「ソックスの本当のメリット」:あったかいだけじゃない「差が出る9つの使い方」

全ての画像を見る


TOPICS.5
ー黒ショートブーツを「作る」ー



同色のパンプス×靴下でショートブーツ風にアレンジ。足首がタイトだったり、やわらかい風合いだったり、レザーブーツより抜けを持つことで、エッジィなボトムの足元にも好バランス。奇をてらわずに、黒の先細パンプス&コンパクトな黒ソックスの組み合わせ1択で。

TOPICS.6
ーキレイ色でモノトーンを気分転換ー



見慣れた白と黒アイテム、あるいはモノトーンの更新には、少量でムードを変えられるカラーソックスを採用。華やぐ色+無彩色のコントラストの効いた配色も「足元で小さく」ならほどよいハズしに。足元でシンプルな服を気分転換するのにもうってつけ。


TOPICS.7
ー白インナーを着る日のバランサー



首元&足首の、肌が出る箇所を白でリンクさせるテクニック。コーディネートに抜けをつくると同時に、締め役として全体を整える役割にも。この白リンクのテクニックを使う時は膨脹感が出ないよう、細身ボトム+先細トゥで縦に視線を流して。

TOPICS.8
ーシンプルな装いを小さく印象操作ー



ライン入りのボーイッシュさや、透け感のあるチュールのセンシュアルな雰囲気など、服だと小難しさのあるテイストも、靴下ならさりげない遊び心に。まじめなスタイルのささいなくずしに、遊びを加えるのにも簡単で便利。

TOPICS.9
ーハンパな丈のボトムをうまく着るー



ミモレスカートやクロップトパンツなど短め丈のボトムも、トップスが重くなるにつれ、足首がのぞくと全体のバランスが難しくなる。同系色のロング靴下やタイツで肌を隠すだけで、ぐっと落ち着いた仕上がりに。「ゆるめのトップス+Iシルエットのクロップト丈+ソックスに靴」を1つのパターンに。

≫足元バランス見本帳をもっと見る