ボトムにインしてもバランスがとりやすいデザインでトップスを選べば、着方に悩まずコーディネートも自ずと増えるはず。落ち着いて使えるひかえめな柄トップスで、浮かれすぎずに華やいだ印象を際立たせて。
ユニセックスなムードに飾り気を「渋色のレトロ柄」
カジュアル一辺倒にもなりがちなワイドパンツを、アイキャッチーな柄で気分転換。ヴィンテージライクな深みのある色をベースに選べば、大人でも試せる適度な個性に。
鋭いVとベースの黒が幼く見えない秘訣


ミリタリー調の無骨なカーキなつかしさを味つけ
古着のようなノスタルジックな小花柄に、鎖骨がのぞくVネックがほのかな色気をプラス。ボーイッシュなカーキパンツとレザーブルゾンでスパイシーに盛り上げて。
スマートを保てる「硬派なえりつき」


相反するツートーンをモダンに導く幅太ボーダー
紳士なクラシック感を生むえりつきのニットポロ。スムースな手ざわりのハイゲージで選べば、幅太ボーダーの主張も使いやすい範疇に。手首はリブ仕立てでルーズなフォルムにきちんと感を。
つやめく黒に散らしてかわいい花柄をリュクスにまとう


色落ちのブルーデニムと合わせても品のよさが残るのは、やっぱり好感度の高い黒だから。プリントではなくすべて刺しゅうなのも、花柄をシックに導くポイントの1つ。
ビター配色のボーダーで深みのあるマリンルックへ

ネイビー×オレンジボーダーニット 18,000円/バナナ・リパブリック 首まわりを美しく見せるボートネック。
「丈は短く・そでは広く」で新しく

白×黒ストライプビッグスリーブシャツ 19,800円/HARDY NOIR(アルディー ノアール/スピック&スパン ルミネ有楽町店) 広めのカフスもアクセントとして作用。
奥ゆかしいあせた色みが浮かれすぎないリゾート感

ペイズリー柄ブラウス 16,000円/バナナ・リパブリック ボトムにINしてももたつかない薄手の素材。
端正なブラウンに隙を生む細めのストライプ

ブラウンストライプ柄ブラウス 37,400円/LOUSTIC(ルスティック ショールーム) ネックのフリルが甘さを加算。
ブリティッシュムードの優等生なアーガイル

アーガイルニット 26,400円/フレッド ペリー × レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 胸元のロゴがアクセント。
微糖な甘さの小さな花柄刺しゅう

花柄刺しゅうビスチェ 17,600円/TICCA アクセ感覚で使えるビスチェ。中に仕込みやすい長めのストラップ設計。
大人しくないイエローづかい

白×イエローストライプシャツ(オンライン限定) 11,900円/Gap 透け感のあるドライタッチなリネンだから、着ると意外にもなじむ。ブルーのふち取りが締め役に。
モダンに着地するネイビーベースのドット柄

ドット柄シャツ 37,400円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) レイヤードにも最適なとろみ素材。
「シンプル以上が上手くなる」凝って見えるトップス
シンプルなボトムと合わせたときに差がつくデザインや素材感。着なれたパンツやスカートも見違える「着映えする柄・柄のようなデザイン」の投入でワードローブの活性化を図って。
黒なら違って見える「ふかふかブラウス」

ふっくらとした質感の防寒性のあるブラウス。ウエストをマークするぺプラムデザインは、ボトムやヒールに頼らないスタイルアップを約束。白ならガーリーに転ぶ質感やシルエットも、黒で選べば大人っぽさの残るビターな甘さに好転。
ジャケットの堅さをゆるめる「渋色チェックのあどけなさ」

ともすればかしこまって見えるジャケット+美脚パンツの力みを抜くチェック柄。品行方正なダークネイビーとともにとり入れることで、大人っぽさは残したままのカジュアルダウンが可能に。えりや胸ポケットの曲線的なデザインも女性らしいやわらかな印象に寄与。
大人びた甘さの総レース

凹凸のあるレースの立体感が、クリアな白に「甘すぎない」表情を刻む。あえて無骨なチノパンを合わせても、この繊細な透け感と質感が、ラフなボトムを瞬時に格上げ。 鍵となるのは、手の甲にまであえてかかる「長めのそで」。このアンニュイなディテールが、何気ない所作を優雅に見せ、指先にまで女っぽさを宿す。
落ち着きのあるトラッドマリン

きちんと感をあと押しする端正なワイドとのコンビネーション。ゆとりのあるそでを生かし、シアーな長そでTを仕込んでほのかに甘く。
古着のような「渋いチェック柄」

柔らかくなめらかな肌ざわり、加えてほどよく膨らみのある上質ウールを使用したジェントルマンジャケット。知的なのに親しみがわく、くすんだ色みや細かいチェック柄のヴィンテージライクなディテール。裏地にはキルティングをほどこし、冬じゅう長く活躍できる。
「スキニーよりひと周り太い」脚がまっすぐ見えるデニム

あからさまな幅広デニムによるスタイルカバーが苦手という人にオススメな、スキニーよりもわずかにゆとりをもたせた絶妙シルエット。ウエストまわりや太もものハリを拾わず、まっすぐですらりとした脚線をメイク。そのうえで、しゃがんで・走れるストレッチ素材を使用し着心地も申し分なし。
「可憐に華やぐ」白ブラウス

淑女の気品が漂う、たっぷりとしたフリルがあしらわれたブラウス。花柄やドットなどの多彩なカットワークがほどこされた、エレガントな1枚。ネックとそでにもフリルが仕立てられ、さらなる甘さをプラス。ふんだんに散りばめられたディティールのおかげで、コンパクトなシルエットでも華やかな印象がきわ立つ。
さし色的にアクアブルー


やんちゃなスケーターの雰囲気でボーダー+ハイウエストデニムへ回帰。ネイビー地にブルー、よく見ると白やブラウンも入った奥行きのあるボーダー。大きめデニムのウエストをベルトで締めて生まれるニュアンスで、ただのラフで終わらせない。
ヒップも隠せる「逆Vラインの長め丈」

首元も深く・鋭くVに開いたセンシュアルなデザイン。伸縮性が強く、着たときの窮屈感はなし。フロントボタンを腰あたりまでにとどめて逆Vを描くことで、長め丈にありがちな間のびを解消。安心感がありながらどんなボトムとでも脚を長く見せる高いウエスト位置をキープ。
形の甘さを中和する「赤と黒の千鳥格子」

普通のトップスでもさまになる、ダイナミックなゆれ感のティアードスカート。色の中でも引き締め力の高い赤と黒を細かく散りばめることで、派手さなくシルエットの甘さをそぎ、なつかしく大人っぽい絶妙なさじ加減に。模様自体にキレのある、ほっこりしにくい千鳥格子柄も使いやすいポイント。