ジャケット上手はどこが違う? シンプルな服で「古く見える人・今っぽく見える人」の違い

全ての画像を見る


ジャケットとインナー「センスUP」のテクニック

1枚で着るよりも2枚。重ね着がどうにもしっくりこない」もなくなる、重ね着の基本パターン。さらにもう一歩踏み込んで「合わせる素材」の選び方にも注目。見た目だけでは分からない、さりげなくオシャレに磨きがかかるレイヤードのテクニックをご紹介。



(CONTENS)
「ジャケットとトップス」の基本形
今年のジャケットは「色で選ぶ」理由
インナーづかいにも向く「キレイな長そでトップス」



レザーとフーディ

ビッグフーディはレザージャケットとともにタフに着る


ブラウンフェイクレザーシャツジャケット 26,400円/カルバン・クライン(カルバン・クライン カスタマーサービス) 黒フーディ 31,900円/ATON(ATON AOYAMA) ベージュニットミニスカート 28,600円/レリタージュ マルティニーク(マルティニーク ルミネ横浜) サングラス 50,270円/BURBERRY(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) ロングブーツ 45,000円/バナナ・リパブリック シャツ感覚で使える、小ぶりなえり&薄軽レザー。




ベルベットとVネック

潔いVネックに品をおぎなうベルベットのリッチなツヤ


ブルーベルベットジャケット 50,000円/バナナ・リパブリック 中に着た黒シアーニットカーディガン 30,800円/ベイジ,(オンワード樫山 お客様相談室) グレースエットパンツ 11,990円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) パンプス 59,400円/ペリーコ(アマン)


ネイビーに近い深いブルー。ドレッシーなツヤめきでクラス感が増すため、深いVネックトップスでわかりやすく肌見せしてもほどよい隙にとどまる。




コーデュロイとレトロなプリント

ファニーなプリントを落ち着かせる肉厚なブラウン


ブラウンコーデュロイジャケット 89,100円、中に着たプリントTシャツ 20,900円、ブラウンコーデュロイパンツ 59,400円/以上GANNI(ガニー 渋谷パルコ) スニーカー 8,250円/Vans(Vans Japanカスタマーサポート)


紳士なセットアップでとり入れた、カジュアルに転ばないコーデュロイ素材。太うねで重厚感が増したことにより、アニマルモチーフのプリントTが浮足立たない。ジャケットの間からのぞかせて、まずはアクセントづかいから。




スエードとデニム

味わいのある素材どうしで旬のウエスタンムードを演出


ベージュジャケット 34,100円/MIESROHE(MIESROHE ルミネ新宿1店) 中に着たインディゴデニムシャツ 28,600円/エトレトウキョウ 黒レギンスデニムパンツ 6,990円/Gap 黒ベレー帽 5,280円/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) ピアス 13,200円/アビステ ミュール 15,950円/SeaRoomlynn


スエード×デニムのヴィンテージライクな質感を組み合わせて、クラシックとはひと味違うなつかしさを堪能。裏地はストライプ柄。




今年は黒よりも「こっくりとしたブラウン系」

今季はブラウンがキーカラー。その中でも使いやすいのは浅い色味ではなく「ビターな色味」。黒のように使えて、黒よりもマイルドに仕上がる。そんなジャケットの精鋭をピックアップ。



繊細なハウンドトゥース柄

ブラウンジャケット 105,600円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) 厚みをおさえた、ほっこりしないチェック。




ミニマルな形でワインレッド

ワインレッドジャケット 38,500円/エトレトウキョウ ブラウンの延長で使えるワインレッドでたまには気分転換。色の主張を軽減するノーカラーがねらい目。




カジュアル好きに向くスエード地

ベージュスエードジャケット 27,500円/ユー バイ スピック&スパン(ユー バイ スピック&スパン ルミネ池袋店) 合わせる服次第でチェックジャケットとしても使える、リバーシブル仕様。




ジャストサイズでスマートに

ベージュジャケット 42,000円/バナナ・リパブリック 薄手かつ細身の、季節をつなぐのにちょうどいい1枚。




軽やかにレザーを新調

ブラウンフェイクレザージャケット 20,900円/N.O.R.C ハイウエストボトムと好相性なショート丈。柔和なフェイクレザーで長時間着ても肩が凝る心配なし。




グレーがかった辛口なブラウン

ブラウンチェックツイードジャケット 39,600円/エトレトウキョウ デニムに合うかすれた色み。




インナーづかいにも向く「キレイな長そでトップス」

お次は1枚で着るのはもちろんのこと、ジャケットをはじめとしたアウターのインナー使いにもぴったりなトップスをご紹介。「ただシンプルというだけじゃない」オシャレ見えする素材感やシルエット、デザインに注目を。



甘さを足すならネック高めのレース

ハイネックレースニット 25,300円/アウディーレ ジャケットのインナーとしてはもちろんのこと、メンズライクなスエットやニットからのぞかせたい、レースのハイネックインナー。ウール混の素材でやわらかな質感だから、カジュアルなアイテムにも似合う。




サーマルに色気が漂う前も後ろも広めのU

オフ白クロップトロンT 7,150円/Ungrid 深い開きでもいやらしくない、ボーイッシュな風合い。手の甲までおおうサムホールつきの長いそでと、コンパクトな丈が好バランス。ワイドデニムや厚手素材のスカートなど、主役ボトムに悩まず合わせられる優れもの。




総レースでも華々しすぎないタイトなクロシェニット

アイボリーニットトップス 58,300円/マーレット(LITTLE LEAGUE INC.) ハンドメイド感の漂うぬくもりのある風合いで、レースがナチュラル仕様に。スマートな高めのネック。




シルク素材ならではの上品なツヤ

ニット 19,800円/ATON(ATON AOYAMA) えり元のみリブに切りかわっており、くしゅっとさせると表情に変化が。上質なシルク素材を使用しているから、肌あたりも本当になめらかで着心地抜群。




大胆でも親しみやすいフリルまでカットソー素材

黒フリルカットソー 16,500円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) キレイな立体感を維持する、ハリのある生地。身幅も広く、フリルのボリュームが悪目立ちしない。




黒の圧迫感をセーブする直線的なスクエア型

黒カップインスクエアネックロンT(ICBコラボ) 16,500円/OUR WACOAL(ワコールお客様センター) 適度にハリがあるコットンリブ素材。カップつきのため1枚で完結。直線的なラインで首まわりをよりすっきり強調できる。




ドレッシーなサテンを遊びの効いたすそで

ダークブラウンハイネックブラウス 29,700円/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース) 流れるようなシルエットと、背面のすそのユニークなカットで、アウトスタイルも絵になる。




機能性をそなえたハーフジップ

プルオーバー 38,500円/チノ(モールド) 「首元で変化を楽しめる旬のジップつき。あえて正統派なトレンチコートやビッグジャケットの下に合わせて今年らしく。そで口にもジップがついていて、開け閉めできるのも斬新。




「絶妙カラーの品を保つ」同色の小さめボタン

チャコールニットトップス 26,400円/ATON(ATON AOYAMA) とろみのある素材でカジュアル感をオフし、女性らしく着られるヘンリーネック。ボタンはマットな着色。




肩パッド入りのキレイなボックスシルエット

エクリュショルダーパッド入りロンT 33,000円/チノ(モールド) クッションのようにふわふわとした肩パッドがやさしい色みに迫力をつけて、風格のある佇まいに。