むしろ「重ねた方がすっきり見える」 着回しも上手くなる「重ね着しやすい」トップス

全ての画像を見る


「重ね着も着回しも上手くなる」トップス

重ね着してもちぐはぐにならない、ごちゃついて見えない。考えなくても簡単シンプルな重ね着を可能にする、これからのトップスをピックアップ。着まわすほどに、その都合のよさを実感できるアイテムを軸に、これからのワードローブプランを計画。



【黒ロンT】
「とろみ+透け感のあるロンT」で大人びた甘さに

黒バックオープンシアートップス 14,300円/カオス(カオス表参道) 透け感と背中開きのダブル効果で、うでは隠しても涼しげ。長めのそで丈もさりげないアクセントに。




細身シルエットでまとめる

グレーリブタンクトップ 6,600円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店) ピンクサテンフレアスカート 8,990円/MANGO 黒バックオープンシアートップス 14,300円/カオス(カオス表参道) 黒パンプス 35,000円/バナナ・リパブリック 黒共布ショルダーつきバッグ 19,800円/アドカラム(アンソロジー) イヤリング 8,800円/アビステ


配色をそろえず、質感もなじませない。まとめることよりズラすことを意識すると、全部細身でも力の抜けた印象に。サテンやシアーなど、表情豊かな素材をとり入れれば、自然とメリハリがつく。




+ニットパンツでラクしてキレイ

黒ベアトップス 6,500円/バナナ・リパブリック 黒バックオープンシアートップス 14,300円/カオス(カオス表参道) ブラウン×白ボーダーニットパンツ 25,300円/PHEENY ブラウンスエードバッグ 15,400円/ミロス(ル タロン 有楽町マルイ店) グレースエードサンダル 20,900円/ラオコンテ(エディット フォー ルル) シルバーフープピアス 41,800円/ete bijoux シルバーバングル 39,600円、ワイドリング 22,000円/ともにete


リラックスした服装に欲しい少しの女っぽさを、シアーな風合いでカバー。ニットパンツとロンTで優雅な佇まいに。




【えりつきトップス】
横幅の広いショート丈でスタイル良く

白ショート丈ポロシャツ(オンライン限定) 5,990円/Gap 小ぶりなえりで、ポロシャツをいっそう行儀よく。五分そでで肩のラインを流すから、肩幅を華奢に見せられるうれしい効果が。




ワンピに重ねてインテリムード

白ショート丈ポロシャツ(オンライン限定) 5,990円/Gap グレーリブタンクトップ 6,600円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店) 黒パンプス 35,000円/バナナ・リパブリック 白ロゴトートバッグ 5,280円/エディット フォー ルル グレースエットフレアスカート 75,900円/オスロー(フィルム) 眼鏡 19,800円/ザ ベッドフォード ホテル(キングスター) 時計 16,500円/カシオ クラシック(カシオ計算機 お客様相談室)


清潔感を高めるようにバッグとポロを白でリンク。胸元からタンクをのぞかせて抜け感をセーブ。




+ハーフレギンスでハンサムスタイルを脱無難に

ベージュワイドジャケット 27,500円/SeaRoomlynn 白ショート丈ポロシャツ(オンライン限定) 5,990円/Gap 黒パンプス 35,000円/バナナ・リパブリック 黒リブニットレギンスパンツ 35,200円/パン(エディット フォー ルル) グリーンウエストポーチ 9,680円/BATTLELAKE OUTDOORS(メイデン・カンパニー) イヤリング 15,400円/IRIS47(フーブス)


ポロシャツとジャケットの、正統派なレイヤードスタイル。かっちりとしたパンツだと少々かしこまって見えがちだから、ひざ丈の細身パンツを選び、軽やかさときちんと感をキープ。




【ナイロンジャケット】
ヴィヴィッドカラーはスポーティなアイテムで

赤×黒ナイロンジャケット 9,990円/Reebok 大きすぎずタイトすぎない、絶妙なサイジング。ハイネックなら、前を閉じて着るとトップス風に。水に強いナイロン素材。




あいまいなグレーに合わせて配色にメリハリを

グレーリブタンクトップ 6,600円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店) 赤×黒ナイロンジャケット 9,990円/Reebok 黒共布ショルダーつきバッグ 19,800円/アドカラム(アンソロジー) グレースエットフレアスカート 75,900円/オスロー(フィルム) グレースエードサンダル 20,900円/ラオコンテ(エディット フォー ルル) イヤリング 8,800円/アビステ


インパクトがつく赤のブルゾンを利用して、あいまいな配色のほっこり感を払拭。前を開けたり、そでをまくったり。雑に羽織ることでパンチが効きすぎず、適度なアクセントとして活用できる。




プルオーバー感覚でポロの上にレイヤード

白ショート丈ポロシャツ(オンライン限定) 5,990円/Gap 赤×黒ナイロンジャケット 9,990円/Reebok 黒リブニットレギンスパンツ 35,200円/パン(エディット フォー ルル) キャメル×黒レオパード柄ミュール 8,990円/MANGO 眼鏡 42,900円/NOCHINO OPTICAL(NOCHINO OPTICAL南青山本店)


首元の開き具合を調整しやすいジッパータイプ。ポロシャツ×レギンスのコンパクトなシルエットに重ねて、手軽にボディラインを目くらまし。




【ベスト】
くびれをアシストするほのかなXライン

キャメルベスト 29,700円/エモエレ(アダム エ ロペ) トップスのように扱いやすく、1枚でも着られるタイプは着方次第でオールシーズン活躍する優秀な1着。胸元が開きすぎないことでノースリトップス的に使える。ウエスト部分を少しシェイプした曲線美も魅力的。




ラフなボトム+靴でもキレイめに

黒ワイドパンツ 56,100円/ビロット(THIRD MAGAZINE) グリーンウエストポーチ 9,680円/BATTLELAKE OUTDOORS(メイデン・カンパニー) キャメルベスト 29,700円/エモエレ(アダム エ ロペ) 白スニーカー 5,940円/FEDERAL PRISON INDUSTRY(メイデン・カンパニー) イヤリング 15,400円/IRIS47(フーブス)


ノースリトップスのかわりにリネンベストを着ると、ご近所に行くぐらいの気楽な装いでもさまになる。黒のイージーパンツを合わせて、見た目はまじめ、着心地はゆるい、絶妙なあんばいに。




角のあるベストを味方にやさしい配色を攻略

白ワイドデニムパンツ 28,600円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 白ワンハンドルレザーバッグ 43,500円/TOUT Y EST 白ロゴトートバッグ 5,280円/エディット フォー ルル キャメルベスト 29,700円/エモエレ(アダム エ ロペ) グレースエードサンダル 20,900円/ラオコンテ(エディット フォー ルル) ピアス(3つセット) 15,000円/バナナ・リパブリック バングル(参考価格) 9,500円/COS(COS 青山店)


スクエアネックやスリーブレスなど、直線的なディテールで輪郭をしっかりと。おかげでマイルドな配色がうまくなる。




【シャツ】
シワを気にしなくていいガーゼ素材

ベージュシャツ 7,990円/Gap 肌あたりがいいうえ、すでにそなわったシワ加工により手入れもラクな1枚。左胸のポケットが、そでまでゆったりとした形のぼやけを防ぐさりげないアクセントに。




ヴィヴィッドなボトムを親しみやすく

ベージュシャツは着まわし。赤スエットパンツ 16,940円/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) バッグ 45,100円/ROH SEOUL メッシュミュール 20,900円/Mollini(ハウス バイ ジャック オブ オール トレーズ) 


強い色をぶつけてクールにまとう赤もいいけれど、もっと気楽にとり入れるなら、同じ暖色系のニュートラルなベージュでなじませるのが得策。赤自体もスエットで選択。




白+ベージュ配色ならラフに羽織るだけで上品

ベージュシャツは着まわし。白カップインタンクワンピース 15,950円/AKTE 白フープピアス 10,800円/アビステ バッグ 35,200円/ROH SEOUL サンダル 3,080円/ハワイアナス


近しいベージュが入ることで、クリーンなイメージはそのままに、白に欲しい奥行きをマーク。フロントを大胆に開けてネックラインを操作できるのも、前が開けられるシャツだからこそのテクニック。




ブルーデニムを大人化

ベージュシャツは着まわし。デニムオーバーオール 39,600円/HOLIDAY(ホリデイ/フラッグシップサロン オフィス) 中に着た白カップつきタンクトップ 7,920円/SeaRoomlynn ピアス 7,560円/アビステ ミュール 16,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


デニムの中でもカジュアル度が高いブルーのサロペット。シャツを適当にひっかけてデニムの見える面積をせばめ、リラックス感を微調整。




モノトーンよりやさしげ

ベージュシャツは着まわし。黒プリーツスカート 42,900円/någonstans ゴールドイヤリング 5,670円/アビステ 黒バッグ 41,800円/ROH SEOUL ミュール 16,500円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)

上まできっちりとボタンをとめたシャツと、黒のプリーツスカート。一見エレガントな組み合わせながら、シャツの風合いと色みが功を奏してフランクな仕上がりに。




(トップスはTシャツからニットへ)
≫【全30スタイルの一覧へ】 ココで差がつく「セーターとデニムで普通だけど可愛い」コーディネートの作り方