着まわしに便利! シンプルスタイルを「引き上げる」6アイテム

全ての画像を見る

TYPE C
「引き立てる」
ざくゆるな赤ニット・ワイドなアーモンドパンツ


配色によってベーシックな服も引き立つ、カラーアイテムはこの先も重宝。あたたかい赤とベージュに近いアーモンドの、見慣れた2色からシンプルを活性。

RED LOOSE KNIT

「粗めの編み目が色の強さを緩和」

赤ニット 56,000円+税/デミリー(サザビーリーグ) 腰まわりがもたつかない、身幅のある長すぎない丈感をチョイス。アームホールは広めでもたつき知らず。

DAY1
ラクしてさまになる
@ OUTDOOR

OFF WHITE SWEAT
FADED BLUE DENIM
「鮮烈な赤で定番カジュアルの気分転換」
赤ニットは着まわし。白スエット 14,000円+税/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 新宿店) デニムパンツ 18,000円+税/BLACK by MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) サングラス 57,100円+税/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) シューズ 5,500円+税/RANDA

DAY2
コクのある色のアクをそぐ
@ OFFICE

BROWN LIBBER COAT
「明度の低い色合わせに赤を仕込んでトーンアップ」
赤ニットは着まわし。ブラウンコート 19,000円+税/ミラ オーウェン 黒パンツ 22,000円+税/Edition(エディション 表参道ヒルズ店) バッグ 12,000円+税/20/80(UTS PR) パンプス 15,000円+税/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ニットやコートで上半身に重みが生まれるため、ハーフパンツもバランスよく上品に整う。

DAY3
近しい色とワントーン風に
@ BOOK STORE

BROWN PANTS
「暖色どうしには間に白を挟みキレを加算」
赤ニットは着まわし。ブラウンパンツ 45,000円+税/スタジオ ニコルソン(キーロ) 中に着たTシャツ 14,000円+税/ATON(デミルクス ビームス 新宿) 白ソックス 1,800円+税/シックストックス(ノーデザイン) ローファー 14,900円+税/A de Vivre こげ茶のかすれた色みで、ゆったりとした服の合わせに奥行きが生まれる。

DAY4
ロングシルエットの緩急づけ
@ LUNCH

BEIGE KNIT ONE-PIECE
「白っぽいベージュに+派手色でニットONニット」
赤ニットは着まわし。ベージュニットワンピース 20,600円+税/TODAYFUL(LIFE’s 代官山店) ブーツ 8,900円+税/RANDA プレーンなニットワンピースに赤ニットを重ねてイメージチェンジ。華やかさが加わったことで、リラクシーな1枚もさらに女性らしい表情に。ニットどうしなら明度差があってもやさしくまとまる。

DAY5
+キレイ色でレパートリーを増加
@ DESK WORK

BLUE SHIRT
「淡いブルーを小さく見せて清潔感を補強」
赤ニットは着まわし。シャツ 15,000円+税/ピルグリム サーフ+サプライ パンツ 17,000円+税/TODAYFUL(LIFE’s 代官山) バッグ 18,000円+税/anisotea(キャセリーニ) スニーカー 5,800円+税/コンバース(コンバースインフォメーションセンター) ざっくりした赤だから、トラッドなシャツとでも緊張感が出すぎない。