最も使える「可愛い色のスニーカー」履きやすくて合わせやすい「ベーシックカラーに似合う色」




3
【柄やデザインをまとうとき】

服のひとクセが落ち着くダークカラー。個性的な服をリラックスさせるために、トーンを抑えたスニーカーが重宝。メンズのような飾り気のない暗色を基準に選べば、浮かれた見た目もほどよく落ち着く。キャップなどボーイッシュな小物を足すことで、親しみやすいルックスに引き寄せ。




柄の服も品よく整うダークネイビー

ALL STAR® 100 MIDNIGHTBLUE OX 8,800円/ともにコンバース(コンバースインフォメーションセンター) アッパーには水や汚れに強い撥水キャンバスを使用し、実用性も十分。ネイビーと白2色のシューレースつき。




柄や強い色も整うグレー

ダークグレースニーカー 24,200円/HOKAⓇ(デッカーズジャパン) はき心地に定評があるフランス発祥「ホカ」のランニングシューズ。縫製箇所を少なくしたスエードアッパーが、ストレスフリーなフィット感を実現。




似合う服色も多いブラウン

ブラウンスエードスニーカー 22,000円/REPRODUCTION OF FOUND(アイ ファウンド) 90年代まで軍用靴として流通していたデザインをリバイバル。横幅を持たせた無骨なデザインは、甘めのボトムやワンピースとの合わせにも重宝。




4
【細身のスカートを合わせるとき】

緊張感が出やすい細身のロングスカートには、ややボリュームのあるスニーカーを合わせてOFFの日にも合うリラックスした見た目に。スカートのすそとスニーカーのはき口からとの隙間からのぞく足首が華奢に見える思わぬ利点も。




グレージュ+ベージュの好マッチ

ドローコードベージュスニーカー 18,700円/THE NORTH FACE(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) デイリーからアウトドアシーンまで活躍が見込めるサンダルのようなスニーカー。ソックスでも遊べてムレにくいスリット入りアッパーに、弧を描いたアウトソールがノンストレスな履き心地を約束。




ボリューム感のある厚底ソール

CT302 12,980円/ニューバランス ビッグNサドルが印象的。アッパーを上質なレザーとシンセティックレザーのコンビネーションで包み込んだデザイン。踵部に施したグレーもアクセント。




カジュアルでありつつモードな雰囲気

ビブラムソール黒スニーカー 27,500円/オデット エ オディール(オデット エ オディール 新宿店) 異素材を組み合わせたオール黒デザインにキャッチーなボリュームソールでモード感高め。




5
【ラクな服のゆるみを止めたいとき】

ルーズなシルエットを引き締める「サイドライン」。オーバーサイズのゆるさをすこしセーブしたいとき、サイドライン入りのスニーカーが効果的。革靴よりも肩ひじ張らず、アイキャッチにもなるワンポイントが装いを軽やかに演出してくれる。




モノトーンスタイルを締める白のスリーストライプ

黒×白ラインスニーカー 15,400円/adidas(アディダスお客様窓口) 白のスリーストライプが映えるモノトーン配色も、スエード素材+ガムソールの組み合わせでどことなくマイルド。どんなボトムを合わせても足元がもたついて見えない横幅が細めのフォルム。




モノトーンよりも強く見えない白とブラウン

ブラウンロゴスニーカー  11,330円/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス) 白のボディにビターなブラウンをワンポイントで効かせたのリッチな配色。ソールのサイドに入ったラインもさりげないアクセントに。




白+グリーン配色で軽快に

白×グリーンスニーカー 24,200円/Veja(シードコーポレーション) 横顔でさりげなく主張するデザインは、すそが長めのワイドパンツやロングスカートにぴったり。環境に配慮し、素材もリサイクル&フェアトレード中心。




80年代の名作バスケットボールスニーカー

NB550 スニーカー 17,600円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室) 現代のNロゴではなく、当時の小さめロゴアイコンも反映。メッシュ・スエード・レザーを巧みに織り込んだ素材感のミックスにも注目。




レトロブームの火つけ役「サンバの赤ライン」

赤ラインスニーカー 15,400円/adidas(アディダスお客様窓口) 白のボディに映える、オレンジがかった赤のラインが印象的。ソールにはベージュを採用し、色のコントラストをバランスよく中和。




6
【ミニボトムを穿くとき】

「ミニボトムのセンシュアルさ」を軽減。ミニスカートやハーフパンツの肌見せを、カジュアルに寄せるのにもうってつけなスニーカー。無地で厚めソールのシンプルなキャンバス系か、立体的なデザインによる脚の細見え効果も狙える、ハイテク系のボリュームソールが好相性。




レトロなデッキシューズを忠実に再現

黒キャンバススニーカー 15,950円/REPRODUCTION OF FOUND(アイ ファウンド) 60年代スウェーデン軍のシューズをお手本にした、古き良きデザインがいま新鮮。お堅いスラックスを合わせて履いたり、シンプルなワンピースとのコーディネートにもうってつけ。




ブーツのように合わせられる

NIKE / Air Force 1 Low 07 WB 18,920円/BEAMS NIKE AIR FORCE 1FLAXのローカットモデル。シューレースやアイレットなどのディテールに変更を加えた、合わせやすいキャメルカラー。




上品な配色とボリューム感の好バランス

白スニーカー 19,800円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室) 上質な表情を醸し出す、フルグレインレザーとメッシュアッパー。厚底ソールで、柔和なカラーリングに適度な重みも確保。




ピンクをMIXしたことでレディな印象に

黒×赤スニーカー 20,130円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) モダンなカラーリングはモノトーンにも映える。直線的なラインでカラーをとり入れると、ピンクもかわいくなりすぎない。




ブーツに負けないボリューム感

アイボリースエードスニーカー 25,300円/UGGⓇ(デッカーズジャパン) 足を丸ごと包んでくれる、フィット感のいいブーティ仕様だから、靴ひもなしでスリッポンのようにはくことも可能。




7
【ワントーンのとき】

カラーパンプスにかわる小さな色。力みのないスニーカーだからこそキレイな色にも挑戦しやすい。淡いトーンの装いならパステル、濃いトーンならヴィヴィッドカラーなど着る服に応じて楽しみたい。




軽くて快適な履き心地

ナイキ ウィメンズ エア フォース 1 ’07 16,500円/atomos バスケットボールのアイコンである人気シューズに新たなテイストを加えた一足。 ハリのあるレザー、大胆なカラー、サイズ感アッパーにレザーのオーバーレイをステッチ。




やさしく映えるイエロー

フィラ ディスラプターⅡプレミアム 9,900円/atomos ボリュームのあるフォルムに、パステル調のイエローを重ねたスニーカー。主役級の存在感がありながら、淡いトーンが足元に軽やかさをプラス。モノトーンやベージュのコーディネートに一点加えるだけで、洗練された抜け感が完成。歩きやすさとスタイルアップを両立する、頼れる1足。




合わせやすいシンプルな赤

ローカットスニーカー 3,289円/VANS すっきりとした形で、コーディネートしやすい1足。インソールには快適なクッション性の低反発インソールを搭載し、アッパーにはソフトなスムースレザーを採用。