人気スタイリストに聞いた「寒い日のオシャレが上手くなる」コーディネートの作り方


ノンストレスであることを重視するあまり、「それなり」で済ませてしまいがちな寒い日のコーディネート。しっかり着込んでも、肌は見せずに徹底的に隠しても全体はスマートに見える。暖かい、それでいて、それだけじゃない。着込み感を感じさせない寒い日にこそ参考にしたいコーディネート実例集をお届けします。上手くいく実例集をお届けします。



「寒い日ならでは」のコーディネート

まずは「リアルを重視するプロ」という立場から発信される人気スタイリスト・樋口かほりさんに聞いた「あったかくてアガりどころがある」スタイリングなら、その日のモチベーションすら変わってくる。



【+DOWN JACKET】
仕込めるダウンは「ノースフェイス」がベスト

「アウターの中にダウンを仕込むのは定番ですが、中でも「ザ・ノース・フェイスの「サンダーラウンドネックジャケット」は、保温性に優れていながら、ごく軽量でインナーとしても活躍。「寒さ」と「着たい服」をつないでくれるような存在。グローブもレザーや、あるいは今季はヴィヴィッドカラーのアームウォーマーなどもおすすめ。手先から少し出るものだから、アクセントカラーにもちょうどよくとり入れやすいと思います」(樋口さん)



【OVERSIZE & SUPER LONG】
あり余る形のコート1枚で完結

「足首までおおうようなロング丈と、ボリュームを生かし、コートをドレスのような感覚で完結。インナーや小物を、コートのトーンに合わせたワントーンも簡単にバランスが整います。わずかにのぞかせたタートルネック、ブーツをカラーチェンジして着回すのもおすすめ。肉感が気になることもある細身のボトムやラクなニットパンツも、コートでおおえば気にならない」(樋口さん)



コートの上手な着方・「安くて可愛い」長く使えるアウターを公開
≫【全22スタイルの一覧へ】 昨日着たコートが「明日見違える」 盗みやすいコーディネートのテクニック