花粉を防ぎながら簡単にオシャレ見えする「どんな服にも似合う」ありがちじゃないシンプルな眼鏡

見慣れたトップスに変化を求めるとき、顔回りに小物を効かせるのが簡単なうえに楽しい手段。どれも小さいものながらスタイリングにもたらす影響力は抜群。シンプルな服の完成度を高めるために、気軽に試せるアイディアをラインアップ。




なりたい「イメージ別」眼鏡選び

慣れない人にとっては、何をどう選びとればよいのか迷いがち。まずは「どう見せたいか」のイメージを思い浮かべて、形や色を選択。



「親しみやすく上品な人」のべっ甲

眼鏡/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)  ほどよい細さのべっ甲風フレーム。オーソドックスで上品な印象に。



知的で「オシャレな人」のベージュ

眼鏡/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 肌なじみのいいベージュフレームが、ヘルシーな表情をつくり出す。



レトロな形で「ハンサムな人」

眼鏡/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 肌なじみもよく、目立たない細いゴールドのフレームと、大きめのレンズは顔を小さく見せる視覚効果ものぞめるデザイン。かけるだけでキリっとした表情に。




(CONTENTS)
1.「なりたいイメージ別」の選び方
2.オシャレな人の「ほぼ顔の一部」愛用めがね
3.「印象から逆算して選ぶ」サングラス




(アイテムのプライスなど詳細)
【全25選の一覧】≫「オシャレ見えする」ありがちじゃないシンプルな眼鏡 「なりたいイメージで選べる」名品