セーター1枚でドレスアップ「Tシャツなみに心地いい」華のあるデザイン




「トップスとしても使える」カーディガン

フロントを締めてトップス風に、前を開ければアウターとして。胸元や腕、背中など夏の肌見せを包み込むように、やさしくそしてカジュアルに見せてくれるニットカーディガンを厳選。



形はシンプルに「トーンアップ」

ヌードベージュニットパンツ 15,9 50円/SeaRoomlynn グリーンニットカーディガン 13,000円/バナナ・リパブリック ベージュバッグ 45,100円/ROH SEOUL ベージュパンプス 9,990円/MANGO


濃厚というよりも、みずみずしいフレッシュさを感じるライムグリーン。トップスのようにも羽織りとしても使いやすい、丸首のクロップト丈。短い丈感に加え、リブニットのドライな風合いにより、ヴィヴィッドな色合いも気負わず試せる。




カッコよくも可愛くもなる「アンティークな赤」

赤ニットカーディガン 47,300円/コルコバード(フィルム) ブラウス感覚で使える、パフスリーブの赤ニット。ふんわりとした質感で発色の強さを軽減。




ドライな白を甘めに着たい

白カーディガン 28,600円/venit(ハルミ ショールーム) ざっくりとしたローゲージ+クラシックなデザイン。コンパクトだから大人っぽく着られる。




クラシックなコーデュロイのノーカラー

黒パフスリーブノーカラージャケット 19,800円/Jilky 素材はコーデュロイ。丸いボタンやパフスリーブでクラシカルな表情に。




大人を保つラメでハート柄

ベージュ×ゴールドハート柄カーディガン 20,350円/Ameri VINTAGE ゴールドラメのハート柄が映える比翼仕立てのシンプルなデザイン。短めの丈、コンパクトな見ごろに対して、そでは余裕を持たせたデザイン。




ファーに近い毛足でドレスアップ

チャコールニットカーディガン 26,950円/アダム エ ロペ 肌ざわりのいいフォックスファーをミックス。ウエストにも首にも巻けるスリムマフラーも付属。




淡いピンクをセットアップで

ピンクカーディガン 26,400円、ニットパンツ 26,400円/ともにエイチ ビューティー&ユース 着回しにも便利なセットアップ。ベーシックカラーに合わせて浮かない、淡い色味も高ポイント。




ふわふわな見た目どおりの保温性

白ニットカーディガン 35,200円/ルル・ウィルビー(アルアバイル) 丸みボタンがさりげないアクセントに。




素肌も映えるデザイン

春からのセーターの醍醐味は「肌感」。デコルテや腕見せと、それを包み込むようなセーターのやさしい質感が相まって、簡単にキレイがかなう。カットソーよりも繊細で上質な雰囲気がかもし出せるから、装いの格上げにも有効。



薄着のほうが似合う「小さいニット」

デニムパンツ 27,500円/YANUK(カイタックインターナショナル) 白ニットベスト 45,100円/HER. バングル 86,900円/リューク バッグ(4月発売予定) 56,100円/VASIC(ヴァジックジャパン) ストラップサンダル 11,550円/LE TALON(ル タロン 有楽町マルイ店) ソックス/スタイリスト私物


1枚でも単調に見えない、柄のような趣深さが表れる手編みのニットベスト。開いたVネックは、ニットの重みを上手くそぐだけでなく、Tシャツに重ねてももたつかない抜け感として作用。体のラインを拾いにくい、コンパクトかつぴったりしないフォルム。




シンプルな形に差をつけるそで丈

ネイビーハーフスリーブニット 9,350円/ステートオブマインド(ゲストリスト) そでまでぴたっとフィットする形に、シックな濃紺。端正な形ながらどこか洒落て見えるのは、少し長めのそでのおかげ。




品のいい白T感覚

〈右〉モヘアボウタイつき半そでニット 18,260円/GBH 繊細で長さのある贅沢な起毛感。〈左〉ケーブル編み半そでニット 6,990円/Gap ソフトなコットン素材。特有の編み模様がアクセントに。




膨張しないふっくら質感

ブルーニット 34,100円/エブール(LITTLE LEAGUE INC.) もっちりとした質感のニットながら、縦を強調できるリブと微光沢で見た目はスマート。クロップト丈とさわやかな色みが季節感を演出。




凝った編み地でノースリに個性を

〈右〉ブラックベスト 66,000円/aLORS スクエアを保てる肉厚なハリ感。〈左〉ベージュベスト 30,800円/pelleq(ショールームリンクス) ドライな風合いと部分的な透けで、エフォートレスな雰囲気。




トップスとしても着られるカーディガン

ピンク半そでカーディガン 46,200円/SAYAKA DAVIS(ショールーム セッション) 通気性がよく、さらりと着られるコットンニット。形はコンパクトめで、首元は鎖骨が見え隠れするほどの開き加減。




シルクで編まれた上質なローゲージ

ベージュニット 35,200円/コンテ(コンテ 青山店) ボートネックからのぞく肌や落ち感のあるドロップショルダーが、女らしさをあと押し。スリット入りで、ワイドボトムと合わせたときも好バランス。




レースのように細やかなクロシェ

ライトブルー×ネイビーラインカーディガン 9,900円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) クラシック感を高めるフレアそで。胸下あたりで変わる模様で腰位置が上がって見え、スタイルまでよく。




オフショル未満の浅めのV

カーキクロスリブニット 7,700円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) クロスの胸元が華奢な鎖骨を強調するセンシュアルな1着は、渋めのカーキを選んでバランスを調整。




凹凸&太さ違いの糸で無地を表情豊かに

ホワイトコットンニット 23,980円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) クリーンな白をカジュアルに着られるざっくり感。そで口にはグレーのライン入り。




光沢をまとった春仕様のふわふわ

ベージュシャギーニット 46,200円/BEIGE,(オンワード樫山 お客様相談室) ウールとはまた違う、上質な光沢を放つカットジャカード素材。毛足も短め、丈も短めなので合わせやすく悪目立ちもなし。キャミやタンクなど肌感のあるトップスとあわせて着るのにうってつけ。