黒ワンピース1枚を「あの手この手で可愛く着回す」コーディネートの実例集

全ての画像を見る


重ねるアレンジも楽しめて、シーンレスな活躍ができる黒のキャミソールワンピース。毎日着ても飽きることなく、むしろ着るたびに新たな可能性を見いだせるあの手この手を研究。

 



「どこまでも着回せる」 黒キャミワンピースの着回し実例集

そのまま着てももの足りなさを感じさせず、着てみたいアイテムも許容してくれる黒ワンピース。のちのちまで高い満足感が持続する、こだわりの1枚とその使い方を着回しでシミュレーション。




重ねて映える黒の余韻を残すIライン

【着回すワンピース】
黒キャミソールワンピース 16,500円/ノーブル(ノーブル 有楽町マルイ店)

立てばIライン、動くとややフレアに広がるどっちつかずなシルエット。ドレッシー手前のひかえめな光沢が、あらゆるシーンにフィット。正面はスクエアネック、背面はVネックの2WAYでも着られる。




爽快なパイル地ストライプで黒を表情豊かに

+STRIPE
黒ワンピースは着まわし。白×ピンクストライプパンツ 17,600円/BONGUSTA(THIRD MAGAZINE) サングラス 48,400円/プロポ(プロポデザイン) バッグ 13,200円/BONGUSTA(エディット フォー ルル) ベージュサンダル 3,080円/havaianas(ハワイアナスジャパン)

ピンクストライプのトートバッグと、パンツを同色同柄でリンク。バッグは大きめ、パンツは小さめ。このストライプの分量がポイント。うるさくならずに上品にまとまる。




+サテントップスを重ねてドレッシーに

+1=SATIN KHAKI TOPS
黒ワンピースは着まわし。カーキトップス 33,000円/ソブ(フィルム) ピアス 26,400円/NINA&JULES(ショールーム ロイト) シルバーリング 19,800円/Folk/N(UTS PR) 黒バッグ 57,200円/TSUCHIYA KABAN(土屋鞄製造所)

気張らずに、程よい緊張感をもたらすサテン素材のトップス。エレガントな素材は甘い色ではなく、媚びないカーキでハンサムに。




プレイフルな小物使いでイブニングドレスとして

+1=CRYSTAL BASKET BAG
黒ワンピースは着まわし。ゴールドイヤリング 8,800円、黒リング 8,640円/ともにアビステ ゴールドバングル 10,120円/プティ・モーメント(ZUTTOHOLIC) 黒バッグ 117,700円/ルナイン/ルル・ウィルビー(アルアバイル)

ドレッシーでも親しみやすく。主役は手に持つドット柄のクラッチバッグ。小さな面積ながら、モノトーンの中にリズム感をプラスして洗練度をアップ。ゴールドのアクセサリーを重ねづけすることで、カジュアルなワンピースにエレガントな輝きを。室内の暖かな照明に映える赤いリップも、パーティムードを盛り上げる重要な要素。




ベストを黒でつなげてリラックス+モードのテイストIX

+1=FISHERMAN’S VEST
黒ワンピースは着まわし。黒ナイロンベスト 25,300円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) 黒キャップ 11,000円/F/CE.®(エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ) 白バッグ 2,640円、黒レインブーツ 13,310円/ともにGBH

あえてメンズサイズなベストをざっくりとまとうのがルール。小物も黒でそろえれば、レジャー特有のやぼったさとは無縁。




「スタイルUP・カバーを両得」 キャミ&タンクワンピ

1枚で着るのはもちろんのこと、スカートやパンツとの合わせにも好相性なキャミソールタイプ、着ていく場所を選ばずに使える、品のいいノースリーブ。ウエストが上がって見える、メリハリのきいたシルエット、多少厚みを持たせた生地感なら、動いてもヒラつきすぎず、シルエットの美しさをキープできる。



ひらつきにくい裏地つきのサテン

サテンキャミソールワンピース 19,800円/ソージュ(ソージュ オンラインストア) 全体に裏地がついていることで、重みが出てキレイな落ち感に。うれしいポケットつき。




モードを呼び込む光沢ドレープ

肩ひもベルトつきワンピース 38,500円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) リュクスなラスターナイロンが放つ上品な光沢感が、ひと際目を引くキャミソールワンピース。肩のストラップにテープひもと、プラスチックバックルを採用したスポーティなディテールが新鮮。裾に向かって広がるドレープシルエットが品格を底上げし、カジュアルになりすぎない絶妙なバランスを実現。




さりげないサイドベルトつき

キャミソールワンピース 52,800円/ソブ(フィルム) 伸縮性のある生地だから、コンパクトぎみな上半身も窮屈感なく着られる。肩のストラップは長さ調節が可能。




ドレスライクなデニム

デニムワンピース 42,900円/ロンハーマンメリハリのあるシルエットのデニムワンピは、脱力感と品のよさを両得。スクエアネックが素肌をヘルシーにデコレーション。




奥行きのある2枚仕立て

ジョーゼットワンピース 36,300円/プレインピープル(プレインピープル青山) 白地にシアーな黒を重ねることで、一枚でも奥行きのある表情を演出。タンクトップ感覚で気軽に袖を通せる親しみやすさがありながら、計算されたレイヤード効果で洒落感を。




カットソーで可憐なデザイン

ノースリーブワンピース 39,600円/デミリー ハーツ ロンハーマン(ロンハーマン) しなやかなカットソー素材で仕立てた、ノースリーブ。肩から背中にかけてフリルを贅沢にあしらい、動くたびに揺れる軽やかさと、どこかセンシュアルな雰囲気をプラス。大胆に開いた背中も、フリルのおかげでいやらしさはなく、むしろチャーミングな肌見せに仕上がる。




キャミワンピースの着回し実例集

キャミワンピースを軸に、着回すアイテムも最小限。手持ちの定番服を加えて毎日違うスタイルを楽しめるワ、ードローブと着回しの実例をご紹介。



【着回すワンピース】

華奢なストラップとそこからのぞく素肌による女らしさ。だけど色っぽくなりすぎないのは、体のラインを拾うことなく心地のいい見た目につながる適度なゆとりがあるから。

重ねるアレンジも楽しめて、シーンレスな活躍ができる黒のキャミソールワンピース。毎日着ても飽きることなく、むしろ着るたびに新たな可能性を見いだせる。




「短くゆるい」トップスでスタイル良く

黒キャミソールワンピースは着まわし。ベージュメッシュトップス 20,900円/Enchainement(ル ジャルダン ウヴェール) ピアス 10,450円/BINKY AND LULU、ブラウンバングル 17,710円/ben-amun(ともにZUTTOHOLIC) ベージュサンダル 35,200円/PIPPICHIC(ベイジュ)


重心が上がるショート丈を生かして締めつけることなくウエストマーク。素肌感を残せるメッシュニットなら、長そででも軽やかな見た目をキープ。




「すそを足して」ドレスアップ

黒キャミソールワンピースは着まわし。白プリーツスカート 79,200円/オスロー(フィルム) バングル 88,000円/Folk/N(UTS PR) 黒リボンバッグ 2,990円/KOBE LETTUCE 白ストラップつきパンプス 9,990円/MANGO


すそからのぞく立体的なプリーツがさらに長く・細くカムフラージュ。スカートを丈増ししつつ、プリーツで縦も強調。ハリのあるプリーツなら抑揚もつき、のっぺり感もセーブ。開いた背中の緩やかなVもポイント。




「+コンパクトなトップスで」シルエットに強弱をつけて

黒キャミソールワンピースは着まわし。グレーベスト 30,800円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) シルバーイヤリング 24,200円/ラナスワンズ(ススプレス) 黒ローファー 17,930円/A de Vivre


リラクシーなワンピにキレを生むコンパクトなショートベスト。マニッシュなベストをトップス的にレイヤード。上半身はすっきり、腰から下はフレアの緩急のついたシルエットへと変化。首元もシャープに。




「ニットをかぶせて」 街にとけ込むリラックス感

黒キャミソールワンピースは着まわし。シュシュ 1,760円/GOLDY 眼鏡 57,860円/Ray-Ban(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) パールネックレス 6,300円/アビステ


眼鏡やパール、ローファー感覚の白スニーカーでそれとなくきちんと感を意識。




広めにあけた背中から「ヘルシーなバンドゥをちらり

黒キャミソールワンピースは着まわし。白クロシュバケットハット 5,390円/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷)


後ろのリボンでストラップの長さを変えて、いつもより背中の開きを広めに。カラフルなバッグやビーサンで海辺に似合うヘルシーな装いへ。




「ワンピの肩ストラップを腰で巻いて」スカートとして活用

黒キャミソールワンピースは着まわし。サスペンダー 20,900円/リノ(グッドスタンディング) リング 44,000円/BULBS(ZUTTOHOLIC)


リボンで調整できるストラップだからできるアレンジ。ワンピのときと比べて長さとボリュームが出て、より軽快に。




ストールがわりのニットで」 日差し対策もパーフェクト

黒キャミソールワンピースは着まわし。シルバーイヤリング 8,800円/アビステ


重ねて着たニットを、今度は着ないで肩にひと巻き。足元は同じスニーカーなのにニットの使い方ひとつで印象が変化。黒1色にもいっそうのリズムが誕生。




すそから柄をのぞかせて」モノトーンのテンションUP

黒キャミソールワンピースは着まわし。サングラス 4,180円/アダム エ ロペ シルバーブレスレット 18,700円/マリハ


旅の高揚感を味わえる、さわやかな太ストライプのパンツをIN。バッグも含めてモノトーンで仕上げて、大人のバカンスLOOKへと昇華。




黒キャミワンピースを「3色だけで」多彩に着分ける

使う色は黒・白・ベージュの3色で、黒キャミワンピースを予定別に着分けるシミュレーション。本来のイメージとは異なる使い方や、着方にアレンジを加え「なんとなく着ないこと」で3色を活性化。



FEMININE
白とベージュを上下に重ねて黒をやさしく

白Aラインスカート 19,800円/Jilky ライトベージュシャツドレス 12,980円/M_/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 黒キャミワンピース 29,700円/PHEENY ベージュ巾着バッグ 30,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒フラットシューズ 33,000円/PIPPICHIC(ベイジュ)


白のフレアスカートで甘さを足しつつ、気だるげに羽織ったベージュで女らしいムードを演出。




DRESS UP
デコルテを効かせつつ脚は隠す

黒ジョガーパンツ 17,600円/ガリャルダガランテ(ガリャルダガランテ 表参道店) 黒キャミワンピース 29,700円/PHEENY ゴールドアシメバングル 9,900円/CREDONA 黒クラッチバッグ 141,900円/チノ×ザンケッティ(モールド) 黒パンプス 52,800円/ネブローニ(フレームワーク ルミネ新宿店)

ワンピース+細身パンツの組み合わせも安心感のある黒で貫き、キャミワンピースの華やかさを日常化。




RELAX&CHIC
キャミの上にニットをかぶせて肌感をセーブ

白ニット 16,500円/ロク(ロク 渋谷キャットストリート) 黒キャミワンピース 29,700円/PHEENY 眼鏡 36,300円/BLANC バッグ 42,900円/OAD NEW YORK(ショールーム セッション) ローファー 23,100円/カミナンド(ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店)


キャミがインナーなら、ローゲージニットや透け感のあるトップスと合わせたときの肌の見え方もキレイ。




1枚で着る場合)
BIGストールで肌感をセーブ

キャミワンピースは着まわし。ストール 26,400円/THROW バングル 17,160円/ben-amun(ZUTTOHOLIC) バッグ 49,500円/Aeta(alpha PR) 黒サンダル 48,400円/ネブローニ (アルアバイル)

リネンワンピのやさしい質感に似合う、肩の力の抜けた小物づかい。端が切りっぱなしになったストールやウッド素材を用いたバングル、トングサンダルを合わせてアクセントを分散させれば、肌見せもいやみなく装える。




重ね着する場合)
ルーズTをかぶせてツーピース風に

キャミワンピースは着まわし。黒ロゴTシャツ 14,300円/THE NEWHOUSE(アーク インク) 巾着バッグ 15,400円/FILL THE BILL(4K) ビーチサンダル 23,100円/SEA(エスストア)

キャミワンピのイメージとは真逆のロゴTを、ゆるく重ねてカジュアル仕様に。たっぷりとしたフォルムも手伝い、心地よい雰囲気をあと押し。あせた黒だとワントーンでも重くならず、のっぺり感も回避できる。




ボトムスと合わせる場合)
ブルーデニムをさし色に

キャミワンピースは着まわし。デニムパンツ 24,200円/リーバイス® ビンテージ クロージング(リーバイ・ストラウス ジャパン) かごバッグ 5,940円/オンブル クレール(シップス 渋谷店) ブラウンヒールサンダル 15,290円/A de Vivre

すそからのぞくデニムでセンシュアルなキャミにも親近感がそなわる。なかでもアイスブルー的に映える色落ちデニムなら、直線的な黒もさわやかにシフト。重ねるなら近いフォルムののフレアシルエットがオススメ。




上からはおる場合
サマーニットで立体感をメイク

キャミワンピースは着まわし。ホワイトニットカーディガン 25,300円/FLOML(TSI) ブラウンサンダル 14,300円/コルソローマ・ノーヴェ(アルアバイル

キャミワンピの涼感と、ローゲージのサマーニットのあたたかみがマッチ。ルーズにばさっと羽織るくらいがちょうどいい。