トップス選びは1枚でさまになるのはもちろんのこと、手持ちのアウターに合うかどうかも重要。上に羽織ってももたつかない厚みや、小さくのぞかせるデザイン性など。アウターを「着ても脱いでもぴったり似合う」視点でセレクト。
春からも旬は「硬派なえりつき」
クラシックなムードを足せる、ポロやタートルライクなスキッパーは春からも旬のタイプ。繊細な毛足で選ぶといっそう大人っぽく。

レトロなチェック柄に寄り添う赤いモヘアの紳士なポロ

渋めなチェック柄コートのおじさんっぽさに仕込んで、あえてやぼったさをねらった赤いニットポロのレイヤード。ダメージデニムのさりげない肌感と中に仕込んだクリーンな白リブタートルで、シャープに見せるひと手間も忘れずに。 赤スキッパーポロニット/BATONER 中に着た白タートルリブニット/Gap ダメージデニムパンツ/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン)
セーターは「短く」
ゆったりとしたシルエットやカジュアルなデザインで投入。お尻をかくさないショート丈ですっきり&脚長をねらって。シャギーなニットだと、コンパクトでも充分な存在感。

後ろ姿にも変化をもたらすフードつき

特殊起毛をかけて表情を出した、贅沢なシャギーの風合い。フロントボタンのないガウンコートに、質感と丈で抑揚を添えてくれる。 グレーハイネックシャギーニット/ワイドットバイノルディスク(ノルディスク アパレル) グレースエットパンツ/ユナイテッドアスレ(キャブ) レオパード柄シューズ/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)
ふわふわ+肌感のある五分そでの黒

シンプルな装いも、ニットならではの「ふんわりとした質感」を味方にすれば華やいだ印象に。着用したニットはモヘアの中でもさらにやわらかい「キッドモヘア」。贅沢に使って厚みを出しても、すっきりと見えるのは、長そでより短く、半そでより長い5分そでのおかげ。 モヘアショート丈ニット/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース)
(セーターのプライスなど詳細へ)
≫【全33アイテムの一覧へ】 長く着回せる「これからのベーシック服」 セーター・ボトム・トップスや人気スタイリストが選んだ服
