすほうが全体がシンプルにまとまる。ボリュームニットの立体感でボトムラインをほっそり見せられるため、脚を出すことに少しでも抵抗感がなくなるはず。



5
装いに動きが出る「マーメイド型」

やさしい雰囲気のまま華やぎを補うために、すそだけ動きが出るマーメイドラインに注目。特有のニュアンスで歩くたびに優雅にゆれるから、ニットとつなげても着ぶくれを防げる。



「肉厚なニットに躍動的な形」

ベージュニットスカート 88,000円/オブリオ ベージュニットトップス 15,400円/ステートオブマインド(ゲストリスト) スエードパンプス 59,400円/ネブローニ


同系色のトップスを合わせて,スカートをデザインワンピ風に着地。保温性&通気性を兼ねそなえた、ウルトラファインメリノウールとカシミヤのMIX素材。ひざまわりに入ったタックですそに抑揚が生まれることで、ニットONニットの間のびを回避。動きが出やすいシルエットは脚のラインを細見せする効果も。




タイトな黒ニットの強さが和らぐ縦落ちする微光沢

オフ白サテンスカート 29,700円/STERNBERG(アダストリア カスタマーサービス) 黒ニットボディースーツ 20,900円/NKNIT 手に持ったレザージャケット 19,800円/SeaRoomlynn ベレー帽 5,500円/SLY(バロックジャパンリミテッド) 黒ブーツ 14,300円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) 



脚のラインを補整するように、すとんと流れるシルエットはサテンならでは。落ち感が引き立つロング丈は、リッチなつやをさらに気高く見せる効果が。柔和な色みとソフトな風合いにより、スリムな黒ニットに抜けをつくりたいときに最適。




ムードが変わる「重みのある白」

白スカート 39,600円/カオス(カオス表参道) 黒ロンT 16,918円/Oblada(シンチ) ゴールドイヤリング 12,600円/アビステ バッグ 39,930円/ルーメン(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) スニーカー 26,400円/NOVES TA×THE LIBRARY(ザ ライブラリー 表参道店)


軽やかなイメージから一変、ニットによる重みで迫力が増した白のスカート。編み素材ながらリラックス感よりも気品を残せる、シルクの糸を贅沢に使用。すそだけに広がりが出る落ち感とドレープで、スタイルアップにも効果を発揮。フラットなウエストまわりだから、見えたときももたつきがなくエフォートレス。