ドレスのような華やかさとリラクシーなゆるみをあわせもった流れるような落ち感のあるワンピース。気楽なだけ、華やかなだけには終わらないラクもキレイも体現できて、合わせ方次第でどこへでも着ていける「ワンピース以上・ドレス未満」のデザインをえりすぐり。
「カジュアルな素材で」黒と白
色そのものにキレイなイメージの白と黒。ワンピースともなればドレッシーに傾きがちな2色は、親しみやすい風合いでドレス未満な日常着に。
Iラインの緊張感をときほぐす「リブニットのたゆみ」


白リブセットワンピース 24,200円/CaRouseLamBRa(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) シルバーバングル 10,120円/プティ・モーメント(ZUTTOHOLIC) ブラックミュール 16,500円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)
肌見せの甘さを中和する「スポーティなジャージー素材」


黒キャミソールワンピース 39,600円/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) レオパード柄フラットシューズ 15,950円/SeaRoomlynn ふんだんな生地ですそに重みを持たせることで、ドレープが広がりすぎずシックにまとまる。サイドにうれしいポケットつき。
「糖度ひかえめな「甘めデザイン」
レディなデザインには親近感を。乳白色のパフスリーブに背中開き。かわいげの中に強さを感じる意表をつくデザインは、ナチュラルなとろみを持たせて背伸びしない装いに。
愛嬌のある肌見せで好感度高めのおめかし

アイボリーロングスリーブフレアワンピース 18,700円/M_/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) 正面も深めのVネックで、広がる形の引き締めに貢献。ウエストのリボンが腰まわりを華奢に見せてくれて、ネックやスリーブのデザインがさらに魅力的に。
「力を抜いて」気張ったデザインを
あからさまながんばってる感はないけれど、装う楽しみが増す特別な色や質感。華やかでいながら日常にとけ込む理想のさじ加減を実現。
Tシャツワンピをクラスアップする「ひざ下のふわふわ」

白ドッキングワンピース 33,000円/venit(ハルミ ショールーム) 白パンプス 8,990円/MANGO 地厚なミニ丈のTシャツワンピに、立体的にあしらったチュール生地をドッキング。脚線がほのかに透けて奥行き感が手に入る。
「コーデュロイなのになびく」マーメイドライン

ベージュコーデュロイワンピース 48,400円/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) ゴールドブレスレット 35,200円/マリハ キャメルサンダル 82,500円/GIABORGHINI(ショールーム ロイト) 細うねだからほっこり感はなし。
「派手色も浮かれて見えない」ナチュラルなリネン素材

赤タックフレアワンピース 65,780円/サヤカ デイヴィス(ショールーム セッション) ベージュパンプス 34,100円/FABIO RUSCONI(伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人靴) 広がりのないコクーンシルエット。ドライな質感で暖色を涼しげに。
ルーズな形でもエレガント 「上品なシルクのツヤ」
なめらかなシルクの生地が流れるように広がる締めつけのないたっぷりとしたシルエット。軽い着心地でいてリッチな光沢をまとえるからゆるいフォルムでも力が抜けすぎない。
単色を退屈させない「アシンメトリーなウエストギャザー」

グレージュアシンメトリーワンピース 69,300円/ハウス オブ ロータス ゴールドピアス 10,120円/ケネス・ジェイ・レーン(ZUTTOHOLIC) ベージュローファー 8,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) スタイリングにうるおいをもたらす上質な肌ざわり。
「心地いいまま」ドレスアップ
ストレスフリーに過ごせる、柔らかく安心感のある肌あたりが魅力のカットソーやサテン素材。なのに着るだけでドレスのような華やかさ。シーンレスで活躍する、優雅に揺れるシルエットも魅力のひとつ。
動きやしぐさが飾りになる「豊かなドレープの躍動感」


透けのない厚手のリブカットソー素材。ウエストにタックを仕込むことで上半身はタイトに、スカートは優雅に広がるシルエットに。広めのネックが鎖骨をデコレート。
ゆるいのにキレイ「秘訣は襟もと」

靴の形を問わずバランスがとりやすい、Iラインに近いバルーンシルエット。ひざまわりのフリルデザインで、モードな印象に転びすぎずかわいげが残る。軽やかなノースリのえりを少し詰めるだけで、オケージョンにカフェタイム、どちらにも似合う「すぎない」バランスに着地。
マイルドな発色が生きる「四角いフォルム」

ハリと伸縮性をそなえた柔らかなカットソー素材で、内側に折り込んだ肩先が二の腕をカバー。機能性に優れた素材のためシワが気になりにくい。
黒だからちょうどいい「デイリー・ドレス」
1枚でドレスアップ。合わせ方次第でカジュアルにも。甘めの装飾や、腕やデコルテの肌感を甘くではなくシャープに見せてくれる黒が適任。軽く涼しく着られる夏向きの日常ドレスをピックアップ。
女性らしい「サテン素材のIラインワンピース」

30,800円/アルディー ノアール(アルディー ノアール/スピック&スパン ルミネ有楽町店) Iラインのサテン素材で女性らしく。キャミほどドレッシーになりすぎず、でもきゃしゃな雰囲気は残せるアメスリと、背中のキレイなVカットもポイント。
ウエスト位置を高く見せるサイドベルトつき

キャミソールワンピース 52,800円/ソブ(フィルム) 伸縮性のある生地だから、コンパクトぎみな上半身も窮屈感なく着られる。肩のストラップは長さ調節が可能。
カットソーで可憐なデザイン

ノースリーブワンピース 39,600円/デミリー ハーツ ロンハーマン(ロンハーマン) しなやかなカットソー素材で仕立てた、ノースリーブ。肩から背中にかけてフリルを贅沢にあしらい、動くたびに揺れる軽やかさと、どこかセンシュアルな雰囲気をプラス。大胆に開いた背中も、フリルのおかげでいやらしさはなく、むしろチャーミングな肌見せに仕上がる。
ひらつきにくい裏地つきのサテン

サテンキャミソールワンピース 19,800円/ソージュ(ソージュ オンラインストア) 全体に裏地がついていることで、重みが出てキレイな落ち感に。うれしいポケットつき。
「スタイルUP効果にも優れた」LADYな半そで

タイプライターワンピース 24,200円/MANOF 高さのある首元とそで口のあしらい、ウエスト高めの位置に絞りを入れることで、ふくらんだ形を引き締め。タイプライター生地ならではのハリ感と、シワになりにくいイージーケアな素材も魅力。
贅沢なティアード

ティアードワンピース 75,900円/マーレット(ロンハーマン) ハリ、ツヤと適度な重みのある上質なコットン。丁寧にほどこした細かなギャザーが、エレガントさをあと押し。
印象的なスクエア型のそで

スクエアスリーブワンピース 24,200円/クラネ(クラネデザイン) 肩まわりの直角デザインに、スカート部分は相対するなだらかなライン。凜とした女性らしさを感じる1着。
よそ行き顔のデニム

デニムワンピース 42,900円/ロンハーマンメリハリのあるシルエットのデニムワンピは、脱力感と品のよさを両得。スクエアネックが素肌をヘルシーにデコレーション。
黒Tの延長でモードなIライン

パワーショルダーワンピース 37,400円/チノ(モールド) カットソーであることを感じさせない厚めの生地感+肩パッドで美しい縦落ちを実現。きちんと感のある首のつまり具合。カットソー素材のやわらかさと、ドレスのような端正さ。その両方を叶えるのが、このパワーショルダーワンピース。きちんと詰まった首元も上品な印象。日常の延長線上で、自然体のままドレスアップ。
奥行きを感じる2枚仕立て

ジョーゼットワンピース 36,300円/プレインピープル(プレインピープル青山) 白地にシアーな黒を重ねることで、一枚でも奥行きのある表情を演出。タンクトップ感覚で気軽に袖を通せる親しみやすさがありながら、計算されたレイヤード効果で洒落感を。デイリーからちょっとしたお出かけまで、女性らしい抜け感を含んだスタイルが完成。
モードを呼び込む光沢ドレープ

肩ひもベルトつきワンピース 38,500円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) リュクスなラスターナイロンが放つ上品な光沢感が、ひと際目を引くキャミソールワンピース。肩のストラップにテープひもと、プラスチックバックルを採用したスポーティなディテールが新鮮。裾に向かって広がるドレープシルエットが品格を底上げし、カジュアルになりすぎない絶妙なバランスを実現。光沢素材の美しい落ち感が、エレガンスを演出しながら、モードな雰囲気も纏わせてくれる。
構築的なフォルムをスエットで

肩パッドつきワンピース 9,999円/H&M Studio 2025年春夏コレクション(H&M カスタマーサービス) 体のラインを拾いにくく、タイトな形を緊張感なくまとえるリラックス感とモードな雰囲気を両立した、潔い一枚。ウエストをほんのりシェイプし、肩には控えめなパッドを仕込むことで、自然な立体感とメリハリをプラス。
ほどよい甘さに落ち着くランダムフリル

ラッフルワンピース 30,000円/シーニュ すべてカットソーで仕上げていて、身ごろはよりしっかりとした生地。背面にはフリルがなく、すっきりとしたデザイン。「かわいい」だけじゃない、洗練された存在感。日常に溶け込むドラマティックな一着。