きちんと感も欲張れる「チノパンの履き回し方」スタイルも悪く見えない「稼働率の高い1本」

どんなトップスとも相性がよく足元も選ばないから、デニムに並ぶ活躍が期待できるチノ。親しみやすさに加えて、トラッドな品格も持ち合わせているいいことずくめなアイテムは、スタイリングにおいてもプラスの効果を発揮。


(TOPICS)
【1】スラックス感覚で穿ける「キレイな太め」
【2】ウィメンズにない良さがある「メンズのチノ」
【3】ドレスアップできる「チノらしくないデザイン」
【4】「とにかくスタイルよく見える」名品



【1】「スラックス感覚ではけるタック入りの太めストレート

【着回すパンツ】

27,500円/プルミエ アロンディスモン

チノながらしなやかではき心地がいい、ほどよくライトなリネン混。きちんと感があるだけでなく、のっぺり見えも解消できるフロントタックは、外側から内にむかってカーブを描くよう設計することで、ワイドながらスタイルアップにつながるすっきり感を獲得。



「しっくりとくる女っぽさ」

メンズライクなパンツを頼りに、肌感のあるサテンや華奢なヒールの直球な女らしさを躊躇なく。都会的なムードが薫り立つ、力の抜けたセンシュアルの完成。

チノパンツは着まわし。トップス 16,500円/アダム エ ロペ ピアス 2,980円/FADERA VIVIE バングル 99,000円/フォークバイエヌ(UTS PR) バッグ 53,900円/PUNTI.(エルディスト ショールーム) サンダル 8,910円/RANDA 

つややかな黒の特別感をリアルにならす


ハリのあるチノとの質感コントラストによって、サテンのツヤも効果的に印象づけ。色数をしぼると、大人っぽさも得られる。



「ゆるくないずるぶか」

ゆとりのある足まわりに対して、ウエストがきゅっと締まるシルエットにより、おのずとメリハリが誕生。トップスにオーバーサイズを選んでもだらしなさはなし。

チノパンツは着まわし。シャツ 19,580円、ベルト 15,180円/ともにザ シンゾーン(Shinzone ルミネ新宿店) 帽子 36,300円/ステットソン(ステットソン ジャパン) バッグ 12,100円/L.L.Bean(L.L.Beanカスタマーサービスセンター) サンダル 29,150円/カミナンド(グラビテート)

タックイン+ベルトの丁寧なウエストマークで品行方正に


サイズと素材に心地よさを含ませて、マニッシュな上下にリラックス感を上乗せ。



「スニーカーで成立するきちんと感」

落ち着いた雰囲気ではけるうえ、スニーカーとも相性がいいすそ幅。腰から下の気どらなさが、ONに向く装いのほどよい抜けとして作用。

チノパンツは着まわし。ベスト 31,900円、手に持ったジャケット 41,800円/ともにKUME 時計 671,000円/グランドセイコー(セイコーウオッチお客様相談室) ピアス 2,310円/mimi33(サンポークリエイト) バッグ 63,800円/ヴァジック(ヴァジックジャパン) スニーカー 7,700円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)

セットアップだとフォーマルなベストがチノのおかげでリアルに着地


キレイめな印象はキープするため、チノとなじませるように、スニーカーはベージュを選択。



【2】ウィメンズにはないメリットがある「メンズのチノパンツ」

短め・ノースリ・甘めのトップスを着るときに起用したい「メンズのチノ」。ウィメンズの形と特に違うのは腰まわりのゆったり感。特有の生地の厚みやハリと相まって体との間に余白が生まれるおかげで、むしろ華奢に見える。

【着回すパンツ】

チノパンツ(メンズ) 7,700円/ディッキーズ

「地厚な生地のストレートシルエット」

「チノといえば」なブランドの中でも、とくに不動の人気を誇る“874”。センタープレス入りで、シーンレスで使える万能性がありながら、脚線だけでなくヒップラインも拾わないシルエット。肌の出るキャミやタンク、コンパクトな形などの甘めなトップスも、メンズならではの「独特のゆるさ」があるチノパンが好相性。 



リブタンクでストイックに

チノパンツは着まわし。タンクトップ 7,700円/NAVE キャップ 4,400円/ニューエラ バッグ 7,480円、サンダル 13,970円/ともにMOUSSY(バロックジャパンリミテッド)


あまったウエストを生かした折り返しのアレンジで変化球。はき口の裏側のロゴが、ミニマルなタンクを退屈に見せない飾りとして作用。



キャミのセンシュアルさを和らげる

チノパンツは着まわし。キャミソール 11,000円/Ungrid インナー 2,290円/UNIQLO バッグ 14,300円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) サンダル 10,780円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店)


気取らないムードでありながら、スキニーのように直線的なシルエットを描いてシャープさも得られるチノ。デコルテがのぞく透けた黒をわかりやすいボーイズパンツでヘルシーに。腰より高いキャミの切り替えで脚長にも。



心地のいいIライン

チノパンツは着まわし。ニット 23,100円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) バッグ 6,600円/ロデスコ(アーバンリサーチ ストア ルクア大阪店) サンダル 15,400円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


タックインしてルーズに腰ばき。ソフトなニットと相まってIラインに奥行きをマーク。メンズサイズをはくことでできるヒップやもものたるみも、コンパクトなノースリと一緒なら華奢な体を想像させるエッセンスに。



コンパクトなフォルムで親しみのわく正統派

チノパンツは着まわし。Tシャツ 2,990円/Gap ベルト 16,500円/バナナ・リパブリック バッグ 13,200円/ファティマ モロッコ(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) パンプス 16,900円/アテニア


一見エレガントな装いも、パンツのサイズがハズしとなってリラックスしたムードに。ベルトを巻けば、太めパンツもまじめに穿ける。トップスのそでの長さが品のよさをあと押し。



【3】ドレスアップ・カジュアルダウン「どちらもいけるシルエット」

シーンやテイストが限定されない「なにとも合わせられて・どこにでも行ける」チノパンツ。ラクとキレイを両立しながら繰り返し着続けられる、使いみちの多い1本。

【着回すパンツ】

ベージュワイドパンツ 13,900円/MANGO

「アクセントになる幅広なロールアップ」

目を引くロールアップがほどよい飾りに。ウエストはきゅっと、すそは広がるAライン。チノの生地感でドレープの効いた風合いだから、キレイな装いにも向く。 



シルエットだけで飾れる実力

ベージュワイドパンツ 13,900円/MANGO 黒クリアハートバッグ 33,000円/VASIC(ヴァジックジャパン) ピンクミュール 6,990円/MANGO 黒ニットタンクトップ 27,500円/カオス(カオス表参道) ゴールドピアス 12,100円、ゴールドリング 19,800円/ともにハーピー(ROSE BUD ルミネエスト新宿店) 


チノの迫力を生かすべく、トップスではそぎ落とすことを意識。黒ならフォーマルにも向くうえ、肌見せの緊張感もドレスアップに貢献。抜けが出せるクリアバッグやサンダルで小物も主張少なく。



ゆるめのTシャツで「わきまえたボーイッシュ」

ベージュワイドパンツ 13,900円/MANGO チェーンつきブラウンミニバッグ 6,990円/MANGO デニムパンプス 7,990円/MANGO グレービッグTシャツ 1,463円/ユナイテッドアスレ(キャブ) ベルト 15,180円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店)


メンズが好きそうな装いから着想。ただ全部ルーズに仕上げるとやぼったくも見えかねないから、足元にはパンプス、ウエストにはベルトを足す趣向を凝らして、品のよさも維持。



【4】高めの腰位置で「キュッと絞って穿く」チノパンツ

より「スタイルよく」、カジュアルなチノでも女性らしく見える名品。シルエットはゆったりと。くびれの位置を細く見せることで脚を長く・細く見えてヒップラインも拾わない、理想的な仕上がりに。



柔らかい「くたっとした質感」

ベージュチノパンツ 39,600円/ザ・ニューハウス(アークインク) 赤ニット 40,700円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー) サングラス 46,420円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ベルト 2,990円/UNIQLO サンダル 8,910円/RANDA


洗いざらした古着のようにソフトな風合い。表面のニュアンスによって装いに奥行きが出るうえ、チノの無骨な雰囲気が和らいでよりはきやすく。赤とベージュをバランスよくつなぐ、レトロなブラウン小物を合わせて。



腰からヒザまでを「すっぽり隠す」

ベージュチノパンツ 28,600円/アルアバイル ピンクニット 12,000円/バナナ·リパブリック バッグ 22,000円/MARLON(ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店) サンダル 30,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


見た目がキレイめに傾く、高密度のチノクロス素材。フロントに入った2タックが、ヒップや太もものハリをカバー。ヒザ下から徐々に細くなるシルエットで、すっきりとしたレッグラインを演出。腰高で穿けるから、スタイルアップしつつメンズっぽくなりすぎないのもポイント。



ボリュームが出る「メンズサイズ」

ベージュチノパンツ(メンズ) 6,990円/Gap スエットトップス 9,900円/SeaRoomlynn 中に着たTシャツ 14,300円/RHC(RHC ロンハーマン) ネックレス 26,400円/マリハ バッグ 79,200円/ヘリュー(ヘリュージャパン オフィシャルオンラインストア) パンプス 14,900円/アテニア


メンズのほうが圧倒的に種類も量も多いチノ。ウィメンズとは違う、ありあまるほどのぶかっと感がシンプルを変える「いい違和感」として作用。ベルトを加えてウエストを閉めれば、より曲線的なシルエットを演出。+ポインテッドトゥのパンプスでメンズな上下に女らしさをにじませて



Tシャツ姿もさまになる「ワイドブラック」

パンツ 16,500円/ニードバイヘリテージ(ゲストリスト) 中に着た白Tシャツ 7,480円/ザ シンゾーン(Shinzone ルミネ新宿店) サングラス 50,600円/モスコット(モスコット トウキョウ) バッグ 71,500円/フランツロアー(アルアバイル) シューズ 30,000円/バナナ・リパブリック

ハリのある生地感が、直線的でシャープなシルエットを形成。緊張感のある黒パンツも、チノならではのかさっとした風合いなら気楽に穿きこなせる。コンパクトなウエストから広がり始めるワイドシルエットは、タックインしても腰まわりがすっきり見え、脚長効果も高い。



重心高めな「ひざ上丈」

チノハーフパンツ 31,900円/RHC(RHC ロンハーマン) シャツ 23,000円/yuvae. インナー 9,900円/Nave(NAVE) キャップ 8,470円/ザ シンゾーン(Shinzone ルミネ新宿店) ソックス 3,630円/パンセレラ(真下商事) パンプス 16,900円/アテニア


短め丈を選んでも、しっかりとした素材で大人っぽさを残せるチノの効能。ハイウエストと相まって重心を上げて、スタイルアップに貢献。けだるげなシャツでおおい、パンツの面積を調整。脚にまとわりつかない形のおかげで脚線もそれとなくカバーできる。足元のヒールで緊張感を足してカジュアルすぎを回避。



洗練度が高まる「クリーンな白」

白チノパンツ 33,000円/MHL. トップス 14,300円/FLORE FLORE(エスケーパーズオンライン) 眼鏡 52,360円/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 手に持ったストール 29,700円/アソース メレ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) バングル 57,750円/ノース ワークス(UTS PR) ローファー 81,400円/ヘリュー(ショールーム セッション)


足首にかけて、ゆるやかに細くなるシルエット。好感度の高い白で選べば、やんちゃさがほどよく抜けてどこか上品な装いに。さらに生地に厚みがあるから白ボトム自体もはきやすくなる、うれしい効果もあり。



ミリタリーカラーの「太めチノ」

チノパンツ 36,300円/ナイジェル・ケーボン ウーマン(アウターリミッツ) ポロニット 33,000円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) 手に持ったジャケット 48,4 00円/HER. ベルト 14,000円/バナナ・リパブリック バッグ 5,490円/MANGO ローファー 17,930円/A de Vivre

ハンサムに装えるミリタリーパンツ。カーゴほどクセが出にくいチノで選ぶと、カジュアルさがおさえられ、大人っぽく。厚みとハリを持たせた生地がシルエットの迫力を助長。ウエスト後ろの切れ込みがすっきり見えに一役。



【もっと見る】≫チノと同等以上で使えるパンツ
「どんな予定もデニムでこなす」デニム好きの6日間