足す・引くに次ぐ「透けさせる」見慣れた服が見違える「夏のレイヤードテクニック」

タイトな服の輪郭をなごませたり、ワントーンに奥行きをつくったり。服どうしの境界線をあいまいにしながら、装いに表情をもたらす透けアイテム。単品よりも組み合わせることで見えてくる、涼しくて快適なだけじゃない数々の魅力に焦点を。



ワンピースに欲しい「凝って見える奥行き」

重ねる・仕込むひと手間で、さらっとしたワンピースにいっそうのやわらかさと立体感を。色かシルエットはそろえる意識で「効かせすぎない」のがレイヤードを難しく見せないコツ。



エレガントなサテンにガーリーな白レース

共布ベルトつきベージュサテンノースリーブワンピース 130,900円、手に持った共布ベルトつきジャケット 121,000円/ともにジョゼフ(ジョゼフジャパン) 中に着た白レースショール 31,900円/ガブリエル リー(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) 眼鏡 24,420円/COACH(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 

異なる意味で女らしいアイテムを組み合わせ、シンプルな装いにクセを出す。形を自由に変えられる旬の大判ショールを、スカートのようにアレンジ。サテンの特別感にかわいげを宿して少しの親しみを。



同色ニットをかぶせてリラックスから「気張らないモード」へ

中に着た黒ロングキャミワンピース 161,700円/CO(イーストランド) 黒シアーニット 35,200円/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース) バッグ 61,600円/ミウウル(デ・プレ) 手に持ったパンプス 18,700円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)

胸元が大きく開いたデザインの開放的なムードをおさえて、日常へと引き寄せ。ツヤとしなやかさを含ませた繊細なシアーだから、黒の長そででも印象は軽やかなまま。



「ラインを上手に隠す」ボリュームスリーブ

ニット 24,200円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼッ ト 丸の内店) キャミソールワンピース 18,700円/HYU(スピック&スパン ルミネ有楽町店) カチューシャ 13,200円/ビロット(ショールーム ロイト) イヤリング 5,250円/アビステ サンダル 15,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


ほんのりと肌が透ける、シアーな編み地のニットトップス。Tシャツでは出せないエアリーなルックスで、長そででも涼やか。すそを巻くればシルエットも変わる、ボディラインがはっきりしないフォルム。ゆるいサイズ感でもルーズになりすぎないのは、クールにまとえる黒だからこそ。



チュールにひそませた同色フラワーの甘いひとクセ

白グリッターラップスカート 12,650円/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) 短め丈でアクセのようなワンポイントに。



ベルトより華やかなフリルでウエストマーク

白レイヤードスカート 31,900円/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース) 光のあたり方で表情が変わる、つるんとしたオーガンジー素材。



先々の活躍も期待できる色も風合いもドライなニット

ライトグレーニットベスト 25,300円/カオス(カオス表参道) 重ねたときにきちんと感が出せる丸首タイプ。身ごろは広めで重ねやすい。



涼しげなペールブルーのオーガンジー素材

サックスブルーオーガンジースカート 25,300円/JOSE MOON ほんのりグレーを帯びたペールブルー。腰まわりは二重仕立てでコンパクトに、膝下から透けるオーガンジーで軽快な印象に。直線的なIラインに潜ませた立体感が、甘さを抑えて都会的なムードを底上げ。



センシュアルは「ひとつ中に効かせる」

ハズさない好感度=ジャケットとセットで考えるシンプル発想。かっちりとしたジャケットの堅さがほぐれるだけでなくハンサムな装いにちょっとの女らしさもにじませられるうれしいテイストMIXの完成。



間にはさんだレースのブラトップでモダンなグレーにはかなさを演出

グレーボリュームスリーブジャケット 55,000円/ウーア(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) オフ白レースブラトップ 12,100円/PROVOKE design boutique(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 中に着たグレータートルノースリーブトップス 13,200円/アッシャー(シティショップ) グレーフレアスカート 75,900円/オスロー(フィルム) ピアス(片耳売り) 各25,300円/e.m.(e.m. 青山店) パンプス 16,500円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) 

わかりやすいブラトップは、肌をできるだけ隠して品をキープ。シンプルな服を飾りつける小物のような感覚で、冷静なワントーンに女っぽさをひとさじ。



透けた素肌もベージュととらえた計算高いグラデーション配色

ベージュワイドジャケット 22,000円/ラベルエチュード ピンクシアーニット 17,600円/ロク(ロク 青山) 中に着たピンクキャミソール 12,100円/デ・プレ ブラウンスカート 20,900円/HER. サングラス 26,400円/ザ ベッドフォード ホテル(キングスター) バッグ 126,500円/フェイン(エディット フォー ルル)

肌なじみのいいくすんだピンクのシアーニット。発色も風合いもマイルドに徹して、今気分のとがりすぎないジャケットスタイルへ。



ヘルシーな女っぽさを演出できる

ロングTシャツ 8,800円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 「上品なのにほんのり女らしさもある、絶妙な透け具合。そでは長めの設計で、地厚なトップスに仕込むと手元にニュアンスが生まれます」(スタイリスト・樋口さん)



凝った編み地でノースリに個性を

〈右〉ブラックベスト 66,000円/aLORS スクエアを保てる肉厚なハリ感。〈左〉ベージュベスト 30,800円/pelleq(ショールームリンクス) ドライな風合いと部分的な透けで、エフォートレスな雰囲気。



ベストとトップスの間

インドレーストップス 42,900円/ロンハーマン ニットやTシャツにレイヤードして飾り気を生む、アクセサリー的1着。繊細さゆえガーリーすぎない。(スタイリスト・塚田さん)



インナーで印象操作できる全部チュール

ピンクシアートップス 61,600円/バレナ、ブラウンシアートップス 9,350円/ザ ポーズ(ともにウィム ガゼット ルミネ新宿店) 辛口なぴったりとエレガントなゆったり。



気高さをまとうフリルカラー

白フリルタートルシアートップス 13,200円/Jilky ふわりとふくらむ透け素材を使用。ネックのフリルは、ハンドワークでほどこされた上品な仕上がり。