「差し色的にボーダーを効かせる」

・スエットにチノパンというストレートなカジュアルも、グリーンとピンクという見慣れない配色で新鮮に。
・さらにスエットとリンクしたカラーボーダーを、重ねるというより「効かせる」発想で下から覗かせて。
「甘い配色もラフなアイテム同士で新鮮に」

・白とシュガーピンクというわかりやすく甘い配色も、ラフなアイテムどうしならむしろ新鮮。
・小旅行にも使えるBIGサイズのトートバッグを、シンプルスタイルのアクセントとして日常にも応用。
「ストールがわりにカラースエット」

・同系色のジャケットとマキシワンピの落ち着いた組み合わせの意表をつく、アバウトなスエットの使い方。
・古着のように色あせたグリーンだからベージュとのなじみもよく、こなれた着くずし方にもハマりやすい。
「紳士なウールハットで流れを変える」

・BIGシャツとレーススカートで織りなす、リラックス感のあるロング&リーンなシルエット。
・薄着の季節こそ、重みのある素材・ウールハットの優秀さを実感できるきっかけに。