週4稼働の実力派
見た目はもちろんのこと、使い勝手の良さを両立させたバッグが求められる時代。収納力抜群でありながら軽やか、小さめでも意外と荷物が入る。さらにどんな服にも合わせやすいから長く使える、稼働率の高いバッグをご紹介。
(CONTENTS)
①「大きく軽い」上質なレザートート
②小さくても「意外と入る」マチ幅のあるミニバッグ
③どうせなら「主役にもなる」サブバッグを
④春からの注目 「横長のスクエア」バッグ名品
TYPE①
「軽くて大きい」上質レザーのトートバッグ
型や持ち手にもこだわりたいバッグ。シンプルで上質なレザー素材で、A4サイズがしっかり収納できるサイズ感、そして持ち手は肩掛けにもちょうどよく、服もスマートに見える長さを。

ブラウントートバッグ(ショルダーつき・21.5×33×9.5) 51,000円/ルメン(office. koizumi.) 品行方正な四角形で紳士なムードが漂う。トラッドな形に、濃厚な赤茶カラーで少しの女っぽさも。
「シンプルなのに」飽きがこない名作レザートート

ベージュレザートートバッグL(31×30×14) 34,100円/ヤング&オルセン ザ ドライグッズ ストア(グーニー PR) A4サイズも余裕で入る収納力。シンプルで上質がゆえに、どんな服にも合わせやすく長く活躍してくれる。レザーの品格はそのままに、シボ感と小ぶりの持ち手が、素材とサイズ感の重みを和ませる。
リッチなツヤ感とほどよい柔らかさのレザー

Swell/2WAYギャザーオープントートバッグ (34.5×33×13) 18,700円/ロウェル シングス(アバハウスインターナショナル オンラインストア) ベルトが効いたフロントギャザーが、シンプルな形に個性を演出。荷物の仕分けに便利な、取りはずし可能の巾着を内蔵。
主張ひかえめなヌーディカラー

ベージュボストンバッグ(24×38×16) 63,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) まん中のファスナー部分で折り込めて、整った形をキープしながら脇にはさめる形に変化。
目を引くゴールドの直線

ゴールドバーバッグ(ショルダーつき・23×29.5×9.5) 117,900円/ストラスベリー(ストラスベリー カスタマーサービス) 持ち手を前側のバーに通す、ユニークなデザイン。
スタイリストもよく使うYAHKIのバッグ

サイドは折りたたんでコンパクトにもできるし、広げても使える2Way。「YAHKIのバッグはプライスもお手頃で上質、シンプルで使いやすいモノが多くおすすめ。しっかりA4を収納するサイズ感なのに、フォルムもシャープなので「荷物感」も出ず、コーディネートの邪魔にもならない。ほかにも日常使いにもぴったりなサイズ、デザインも多彩にそろいます」(岩田槙子さん・スタイリスト)
ソフトなレザーで折ってかかえても持てる

レザーポーチつきブラックビッグバッグ(36×66×12) 25,300円/アンドミューク(アマン) ヴィーガンレザーとは思えないほどの柔らかな風合いとフォルムが特徴の、アマンの人気トートシリーズ「カリン」。丸みを帯びた台形フォルムに、たっぷりの収納力。手に持っても、コートの上から肩にかけてもちょうどいい持ち手の長さ。
上品なダークネイビーのレザー

ネイビートートバッグ(30×50×16) 66,000円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店) 存在感を放つ大きなサイズでも、ネイビーなら重たくならず女性らしい印象に。
TYPE②
マチ幅があるミニバッグ
スタイリングの調整役として活躍するミニバッグは、収納力の低さを感じさせないマチのある形に注目。

ボックスハンドバッグ 77,000円/メゾンヴァジック(トゥモローランド) 小さくても存在感のあるキューブ型。マグネット式で、本物の箱のようにパタパタと開閉していく過程も楽しいバッグ。服がボリューミィなときは、小ぶりなバッグを持つのが今っぽさのあるバランス。
端正な見た目をウェービーにトリミング

黒スカラップバッグ(10.5×24.5×6) 17,600円/TSURU By MARIKO OIKAWA 黒のバーハンドルで、シンプルなのに美術品のようなたたずまい。肩にかけたときのハンドルが服のデザインの一部に。
リッチな起毛素材

スエードバッグ(ショルダーストラップつき)(11.5×27×5) 35,200円/ノヴィア(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) クラッチ感覚で手首にひっかけて持つのもさまになる。
ツヤのあるサックス

ブルーフラップバッグ(16.5×20×7.5) 39,600円/TOV(アンソロジー) 清涼感のある色が装いに軽さをもたらしてくれる。ブルーのデニム感覚で合わせやすさも抜群のカラー。
角のとれたスクエアフォルムで辛口レザーを愛らしく

編み込みバッグ(ショルダーストラップつき) 13×21.5×6 63,800円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店) 4色のレザーの編み込みが都会的。ストラップをはずしてクラッチバッグとしても使用可能。
ショルダーとしても使えるミニボストン

ボストンバッグ(12×21×12) 26,950円/ヤーキ(ヤーキオンラインストア) サイドをねじり、ぷっくりとした愛らしいフォルムを演出。荷物もしっかり入る大きくもなく、小さくもないミドルサイズ。ショルダーストラップつき。
やさしいサーモンピンクと可愛いフォルム

レザークロスボディバッグ(20×22×8)28,600円/ヤーキ(ヤーキオンラインストア) 開口はバックのトップの位置にあり、マグネット開閉式で開け閉めもスムーズ。マチ幅があるので財布、スマートフォンもしっかり入る。
無骨なショルダーベルトで辛口に

アイボリーレザーバッグ(12×26.5×11) 58,630円/minitmute ハードなレザーがなごむぽってりとしたシルエット。
見た目以上の収納力と機能性

ストラップつきチェーンハンドルバッグ(16×19×11.5) 57,000円/デメリエー(アダム エ ロペ) 大ぶりなゴールドチェーンがアクセント。マチ広めの巾着型で、見た目以上の収納力。内側にはファスナーポケットつき。
シンプルな服に合わせたいキッチュなハート型

ハートミニバッグ(19×18×2) 8,800円/アダム エ ロペ あどけない形に切れ味をもたらす短めストラップ。ダークトーンの服にも合わせやすい、淡いクリームイエロー。赤も大きすぎないサイズ感だからアクセントにもぴったり。
まろやかなピンク+もこもこ素材

ピンクボアバッグ(11×23×6) ショルダーストラップつき 13,200円/TSURU By MARIKO OIKAWA 淡いピンクを大人の甘さにとどめる、フロントのシルバーのとめ具。
ジュエリーがわりにゴールドのがま口

がま口黒バッグ(14×27.5×7.5) 61,600円/nuer(ショールーム ロイト) シックな黒レザーに映える、重厚感のあるマットゴールド。開きが広いため中身も見渡しやすい。