「もう1色」重ねるだけで顔色も良く見える 「立体顔チーク使い」の簡単テクニック


血色感も立体感もかなうチークの使い方


つややかな光や、じんわりと湿ったような血色感、至近距離で伝わるシアーな色……。その人が持つ色気やチャーミングな魅力が引き立つ「チークで変わる」繊細でしなやかなメイクアップの方法をご紹介。



「ほっぺに2色」重ねるのは同じトーンの違う質感

2種の色みとテクスチャーを重ねることで、つるりとした肌に立体的な光がもたらされ、チークの完成度が引き上がる。シックなモーヴにピンクのつやめきを足し算し、めざすは、愛嬌がある大人の表情。ピンク系の中でもモーブな色味と、透け感のある色味を重ねて立体感を演出。フォギーな質感よりツヤも引き立つ。



【使用したコスメ】

a.レ ベージュ ヘルシー グロウ ブラッシュ モーヴ グラッセ  10,670円/シャネル 上質感の漂う肌に。

b.グラムトーンカラーカスタード E X02  3,300円/THREE クリアパールをベースとし、内側から発光するようなツヤを実現。

c.イラボレート ジェル アイライナー 04 3,080円/セルヴォーク アイライナーでさりげなく目元を引き締め。目元が締まる濃密発色。使い勝手のいい1.5mmの極細芯。



【チークの上手な入れ方】
「リップをつけたあとの最終調整として、チークを入れることが多いです。メイクの雰囲気と骨格のバランスを見て、頬骨に沿って横長に入れるか、こめかみに向かって入れるかなど、チークを塗る位置や面積を検討します。一般的に内側に向かって入れるとかわいらしく、外側に向かって入れると大人っぽく仕上がります」(木部明美さん・ヘアメイク)



(メイクのプロセスなど詳細へ)
≫【全5パターンのチークの使い方へ】 「チーク使いが上手くなる」いつもより顔色もよく見える「選び方とテクニック」