「大きすぎず・小さすぎない」服がスマートに見える「ちょうどいいバッグ」 

全ての画像を見る




3
「合わせやすいから長く使える」ブラウン小物

色自体に品のあるブラウン。白やベージュなど淡い色や、カラーボトム&トップスともなじみがいいうえ、多少キャッチーに転ばせても品のよさはキープ。服との相乗効果を生む、これからの装いに適した小物をピックアップ。



ブラウン+角張りフォルムでマイルドなモード顔

ブラウンサングラス 13,200円/PETA + JAIN(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) 角ばったフォルムが印象的。フレームとレンズすべてブラウンで統一したことで、サングラスをしてもやわらかい表情に。




知的な丸みが香る大人のスクエアフレーム

眼鏡 34,100円/ARCH OPTICAL(コンティニュエ) 細すぎず太すぎないバランスのとれたフレーム。服を選ばず合わせられる、装いのアクセントとしても最適な色味。スクエアシェイプに若干の丸みをもたせ、知性と優しげな表情をミックス。




グラデーションが叶える品格

ブラウンサングラス 42,900円/プロポ(プロポデザイン) どんな顔タイプにも合いやすいボストン型。上品な色づきのグラデーションだから、モードに傾かず合わせる服装を選ばない。




起毛感のあるレオパード柄

レオパードリボンヘアゴム 13,800円/ジェニファー オーレット(ZUTTOHOLIC) 薄手トップスにも合う温もりのある起毛素材。レオパード柄も小さなヘアゴムならさりげないアクセントに。




深いブラウンが紡ぐマットな上品さ

シュシュ 6,545円/ジェニファー オーレット(ロンハーマン) 髪色を問わない深いブラウン。大ぶりなサイズ感も落ち着いた色みとマットな素材で主張しすぎず、上品な印象に。




ビターブラウンが程よいアクセントに

ブラウンロゴスニーカー 11,330円/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス) 白のボディにビターなブラウンをワンポイントで効かせたのリッチな配色。ソールのサイドに入ったラインもさりげないアクセントに。




ブラウン+クリアの透明感

茶クリアヒールサンダル(6.5) 10,890円/EVOL シックなブラウンにうるおいをもたらすクリアヒールが印象的。落ち着いた色合いに透明感をプラスすることで、重くなりがちなダークトーンに軽やかさを演出。手の届きやすい価格でありながら、洗練されたデザインが魅力的な一足。




好相性な「スエード・ブラウン・ゴールド」の組み合わせ

ブラウンスエードトングサンダル(1) 7,920円/EVOL こっくりとしたブラウン+スエードの温もりある質感に、ぽってりとしたゴールドのサムリング。ビーサンのカジュアルさを打ち消す、ラグジュアリーなアクセントが街向きに昇華。トーンを合わせた着こなしに添えるだけで、足元に洒落感と奥行きが宿る。




足なじみの良さが自慢の編み込みレザー

編み込みサンダル(4.5) 74,800円/ペリーコ(トゥモローランド) 編み込み構造が足の動きに柔軟に対応し、履くほどに足になじむ。本革の質感で高見えするのに、編み込みの伸縮性で窮屈感なし。中ヒールで歩きやすさと美しさを両立。




ローファーのようで「ローファーよりも軽やか」

ブラウングルカサンダル(2) 14,300円/ニカル(ダブルエー)  ローファーのきちんと感に、サンダルの軽やかさを足したバランス感。マニッシュな印象を持ちながら、ほどよい抜け感も兼ね備えたデザイン。深みのあるブラウンが、季節感をキープしながらも涼しげに映る。




4
長く使える黒小物の名作

コーディネートのバランスを整えてくれるモノトーンの小物。その中から、愛され続ける黒と白小物の名作を選りすぐり。服を問わずに合わせられて、コーディネートのレベルアップを図れる、長く愛せるコレクション。



完売・再入荷を繰り返す「BELLA」のシュシュ

白、黒シュシュ 各8,800円/BELLA テーマは「Imbalance is charming」。デザイナーがBrooklynで生活した3年間で感じたことをシュシュやリボンなどの小物を通じて表現するブランド。髪をさっと結んだり、手首につけたりするだけで、ラフな装いもさまになる。




色褪せない名作「A de Vivre」のコインローファー

レザーコインローファー 17,930円/A de Vivre マニッシュな木型を使用したメンズライクなローファー。底は滑りにくく、細長くシャープなシルエットで、どんな服にも合わせやすいロングセラーの定番。




シンプルだけどエッジィな「IRIS47」のアクセサリー

mirror イヤリング 17,600円/IRIS47(フーブス) 耳元に1つだけで目にとまる存在感。クリップ金具は長時間付けても痛くなりにくい日本製。耳への負担や落ちにくさを考慮した作り。




上質で多彩なデザインがそろう「アヤメ」のアイウェア

サングラス 41,800円/アヤメ ブランドのテーマを「温故知新」と掲げ、色褪せることなく長く愛される上質な眼鏡を創造する「ayame」。レトロな太フレームと透けるブルーレンズの組み合わせは、シンプルなコーディネートにさりげない遊びが出て、顔回りも引き締まって見える配色。




スニーカーに求めたいことが詰まった「オニツカ タイガー」の名作

DELECITY 17,600円/オニツカタイガー(オニツカタイガージャパン お客様相談室) 軽量に仕上げた存在感のあるチャンキーでフラットなフォルムのソール。フットワークも軽くなるような、抜群のクッション性。




主張しすぎないちょうどいいバックル

黒ベルト 22,000円/マヌエラ/EDIT.FOR LULU(ベイクルーズ カスタマーサポート) どんなボトムともなじみのいい、セミマットな風合い。




キリッと締まる太縁フレーム

眼鏡 50,710円/MIU MIU(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 上品で使いやすいデザインの眼鏡がそろうMIU MIU。サイドのゴールドのブランドロゴもアクセント。




ふかふかの厚底サンダル

黒厚底サンダル(5) 13,200円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店) ボリュームブーツさながらのタフな質感。マジックテープを使用し、着脱もラク。幅太なダブルのベルトによって、ミニ丈のレッグラインの心もとなさを回避。




ジュエリーがわりのサテン素材

黒サテンキャップ 15,400円/IRIS47(フーブス) 奥ゆかしい輝きのサテン素材。頭をすっぽり包んでキレイに見せる形もポイント。




くたっとした黒だからかぶりやすい

キャップ 8,250円/ANTHOLOGY(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ハズし役として手軽に使えるキャップ。いい意味でロゴの主張が少なくフラットな形だから、どんな格好にもなじみやすい。




「YOHJI YAMAMOTO」のヘアアクセ

ヘアゴム 4,400円/YOHJI YAMAMOTO ブランドの中でもヘアアクセは隠れた人気アイテム。ヘアゴム1つでモードな雰囲気。陶磁器のタイルを使用し、大ぶりな幾何学パーツにヘアゴムを通した人気商品のリバイバル。




リピート率が高い「疲れないハイヒール」

パンプス 22,000円/ROCKPORT(丸紅コンシューマーブランズ) 「独自テクノロジーのプレートによる屈曲安定性と、パッド入りのインソールで、足に吸いつくようなフィット感。脚線が一番キレイに見えるヒールが7.5cmなのに、快適性を犠牲にすることなく、足が痛くなりにくい。歩行安定性を高めるプレートと衝撃吸収クッションも搭載。